すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

女性で甘いのが苦手な人っているのでしょうか。

  • 質問者:66
  • 質問日時:2010-02-12 22:56:59
  • 2

並び替え:

女性でも甘いのが駄目な人も、
男性で辛いのが駄目な人もいますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

年上の知り合いが甘いのが苦手ですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私の友達でいますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

たまにいますね。私の彼女は甘いのは苦手ですよ。なんか口の中に甘いのが残るのがいやみたいです。

この回答の満足度
  

私の友達でも苦って人はいますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

甘いのが苦手です。鼻が痛くなります。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

友人がそうです。
酒もタバコもやる人です。
アイスも食べないって言っていました・・・。

  • 回答者:42 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

知り合いにいます。
ドライフルーツとか大嫌いだそうで、どうしても食べなければいけないときは、無理やりコーヒーで飲み込んでるそうです。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

知り合いにいました。
「クリームブリュレくらいしか食べない」と言っていましたけれど
クリームブリュレも甘いと思いましたけれど。

  • 回答者:kimu (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

職場の先輩にいますよ。
カボチャやさつまいもの甘さも苦手らしいです。

この回答の満足度
  

私は甘い物は苦手です。
ケーキやチョコレートなどは欲しいと思いません。
お酒が好きなので辛い物の方が好きです。

  • 回答者:かすみ草 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私はそうでした。
今はたばこをやめて甘党にびっくりです

この回答の満足度
  

私は、女ですが…


最近、チョコ以外の甘い物が苦手になってきました…。

  • 回答者:ミヤビ (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

前の職場の女性、自分が食べていた明治「Meltykiss」抹茶味を一個分けてあげたら「甘い...」といいながら軽く悶え苦しんでました。いらっしゃるようですね。

  • 回答者:バカ舌 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

居ると思いますよ。
洋菓子の甘さは苦手(うちの娘)とか、和菓子の甘さは苦手(私)とか。
私は「甘い飲み物全般ダメで苦手」です。

  • 回答者:量によるけど (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

女性で甘いのが苦手な人は、おられますね。
その方は、甘いケーキなどが嫌いだそうです。
私は好きですが・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

個人差があるので苦手な人もいます。

知人に甘いものが嫌いな人がいました。

私は甘党です。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

いますよ。うちの姉がそうですし、友人にも何人かいます。
私は無類の甘党で毎日のようにチョコなどを食べていますが
姉はもっぱらおせんべいや、スルメみたいなおつまみ系が好きです。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

います。ウチの娘がそうです。
私自身も辛党で甘いものが苦手ですが、それが遺伝したようです。

女の子なのでちょっと可愛そうな気がします。

この回答の満足度
  

甘いものが苦手な友人がいます。
最初はいいんですが、だんだん胸焼けしてくるのが嫌だそうです。
さっぱりした甘いものは大丈夫なときもあるみたいなんですが・・・

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

きっといるのでしょうが、私の周りには一人もいません。

私は甘いものがないと生きてい行けないくらい毎日食べているので、食べられない人がいると信じられません。

でもうらやましいです。太らないので。。。

  • 回答者:福袋 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は苦手です 周りにも何人かいますよ

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

基本的に甘い物苦手です。
甘い物食べると胃もたれしちゃいます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

友人に甘いものが苦手な人いてます。
みんなでパフェやケーキを食べに行ってもいつもブラックコーヒーを飲みます。
生クリームは一口食べると胸やけみたいになると言ってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は女性ですが、ケーキなどを食べると気持ちが悪くなります。
しょっぱいものや辛い物の方が好きです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は甘い物は苦手です。
ケーキとかドーナツが特にダメです。
一口ぐらいだと平気なのですが1個食べると気持ち悪くなります。
しょっぱい食べ物の方が好きです。おせんべいとか。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は女性ですが、
甘いものは苦手です。

ケーキならレアチーズケーキぐらいしか食べません。
アイスもほとんど食べないです。
特に、あんこは大嫌いです。

  • 回答者:匿名 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私のまわりにはいません、、、みんな甘党です。
でも、あんこが食べられないという人は知っています。

  • 回答者:れんげ (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私の母がそうです。

ケーキとか気持ち悪いって言って、食べられないです。

  • 回答者:匿名 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は苦手です
食べると気持ち悪くなってきます

この回答の満足度
  

はい、苦手です。
口の中にあまったるいのが広がるのがどうにも我慢できません。
なのでお茶ではいつもブラックを飲んで居ますし、おやつはおかきやせんべいです。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  

そういう人もいるでしょう

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  

普通に友人にそういう人います、女性=甘いもの好きと思われるのが嫌みたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  

一般的には、女性は男性より甘いものを好むようですが、まれに甘いものが嫌いと言う女性もいらっしゃるようです。

私の周りにも、そういった女性がいたのを覚えています。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分の友達の女性は
お酒が好きで、甘いのが苦手です。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

はい、結構いますよ。
私もケーキや甘いお菓子を食べませんし、好みません。
女だから甘いものが好きとは限りません。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

いろんな人がいますのでいます。

  • 回答者:f (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  

はい。 いますよ。 身近に。
自分の母が甘い物が苦手です。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  

はい、私です。
砂糖もありません。
煮物で甘味を出す時にはみりんを使うから砂糖は不要、コーヒーも紅茶も無糖派です。
なんで女性は甘いのが好きって皆決めるのでしょうか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  

もちろん性別に関係なくいると思います。
職場の女性の中にも2人います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  

いると思いますよ。
男性で甘いものが苦手な人がいるのと同じで
女性にも苦手な人はいます。

この回答の満足度
  

職場にいますよ。
その人の口癖「女がみんなスイーツ好きと思わないでよね」って(笑)

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る