すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 調理器具

質問

終了

オススメの圧力鍋はありますか?
料理初心者なので、出来れば手軽に使えるものが良いです。

  • 質問者:クック
  • 質問日時:2008-07-29 08:15:07
  • 0

並び替え:

私もとうもろこしさんと同じく『フィスラー』を使っています。もちろんお勧めもこちらです。

最近TVのCMでみた『活力鍋』も良さそうですね。
圧力鍋は結構長く使うものですから、良いものを購入されることをお勧めします。

  • 回答者:かもめ (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

圧力鍋と一口に言っても色々ありますよね~。
私も散々迷ったのですが、初心者だし、焦がしたりして使えなくなったら
もったいないしということで、2980円くらいのをホームセンターで買いました。
使い続けてもう5年になります。
何度か焦がした事もあり、パッキンは所々黒くなっていますが、
加圧もちゃんと出来てるし、今の所問題なく使えてます。
そろそろ次の圧力鍋が欲しくて、何にするかあらかた決めてるのですが、
今の鍋使えなくなるまではこのままなんだろなぁ(笑)

みなさんもおっしゃってますが、一度手に取ってみて
クックさんにとって一番使いやすいものを選ばれるといいかと思います。

  • 回答者:うにうにこ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は、一年ぐらい前に圧力鍋を
初めて購入しましたが
大変使いやすかったです
購入したのはナショナルの電気圧力鍋(色は、ワインレッド)です
詳しくは→http://national.jp/product/cooking/el_pressc/

一見ちょっと大きな炊飯機?という風貌です
使いがっては、いたって単純
圧力の調整はしてくれるので
初心者の私にも難なく使えました
それにコンロを独占することもなく
タイマーをセットしたら調理してくれるので
煮込み料理が楽になりました
お手入れも楽ですよ
お勧めです

  • 回答者:うさこ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ホームセンターで一番大きくて一番安いものを買って、もう6年になりますが、問題なくつかえていますよ^^¥1800ぐらいだったかな?
鍋の3分の1ぐらいしか材料を入れられないので、大きい方がいいですよ。

  • 回答者:きーやん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

母から譲り受けたセブ(今はティファール)の圧力鍋を使用しています。

たぶん圧力鍋なら共通して使い勝手は一緒だと思うので、クックさん好みの圧力鍋を選んで下さい。

  • 回答者:oomaki (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私のおすすめはフィスラーのロイヤルシリーズです。 今までにティファールも使いましたが、お料理の出来が断然違います。
お鍋は一度買うとあまり買い換えるものではないので良いものを購入されて、長く大事に使われるといいかなぁと思います。

お手入れ、使い方・・・ たいていのものは同じです。クックさんが実際に手に取られて開け閉めのしやすさなどで選ばれるのが一番ですよ。

最近のマイブームはとうもろこしのただゆでるというか蒸したものです(笑)
旬のとうもろこし・・・この方法が一番おいしいです。 ぜひお試しください。

  • 回答者:とうもろこし (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

特にお勧めと言う物はありませんが、
普通の圧力鍋を購入されれば
問題ないと思います。
(当方、学生時代、元コックです)

  • 回答者:ジョウ3 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る