すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 自動車・バイク・自転車 » カーライフ

質問

終了

車について教えてください。
4輪駆動車は、どんな実用性があるのでしょうか?車種にも拠るのでしょうか?

  • 質問者:4駆
  • 質問日時:2010-03-25 12:38:34
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんありがとうございました。

圧雪路面、凍結路面での発進のし易さ。

悪路、圧雪路面、凍結路面でのカーブを曲がる時の安定性。

エンジンブレーキが4輪全てに掛かることになりますので、雪道等でのブレーキ
が非常に安定したものになります。

逆に、タイヤが磨耗し易くなったり燃費が悪くなったりとマイナスの面もあります。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

大体の答えが出てますね
普通に考えると、どんな道でも、、、って
青森の友人に言わすと、ミラーバーンで事故ってるのは4駆・・・??だとか

極限までは、走行/踏破力の高い車
悪路走行に向いた車(ジープ系)
雨等の中での一般走行での安全性の高い車(乗用車系)
でしょうか

但し、過信が一番怖い車です
こんな車が、スタック等したら、誰も助けには行けません

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そもそも四輪駆動車は戦争で道無き道を走行するためにできたものだと思います。
日常の走行でそのような状況に遭遇することはあり得ないことで、仮にあるとしてもごくごく特殊な事例です。
雪国では確かにその効果を享受するかも知れませんが、日常的ではないと思います。
通常の道路を走行するには、全く無意味なことで燃費の悪さは想像以上ではないでしょうか。

  • 回答者:徳明 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

山道で前輪・後輪のいずれかがぬかるみにはまり
空回りしてしまっても、もう一方が駆動するので抜け出すことが出来ます。
2輪駆動では駆動輪がはまってしまい空回りすると自力で抜け出すことは出来ません。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

雪道などで滑りにくいですが、いったん滑ってしまったら4駆も2駆も同じです。
昔セリカ(GT-Four)をそれで廃車にした事あります。

  • 回答者:とくめい (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4駆はほとんど東北などの雪の多いところでは活躍します。
4つのタイヤがそれぞれ駆動するので滑りやすいところも.深く雪道にタイヤが入っても
抜け出しやすいというメリットです。
なので雪の降らないところではあまり4駆に設定しなくてもいいので必要性がないのです

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一般的には、二つの利点があります。
四輪を駆動するわけですから・・・・

1.雪道や泥濘地などの悪路の走行にスリップなく、駆動できます。
2.ハイパワーエンジンの強大なトルクを余すことなく利用できます。

いわゆる効率の良い走りが得られます。

  • 回答者:匿郎 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一般的には摩擦が大きいので雪道などに強い。
あと、片車輪が浮くとそちらの車輪だけ空転してしまうが、トラックなどは設置車輪も駆動し動けるタイプがある。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

総じてトラクション(駆動力の伝達)効率が良いので、舗装路でもホィールスピンすること無く安定した走りが可能です。
ただし、全4輪を駆動するための機構を搭載して引きずっているという面もあるために、通常走行に対しては燃費の点で不利になります。
車種による違いと言えば、むしろエンジンが縦置きなのか横置きなのかや、駆動配分の設計によって違います。
たとえば、スバルの普通車の水平対向縦置きでシンメトリカルな4輪駆動と軽の直列横置きでシンメトリカルで無い4輪駆動とは違うといったことがあります。
さらに、最近ではABSをも連動したトラクションコントロールを装備した車両もありますので、厳密にはそういった制動・操舵の電子制御まで考慮する必要があります。

  • 回答者:補足意見 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

雪、大雨などでの対応や山を駆け上がるなどの遊びですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ぬかるみなどから脱出することに長けています。
雪道での発進性能が長けていますが、走行中は他車とかわりありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

スタックのしやすい雪道や泥濘地などに力を発揮します。
悪路の走破には強い見方ですね。
車種によりけりですが、北国は普及率が高いですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

雪道など滑りやすい路面でもスピンしたりしにくい。
前輪、または後輪だけがはまってしまっても脱出可能。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る