すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

チキンタツタって人気があるのに何故レギュラーメニューにならないのでしょうか?

  • 質問者:ハンバーグラー
  • 質問日時:2009-10-15 13:33:19
  • 1

鳥インフルエンザの影響で、安全供給ができなくなり、販売できなくなった経緯があります。今回は期間限定分のみ入荷することができたというわけです。
つまり毎日販売する分の鶏肉を、まだ安定供給することができないわけです。

  • 回答者:都会っ子 (質問から8分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

作るのにコストがかかるんじゃないかと思います。
どうしても高くなってしまうので、いつも売っていると
他の安いバーガーには勝てない気がします。
限定だからこそ、売れる商品だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

きっと、採算が合わないからだと思います。

バンズやタツタ、タツタソースは、チキンタツタ専用のものを作らなければならないし、
レタスじゃなくて、千切りキャベツですし。

それに、レギュラーメニューになったら、きっとそれほど人気にはならないような気がします。
期間限定だからいいのではないでしょうか。

  • 回答者:のらちゃん (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

戦略ではないでしょうか?
限定だから、買って見た人も沢山いると思います。

毎日売っていたら、騒ぎにんらないと思います。
限定と言う広告だと思っています。

  • 回答者:冷たいかな (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

他にもとり肉を使ったメニューがあるからだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から56分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

チキンタツタ大好きで今回限定で出た時毎日のように通ってしまいました

私みたいに限定っていうと飛びつく人いるしってのもあるんじゃないですかね^^

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

採算が合わないのでしょうね。
ハンバーガーならなんとかごまかせますけど、鶏肉はちゃんとした肉でないと!

  • 回答者:唐揚げ (質問から23分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

金額的に高いメニューだからだろうか・・・・

  • 回答者:ぽーぽ (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

数年前 鳥インフルが話題になったとき
一気に鶏肉の人気が落ちました。
やはり イメージが落ちたので利益が出ないのと
材料となる鳥の入荷にも採算が取れなくなってきたので
レギュラーにならないのです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

チキンはやっぱり「ケンタッキー」があるからではないでしょうか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おそらく、今の「チキンフィレオ」とかぶってしまうから、レギュラーメニューにできないのだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る