世界的に見て王者格の贅沢ということは紛れもない事実でしょう
しかし世界中多くの中流と比較すると極端に偏ったプライオリティの置き方をしているのもまた事実です
まだまだ使えるものを平気でポイする日本
一方では家具や物を収納すると立錐の余地もなくなるほど狭いウサギ小屋に多くの日本人は住み、
息することさえしんどいような満員列車で日々通勤するという、文字通り「立って半畳、寝て一畳」すら満足するのも難しい平均的日本人
それに引き換え、国民押し並べて高い生活水準を誇る北欧やオセアニアの人民は大概、日本ではとっくにゴミとして有償で引き取ってもらう他なくなるようなものでも蚤の市に出して、それがまた意外だが、S-classのベンツに乗ったきたような人が買って行ったりする
そして多くの人は華美豪華でこそないものの、必要にして充分な面積のある、そこそこ以上には居住性の良さそうな住居に住み、通勤時も希望しながら座れないほど混雑した列車やバスでの通勤を余儀なくされることはないのです