スポーツ新聞で決定とでていました。
阪神にとっては重要な戦力になり来年が期待できます。
でも、まず感じたのが、狩野捕手の存在が、矢野捕手の存在が。
狩野がかわいそうだなーーと思いました。
せっかくの、1年かけて育ち、がんばりの末に弱い阪神を支えてきたのにどうなるんでしょうかね。
とても気になります。
まあ、真弓監督が「4番の不動は来季は考えない」と誰がどうとは言わなくてもわかることを少しもらしていましたので、恐らく金本の居場所が4番ではなくなるかと思いますが、その効果も阪神の改善に大いに活躍することでしょう。
金本選手がやってきて、阪神を変えた。そして優勝までいった。強い阪神になった。
そしていつかは世代交代として去ってゆく。
これはとても寂しさはありますが、人の年齢による体力の衰えにはとどめるすべはありません。
来年の阪神は強いですよ。そう思います。
いなくなっても阪神でがんばってきてくれた選手たち全ての背番号に拍手と行く末のエールを送りたい、そんな気持ちになるような城島の入団です。