漢字が読めない人と、税金を払い忘れた人 どっちのほうが、マシと思いますか?
並び替え:
漢字が読めない人ですね聞いててちょっとむかついちゃうこともあるかもしれませんが・・・ヘキサゴンと思えばおバカなんだなーで終わるかなぁと税金は義務ですから!!
漢字が読めない人の方がいいです。 漢字を読めないことは罪にはなりませんが、(故意に)税金を払い忘れると罪に問われます。 どこかの国の首相や議員は、自分の税金には無頓着のようですね。自分の給料が税金でまかなわれていることを考えると、「払い忘れ」なんて起きないと思います。
漢字が読めない人の方がましです。 税金って払い忘れるものなんでしょうか?おかしいです。
漢字が読めない人の方がマシです。
税金を払い忘れた人。。
感じが読めないのに総理をやっているとは恐れ入りました。 全く政治家になれないはずが総理とは。 脱税を総理が自らやるとは恐れ入りました。 こんな総理は死ね! でも、教養がないのが総理をやることのほうが恐ろしいのでは?
迷惑をかけていない分、漢字が読めないほうがマシです。
比較の対象にもならないが、答えるなら 漢字が読めない方がマシである。 漢字が読めないのは犯罪ではないが 地位を利用して税金を払わないのは脱税で犯罪である。
漢字が読めない人です。 脱税してないし、外交で成果を出していたので。
漢字が読めない人のほうがものすっごくマシです。 笑い飛ばせる範囲ですから。
どっちもどっちですが漢字を読めない人の方が まだマシですね。 桁違いの子供手当てもらっていて税金を払い忘れた なんて・・・あまりにもお粗末でこの国に住んでいるのが イヤになります。
漢字が読めない人のがましだと思います。 税金を払い忘れた人は犯罪ですから。 漢字は読めなくても生きていけますよ。
漢字の読めない人です。 それだけなら誰にも迷惑かけてないし、真面目だったり他に取り得があれば別に良いけど。 国民の義務を忘れたら、いけないでしょう。
漢字が読めない人の方が単純でマシだったかもと思います。 税金を払い忘れた人はちょっと最近したたかでズルそうで怖いなと。
漢字が読めない人 の方がまだマシです。 納税は国民の義務です。なんびとも従わなくてはなりません。
漢字が読めない人です。 税金を納めないのは犯罪ですから。
漢字が読めない人です。 税金の無駄を省くといいながら、自分が納めてないのでは 説得力がありません。
漢字が読めない人が、ましです。税金は、日本に住むなら、払っていただきたい。 使われ方に不満があるにしても。
人に迷惑をかけない人の方がマシです つまり、漢字の読めない人の方が、マシです
漢字が読めない人。 税金を納めるのは国民の義務です。 それを忘れるなんて、もってのほかです
漢字が読めない人です。 漢字が読めなくても、他に才能があればそれでよいと思います。
漢字読めないほうがましです。
税金払い忘れたほうです。 税金払うって言ってるし、やましい金じゃないし、 一国の首相が馬鹿よりはましです。
漢字の読めないほうでしょうね、マシなのは・・ 税金の払い忘れはなんといっても’義務’を遂行していないわけですから、重罪になると思います、見つかったから、解ってしまったから払うというのは完全に故意としか思えません。
漢字が読めない人のほうがずっとずっとマシです。
払い忘れならばどっちもどっちだが、ワザと払わないのは犯罪。比べるまでも無く、鳩山由紀夫以外の方がマシ。
漢字が読めない人がマシです。 私も読めないぞ~~~ 税金は義務ですから、忘れたら大変です
漢字が読めない人迷惑かけてないですからね
漢字の読めない人のほうがはるかにマシです。 税金を払い忘れただけならまあよくあることですが、本当にそれだけ?とはとても思えません。 聖人君子なんてそうそういるもんじゃないでしょうね。
漢字が読めない人のほうが何倍もマシですね。 本当に税金を払い忘れただけならさっさと払えばいいのに。
漢字が読めなくても犯罪ではありません。税金を払わないのは犯罪です。日本の税収もその分減って苦しくなります。漢字が読めない方がよっぽどマシです。
漢字が読めない人のほうが、マシ。漢字が読めなくても、その漢字のニュアンス(意味)を間違っていなければ、特に支障は無いと思う。まったく違うニュアンスで、間違った判断をしてしまったら問題ではあるが…。税金を払い忘れた…。問題ですね。本当に忘れていて、すぐに対処(支払)したなら、まぁ、仕方無いかも知れない。しかし、故意に払っていなかったら、脱税。犯罪ですね。首相の件であれば、以前「秘書が行った事であっても、本人の責任」だと言っていた方ですから、自分の関係者が行った事に対して、何らかの責任を取る必要があるし、早急に弁明しなければ、立場上問題でしょう。 YouTube - 鳩山由紀夫vs 鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!! http://www.youtube.com/watch?v=ehZ-4dUgKO4 YouTube - 2002年の鳩山由紀夫「秘書が脱税容疑ならば、議員バッジ外します」 http://www.youtube.com/watch?v=wnGcufFL7ys
漢字読めない人のほうがましですお坊ちゃま育ちは人任せで困るな
ダントツで漢字が読めない方がましです。というか、払い忘れた、ではないです。払わないように工作した、が正しいと思います。分かりやすく言えば、脱税です。
漢字が読めない人の方がマシだと思いますね。 理由は、漢字が読めない人は今から努力すれば読めるようになりますが、国民として税金は払う義務があります。もし、払い忘れると法外な利率で延滞金まで取られます。
漢字が読めない人の方がましだと思います。 法律違反ではないので。
漢字が読めない人がましだと思います。 税金の納付は義務ですから、忘れたでは済まされないでしょう。
漢字が読めない人の方がよいと思います。本人が苦労することがあるかもしれませんが社会に直接迷惑を掛けている訳ではありませんから。ただしこういう人はリーダーとして周りの人が持ち上げたりしてはいけませんね。 税金を払い忘れる人は社会に迷惑をかけているのですからよくないなと思います。もしもうっかり払い忘れていたのではなくこっそり払い忘れていたのなら悪質ですね。追徴課税を払っただけで済ませてはいけないと思います。
漢字が読めない人のほうがマシです。 税金を払い忘れたら行政に迷惑をかけますから。
感じが読めない人の方が、人としてはマシだと思います。 本人があちこちで笑われるだけで、他人に迷惑をかけるわけではないです。 税金を払い忘れた人は、「うっかり」か「故意」かによって違いますが、 どちらにしても国民の義務を果たさなかった、という点においてこちらの方が悪いです。
勉強不足の人と、脱税行為の人と置き換えることが出来ると 思います。 まだ、漢字が読めない人の方がましかなと思います。 しかし、どちらも国政のトップにいて欲しくない人です。
漢字の読めない首相は不勉強ではなく、識字障害という障害であって、税金を払い忘れた首相は「忘れた」のではなく、嘘をついていると思いますが。
そりゃあ、漢字が読めないほうでしょう。 その程度の人は腐るほどいます。 税金を払い忘れた人も困りますが、最初から税金を払う気が無かった人の方が始末が悪いですね。 そんな人が首相では、誰も真面目に納税しようとは思わなくなります。
漢字が読めない人の方が断然マシだと思います。 漢字が読めないのは罪ではないけど、税金を払わないのは罪です。
漢字が読めないのは、勉強不足のおパカさんです。 税金を払い忘れたのは、脱税なので法律違反です。 まだおバカさんの方が他人に迷惑をかけるのが少ないので良いのではないですか?
漢字を読めない人のほうがマシです!! この人はいいことは全然報道されなくて かわいそうなくらいです。
漢字が読めない人の方がマシです。 納税は国民の義務です。 忘れてはダメです。
漢字を読めない人のほうがマシです。 税金は国民の義務ですから、それを忘れることは許されません。 ましてや外国人に参政権を与えるなんて横暴はなおさらです。
税金は払い忘れたら、払いにいったらいいです。 感じが読めないほうが困るので、 マシなのは、税金を払い忘れた人です。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る