すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » 犬・猫

質問

終了

犬のシャワーについて

コツを教えてください。
用意する物、順序が知りたいです。
あと肛門線絞りも知りたいです。、

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-04-04 12:39:49
  • 0

並び替え:

ワンちゃんのシャンプーは、コツさえ押さえれば我々トリマーと変わりない仕上がりでできますよ。


用意する物

● 犬用シャンプー&リンス (あたりまえですが…)
● タオル (ペットタオルがあればかなり時間が短縮できます。水泳選手などが使うスポンジのようなタオルです)
● ドライヤー
● スリッカーブラシ
● コーム (クシの事です)
あとブラッシングスプレーを使うと早く乾かせます。

シャンプー方法

① まずは、ブラッシングを行います。
  全身をブラッシングし、毛玉をほどきます。

② コームを使い、毛玉が残っていないかチェック
  少しでも引っ掛かる部分があれば、もう一度その場所をブラッシングします。
 ★この工程を安易に考えているオーナーさんが多いのですが、シャンプーを行う作業で
一番重要な工程です。

毛玉が残っている状態では 絶対にワンちゃんを濡らさないでください。

毛玉がほどけなくなり、皮膚にかなりのダメージをあたえます。
これが原因で皮膚病になる犬が急増しています。

 ①②が終わればワンちゃんを洗う工程にはいります。
犬が洗えるシンクがあれば楽ですが、なければお風呂場で、人は浴槽に ワンちゃんは洗い場で行うと楽な姿勢でシャンプーできます。

③ ワンちゃんをしっかりと濡らし、毛に水分を浸透させます。(毛へのダメージを和らげます)
④ 肛門線絞り (方法は後ほど)
⑤ シャンプー剤を使い汚れを落とし、しっかりとすすぐ
⑥ もう一度、シャンプー剤で汚れを落とし、しっかりとすすぎます。
*1度目のシャンプーで毛の汚れを、2度目のシャンプーで皮膚の汚れを落とします。
⑦ リンスでシャンプーでアルカリ性になってしまった毛のペーハー値を正常な状態に戻します。 しっかりとすすいでください。

  余談 人の場合も③⑤⑥⑦を行うと状態が良くなりますよ。
  私も長髪にしていますが、枝毛なんて出来たことありませんよ。

⑧ タオルで水分を拭きとります。 半乾き状態になるまで行います。ペットタオルだと簡単です。
⑨ ドライヤーとスリッカーブラシを使い毛を 伸ばしながら 乾かします。
  皮膚に水分が残らない様にしてください。 カビ(真菌)などが繁殖しやすくなり獣医にかかる事になれば、いろいろ負担が増えます。
  そのまま放置は 絶対にしないでください。

⑩ 出来上がりを眺め 達成感にひたる!!

ポイントを押さえて ワンちゃんも オーナーさんも 笑顔!!


肛門線絞りのしかた

まずは肛門嚢の場所を確認しましょう。
肛門を中心に5時と7時あたりにあり、触るとシコリがあるとおもいます。
溜まっていなければ触っても、確認しにくいです。

確認ができれば、左手(やりやすい手でO.K.です)で尾をあげ、右手の親指と人差し指をシコリ部分の 奥から肛門に向かって 渾身の力で 絞りあげます。

容赦無く ギュゥ~!!! とやってください。 ツメを立てちゃダメですよ。 怪我しますから。

うまくいけば出ます。

★★ 注意 ★★

肛門線はかなり強烈なニオイで服に付くと、ファブリーズなどではとれません。
間違っても自分に向けて、やらないでください。

肛門線は個体によって 液状からピーナッツクリームのような物までいろいろで、固くなるほど絞りにくく、液状の物ほど絞ると飛びます。

慣れてしまえば、簡単です。
頑張ってくださいね。

===補足===
補足!!

① もし、シャワーの水を怖がった場合は、シャワーヘッドを外してお湯をかけてあげてください。

シャワーから出るお湯の音がなくなると、大人しくなるとおもいます。

② お湯の温度は少しぬるいぐらいにしたあげてください。
  ワンちゃんは、我々人間より体温が高い為、すぐに体温が40度近くなってしまい危険です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

無事に終わりました。
洗っている間は利口なのですが、終わったら走りまくってなかなか乾かさせてくれませんでした。

次もがんばります。

犬は嫌がりますよね。場所は風呂です。表で首輪をつけてでは抜いてしまいます。あまがっぱを事前に着ておきます。シャンプーは純石鹸のものがあまり騒ぎません。これをお湯で薄めてゆっくりかけてやります。そしてさらにお湯を足して(うちのは長毛)よくブラシで泡立てます。ここまではいいのです。問題はこれからシャワーをかけます。ぶるぶるやります。すごいですその為に壁にはビニールを掛けておきます。一回目は真っ黒な水が出ますので二回やります。最後にブラッシングしながらよくすすぎます。バスタオルでふいてやります。
このまま表に出すとすぐに汚くなるのである程度玄関において乾かしてやります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

ちゃんとできました。
ドライヤーをやろうと思ったら脱走してしまいました。
捕まえるのに苦労…

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る