すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » キッチン・生活家電

質問

終了

米を炊飯器以外で炊いて方いますか?
炊飯器が壊れたので、鍋などで炊こうと思うでですが、炊飯器以外で米を炊いている方いたら、どの方法やっているか教えてください。

回答してくれたみんなへのお礼

回答くださった皆様、ありがとうございました。
土鍋は、美味しく炊けそうですね。
土鍋いくらぐらいするだろうなぁ。
一人用の土鍋あるのかな、
レンジでできるグッツあるですね。
すごく楽そうでね。
ベストは回答は、最初に方にします。
後の方はすいません。本当は、全員にベスト回答にしたいですがね。

私は土鍋でご飯を炊いてます。
炊き方はこちらを参考にしました。
http://www.donabegohan.com/html/fukkura_gohan.html

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

父が炊飯器が嫌いなので今まで一度も使ったことはありません。

炊き方は皆さんが書いておられるので省きます。

我が家ではガスコンロだった時は土鍋を使っていました。
お米がふっくらときれいに炊きあがりますし、お焦げもいい感じで完成します。

今はIHになっているので土鍋は使えませんが、これも意外においしく炊けています。
ただ、最初はなかなかお焦げを作るのが難しかったですが、今は要領を得ておいしく新米をいただいています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家には炊飯器がなくいつでも圧力鍋で炊いています。

圧力がかかるまで強火で圧力がかかったら弱火で3分火を消して15分おきます。

すこしもっちりしたご飯になりますがおいしいですよ。

  • 回答者:保温はせずにすぐ冷凍 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

鍋で炊いています。

米を洗って、同じ分量の水を入れる。

鍋にフタをして、中火にかける。沸騰してフタの横からプクプク泡が出てきたら弱火にして15分炊く。

火を止める前に一度一瞬強火にして、ふたをしたまま10分間放置です。

結構美味しく炊けますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

簡単ですよ〜。

お鍋は何でもいいです。
私は行平鍋を使います。

まず、お米を研いだら30分〜1時間ぐらい水につけておきます。
炊飯機で炊く時の水の量の1.5倍ぐらいの水を入れ、
フタをしていない状態で一気に強火で沸騰させます。
この時、ときどき混ぜると失敗なしです。
沸騰したら、フタをしめて極々弱火で水分がなくなるまで炊きます。
水分がなくなったら、ざっとお米を混ぜてフタをしめ、しばらく蒸らします。
出来上がりです。

炊飯機で炊くより、ずっと早く簡単に出来るので是非やってみて下さい。

  • 回答者:とくめい炊飯 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

炊飯用土鍋で炊いています。在庫処分で¥500円でした^^
(IH炊飯器は電気を喰うので実家の母にあげました)

もしもお鍋用の土鍋がおありなら、それを使います。あればタイマーも。
土鍋の大きさやお米の量によって時間が違ってきますが、きっちりしなくても何とか美味しく炊けてしまうのが土鍋炊飯の良さです。
水多目だったら時間多目にするとか、臨機応変に。
次に活かす為に時間を計るといいです。

【土鍋でのご飯の炊き方】
①お米を砥いだら水を基本1.2倍で入れます。新米なら水少な目、古米なら水多目で。
→浸水は要りません。その分蒸らし時間を15~30分長めに取ればOKです。
②中強火(鍋の底に火が当たる位)で炊き、沸騰するのを待ちます。10分前後。
→時間を計ると、次回の目安になります(気温・水温・米の量によって変わります)。
 蓋は途中で開けて全然OK♪吹きこぼれを防ぐ為に目で確認します。
 土鍋は熱伝導が遅いので早めの対処が大事!
③蓋を開け、水面がぐらぐら言ってたら弱火にします。目安は15~20分。
④蓋を開け水が無くなってるか確認できたら火を消して、蒸らし15~30分。
→どんなに急いでいても5分は蒸らします。蒸らし=美味しさなので。
⑤シャリ切りして頂きます。

※我が家の3合半炊く時の時間です。お米が少なければもっと時間は短くなります。

  • 回答者:うっかり焦がすのも一興か (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

厚手のステンレスの片手鍋で炊いています。

大きさから最高5合までしか炊けませんが。

①鍋にお米を計って入れ、とぎます。
②目分量で水を入れます。
③コンロで強火にかけます。(約10分)
④クツクツという音を聞きながら、おこげのニオイがしてきたら火力を下げます。
⑤大体、火をかけて20分経過したら炊けています。

大体の感覚で炊いています。

早くて美味しく炊けますが、保温できないのが難点です。

===補足===
補足ですが、 もちろん蓋して炊き始めます。
鍋とピッタリの蓋がよいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いつもではありませんが
炊飯器が壊れたときに、ごくごく普通の鍋で炊きました。
ちょっと焦げましたが、炊飯器よりおいしかったです。
大昔の家庭科の授業を思い出して
始めちょろちょろなんとかかんとか
適当でも大丈夫でした。
男でも家庭科は必要だったんだと思いました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は土鍋を使っています。

水加減などは同じ。
最初は中火で5分くらい。沸騰したら弱火にして10分。
後は蒸らして出来上がりです。

炊飯器よりもふっくらと出来上がります。

  • 回答者:匿名 (質問から33分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

圧力なべで炊いています。
沸騰したら弱火で10分たいて下さい。

  • 回答者:匿名 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無水鍋で炊いています。
米と水は同量、沸騰するまで中火、蓋がカタカタいったらとろ火で10分、
10分むらします。
普通の鍋で炊く場合は蓋が重い鍋で、水を多めに、時間も多めに炊いてください。

  • 回答者:おいしい新米 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電子レンジで炊いてます。
それ専用のグッズを使ってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る