すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

高学年の女の子の母です。クラス替えで新しくお友達になった子が叩く癖があるらしく新しいクラスになって間もないのに事あるごとに頭を叩かれるみたいで困っています。低学年ならとっつかまえて(口悪くってすみません)注意する事もできるのですが高学年ということで娘に自分から「叩くのやめて」というように言ってごらんと言っています。なんでもかんでも親がはまるとややこしくなったりこじれたりするとやっかいなので今回はちょっと娘に自分でいってごらんと言ってみた物の実は気が気でない馬鹿な親です。同じような年頃の娘さんをお持ちの方,あるいは高学年の女の子にお聞きしたいのですが同じような立場だったらどうしたらいいでしょうか・・・
娘は仲のいい友達の悪口をいわれると自分の事をいわれたかの様に落ち込む優しい子です。相手の子は母親と年子のお姉さんの3人家族でお姉さんのいるせいか気の強そうな子です。

並び替え:

子供同士では

言っても聞かないことがあるので、

やはり担任の先生に言うのが一番です。

電話で相談してみるといいです。


担任の先生がちゃんとしてくれます。

  • 回答者:めいり (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

担任に電話か連絡帳で言ってみることが一番です。
本人から話が出たことを伏せてもらうようにお願いすればいいと思います。
学級でのことは担任の責任ですから、担任に知らせることが一番です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

あとは親が子供に直接いうのではなく、連絡帳で先生に根回しをしておくことでしょうか。
あくまで相手の子供・親との対応は学校を挟んでしてもらうことがいいと思います。
叩く程度もじゃれた叩き方なのか、ビシバシなのか先生から見極めてもらうことも大事かと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。じゃれている感じですので少し様子みたいと思います。ありがとうございます。

えーと、その叩く子っていうのは女の子ですか?男の子ですか?
それ次第ではまたちょっと対応が変わってくるかと…。

いづれにしても、よほどの「暴力」ではない限り、担任や
その子の前担任含め学校側への連絡や、その子の両親への
相談(?)とかは辞めた方がいいかな、とは思います。
より大きな問題へ発展しかねない、ですしね。

暴力なのか一種の愛情表現(関西人のツッコミ的な)なのか、その辺りは
娘さんじゃないと分からない部分ですし、ヤキモキしますよね…。

  • 回答者:匿名。 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。どうやら様子をみていましたら友達はじゃれているかんじなのですが体も大きい為友達が思っている以上に娘は痛いらしいです。匿名さんのお答えをみて「ハッ」としました。早まらなくって良かったです。ありがとうございます。

うちの子供も男の子ですが気がおとなしくあまり人にどうこうと言う性格ではないので
その様な事はありました。
低学年の時には相手の子供に言った事はありました。
けれど子供自身は言って欲しくないという感じでした。
なのであまり私には困った事があっても言わない事もありましたが学校の担任から
電話があって「そんな事があったんですか」という話です。

子供の心の中に.言う事で倍にその子から言われたり虐められたりするのが嫌
もうひとつは親に迷惑を掛けたくないという感じです

なのであまり過激ではなければ様子を見て.娘さんに「叩くと痛いから止めてよ」とはっきりいいなさいよっていうように話して行くことだと思います。

もし自分で言えないからお母さんが機会があったら言っていいの?と聞いていいよって
言ったら.家に普通に遊びに来てもらって.お母さんも交えていろいろと楽しい話をしているうちに.癖で叩くと思うんです。
その時にキツク言わなくても「OOちゃん叩く癖は止めようね。冗談で叩く癖が付くと痛いと思う人もいるよ」って言いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。低学年ならまだ聞いてくれると思いますが
高学年の女子になるとなかなか難しい所で・・・困っています・・・

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る