すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

居酒屋でよく客が「おあいそお願いします」って言ってますけど、確か「おあいそ」は店側が使う言葉だったような気が。どうですか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-11-15 08:10:15
  • 0

補足するなら、
「おあいそ」は、明治時代に京都で使われたのが最初だそうです。

他の方と重複しますが・・・
語源は、お店側が「愛想が無くて・・・」と、恐縮しながら勘定書きを見せたのが
始まりと言われています。

その後「愛想の無い店だから行くよ、清算しておくれ!」と云う意味も
含まれる様になったみたいです。

何れにしても、あまり良い言い方では有りません。

私は、既に亡くなった両親から、
他人が「おあいそ」と言っているのを見た時、この様に言ってはいけない
特に料亭など良いお店ではこの様な言い方をしないと教わりました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、有難うございます。

並び替え:

確かにそうですね!
違う言葉ですが最近友人は、お会計をお願いしますではなく
「チェックお願いします」とよく言っています。

要は話が通じれば良いのかもしれませんが、どうせなら自分は
正しい使い方をしたいですよね。

  • 回答者:ふらみんご (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、有難うございます。

はい、その通りです。
お店側が使う言葉です。

回転寿司や居酒屋でよく耳にしますが、お客側が言うのはあまりよくない言い方だそうです。

  • 回答者:とく (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、有難うございます。

質問者:匿名希望さんと、他の回答者の皆様と違う説もありますので
ご紹介を…

常連の馴染みの深い店にはツケにしておくのが当たり前だった時代に
「この店には愛想が尽きたので、もう勘定をしてくれ」と
お客側が言った事が由来、という説もありますよ。


ご参考になれば…♪

  • 回答者:ぴよこ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

この説は、初めて聞きました。参考になりました。回答、有難うございます。

そのようなことだったのは初めて知りました
先日くら寿司に行ったのですが、タッチパネルにおあいそって書いてありました
これも変ですね

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、有難うございます。

その認識であっていますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、有難うございます。

もともとは、お店側が使っていた言葉らしいですね。
お客からお勘定をいただくときに 「愛想が無くてすみません。」と
言って使っていたようです。

昔年配の方から聞いた話ですが、お客が使うようになったのは

もう、お腹が一杯になったので、食べるのには愛想が尽きた
お勘定にしてくれ。

と言ったの始まりと言っていました。

本当かどうか、真意のほどは分かりませんが、成るほどそうだった
のかと思っています。

  • 回答者:ジャニス (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、有難うございます。

そうですね・・調べたら
本来、お店側が「お愛想がなくて申し訳ありません」などと断りを言いながら、
お客に勘定書を示していた言葉 だそうで
「お勘定お願いします」が正しいですよね。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、有難うございます。

その通りです。
本来は、店側が勘定書を見せる時に「お愛想がなくて申し訳ありません」と
言う言葉です。
これを客側が使うと愛想が無いから帰ると言ってる事になります。
最初は、客が通ぶって間違って使った事から広まった様ですよ。

  • 回答者:トクメイ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、有難うございます。

そうです。
お客さんは「お勘定をお願いします。」とか「会計をお願いします。」と言うべきなんですが、「おあいそ」って言っている方が多いですよね。
私はよく回転寿司で感じます。

  • 回答者:歩 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、有難うございます。

はい、質問者さんが言うとおりですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、有難うございます。

はい、そうです
店の人が
「せっかくお楽しみ中、愛想尽かしでしょうが・・・」
という枕詞の部分だけがお勘定の意味に転じたものです

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、有難うございます。

はいそうなんです。
勘違いして誰かが通ぶって言ってるうちに、定着してしまった言葉なんでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やっぱりそうだったのですね。記憶が曖昧だったので質問してみました。有難うございます。

「おあいそ」は飲食店などでお客さんに出す勘定書」と広辞苑にあります。
ですからおっしゃる通り店側が使う言葉です。
「おあいそお願いします」と言うのは、お客が支払をしたいのですが勘定書をください」とお願いしているか、催促している言葉になると思います。

  • 回答者:sanhon (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、有難うございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る