すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 季節の行事

質問

終了

厄年に厄払いにいかれた方に質問です。

1.どのタイミングで(前厄の1月など)いかれましたか?

2.どんなことをしましたか?

3.さしつかえなければ費用も教えてください。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2010-01-15 23:39:30
  • 0

並び替え:

1 三が日は混雑するので避け、日の良い日を選んで行きました。
・先勝・・・午前中に行動すれば吉
・先負・・・午後に行動すれば吉
・赤口・仏滅は避けました。

2 厄払いで申し込み、お払いをして貰いました。

3 費用はピンきりでしたが、5000円くらいでお願いしたと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、1月末頃に行きました。

人がすいている時を狙いました。

2、私と母しかおらず、名前をお祈りをしてもらいました。
お守りとお神酒をもらいました。

3、3000円です。

  • 回答者:スノーマン (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 前厄(おととし)本厄(去年)は、お正月3が日の間に行って来ました。
  今年後厄ですが、まだ参れておれず、19日(火)参る予定しております。

2 記帳したら、住職が毎朝お経の際に、記帳した方の氏名を読み上げて
  お払いしてくださる、とのことで記帳し、お札も頂いて帰りました。
  あと、朝夕お札に向かって唱えてください、と書いていたので実行してます。
  今まで、そのようなことしたことがありませんが、厄年は気になるので・・・。

3 ¥5000でした。

  • 回答者:やっこ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、
厄年は男性と女性では違いますが、どちらも数え年(実際の年に1歳プラス)で考えます。
男性なら、数え年の41歳が前厄・42歳が本厄・43歳が後厄となり、
女性なら、数え年の32歳が前厄・33歳が本厄・34歳が後厄となります。
厄払いはこの3年間するもので、暦上年の変わる節分までに行かれるいいと思います。

2、3、
神社仏閣によって御祓いの仕方に多少の違いはあります。
また、お布施の金額が決まっている所もあるかと思いますが、
決まりのないところなら
前・後厄の年なら3000円、本厄年なら5000円程度包まれたらいいと思います。


あくまでも、御祓いをするしないは自分の気持ちしだいですから
堅苦しく考えすぎたり負担に感じない程度で良いと思いますよ。^^

  • 回答者:ガンバちゃん (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1)前厄・本厄・後厄の三年間、お正月(1/7までの期間)に。

2)厄除け大師で護摩祈願をしてもらい、護摩札をいただきました。

3)3000円のにしました。一番安いものです。

  • 回答者:ここなっつさぶれ (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、本厄の1月に行きました。

2、神社でお祓いをしてもらい、お札一式を頂きました

3、包み5000円、清酒1本

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 本厄の一月に行きました。

2 神社に参って、お守りと清めの塩をいただきました。
祈祷はまとめてするらしく、その日は祈祷はなかったです。

3 5000円でした。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1. 前厄の節分の日
2. 神社でご祈祷をしてもらいました。
3. 5000円くらい

前厄の時にご祈祷してもらい、本厄、後厄も節分の日にお参りに行き
お札を新しいのに変えました。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 本厄の年の1月半ばくらい
2 厄払いの神社にお参りに行き、身代わり守りをいただいてきました
3 3000円

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.誕生日を迎えて前厄に行きました

2.神社でお祓いみたいな感じですね

3.  3000円くらいだったと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、前厄、本厄、後厄、お正月を少し過ぎた頃に行きました。

2、ご祈祷をしていただきました。

3、5000円ぐらいでした。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 前・本・後厄3年連続正月に行きました
2 祈祷してもらいました
3 5000円

  • 回答者:はな (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 本厄にきがつかずにいたので 3月でした。
  
2 お参りにいきお守りをかってかえりました。

3 費用は300円ほどです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、厄年の1月に行きました
2、お寺の本堂で、厄払いのお経を受けました
  その年の厄年の人が集まってやりました。
3、5000円でした

  • 回答者:匿名 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1,前厄一月です
2、お札を買いお払いです
3、5000円くらいです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.厄年の一月に行きました。
2.お札を買って、お払いをして貰いました。
3.方位除けと合わせて、1万円でした。

  • 回答者:フラン (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る