すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

女性に質問です。
女性専用車両、どの程度使っていますか?(女性専用時間内で。)
私は、乗り降りの時に面倒なのでほとんど使いません。

  • 質問者:どう?
  • 質問日時:2008-07-29 23:37:02
  • 0

並び替え:

意識しては乗りません。
たまたま乗ったら女性専用だった、というのはあります。
私は女性なのでそのまま乗りますが、男性は少し気の毒ですねぇ。

  • 回答者:DAKE (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

だいたい使います。
最寄駅では、ちょうど階段が女性専用車のところなので、目印になって便利です。
男性には気の毒ですが。。。

  • 回答者:がちゃ (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

意識して選んでいません。
たまたま職場に行くのに、降りる駅のエスカレーターの前が女性専用車両なので乗っています。
でも乗ろうと走りこんで来られた男性がハッと気づき、乗るのをやめるのを見ると、申し訳ないような気がします。
乗られてから移動されたら良いのに…と思いますが、気が引けるのでしょうね。
ただ初めて乗った時は、お化粧の匂いが気になりました。(今は慣れてしましました。)
確かに他の車両より、メイクをそこでされる方は多いですね…。

  • 回答者:f (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

通勤ラッシュの時は、他の車両よりも空いている事が多いので使っていましたが、
改札から遠かったのでやめました。
今はほとんど使っていません。
あと、朝の女性専用車両はマナーがとても悪いので乗る気になれません。

  • 回答者:まろんまろん (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

快適に乗りたいので 使用しています。

  • 回答者:乙女 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ありません・・・。
いい歳したオバサンなので周りから自意識過剰だと思われそうで・・・

このところ普通車両でもめっきり痴漢にあう事も無くなりました。

  • 回答者:ばば (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

路線と時間帯によっては選んで使っています。
それでも、月5程度です。

先頭の何両というようなことが多く、
階段付近から離れている駅の場合、
乗りたいと思っても、余裕がないこともあります。

  • 回答者:カジ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

回答になっていないですが、逆方向なので、女性専用車両を利用したくても利用できません
1回別の用事で乗ったことがありますが、女性ばかりで、不気味と言うかちょっと異様でした
空いていて良かったんだけど、もしあっても利用したくないです
香水の匂いが辛かった・・・・・

  • 回答者:プーさんのママ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

全く使いません。

理由は、私が乗降する側と反対にあるから。
銀座線等短い車両ならいざ知らず、東西線等ひと駅はあろうかという長いホームでは移動する気にもなれません。
唯一しょっちゅう利用する東銀座の駅では女性専用車両側が乗降口に近いのですが、朝のラッシュ時にここを利用することは皆無なので、いつも男性も乗っています。
ごくごくたまーにこんなオバサンに触って楽しいのか?と思うことはありますが、睨みつけるといなくなります。
オバサンの迫力勝ち(笑)

  • 回答者:オバサン (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

空いていることが多いのでよく利用します。
女性専用ということで、男性特有(?)の汗臭さなどから解放されて
他の車両よりは乗り心地が良いように感じます。

しかし、大阪市営地下鉄の場合は女性専用車両に堂々と男性が座っている事が多く、
モラルに欠けていることが嘆かわしいばかりです。

逆に、男性専用車両もあれば男性も変に気遣わなくて済むのに…と思います。

  • 回答者:KE (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お化粧や香水の匂いが気になるのであまり利用しません。(自分もその1人なのでしょうが)
間違えて乗ってしまった時、「地球上にはオスとメスがいるのに、ここにはメスしかいない」という事実を、すごく冷静に、そして不気味に感じてしまいます。
ちょっとSFっぽいノリです。

  • 回答者:りり (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

専業主婦なのでラッシュ時に電車を利用する機会がほとんどありませんが
朝から電車を利用しなければいけないときは必ず女性専用車両にしています。

車内がギュウギュウ詰めでも全員女性なので安心して乗れるのが気に入っています。それに、女性ばかりなのでメイクやヘアアレンジ、服装なども参考にしたくてチェックするのが楽しみだったりします。

  • 回答者:女性専用車両好き♪ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

なるべく、使うようにしています。
男性にせっかく分けてんだからあっち行けよ~と言われそうな気がして^^;

でも、つわりの時は、においがダメで入れませんでした。
女性車両のほうが空いている場合は、ハンカチで鼻を押さえて嫌々乗ってました。

  • 回答者:りっちゃん (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

利用出来る時間帯に乗ったときは利用しますね。
男の人も、その方が返って安心かと。
すいてますし、楽だってこともありますが。

  • 回答者:カッター (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ある時は必ず使ってますよ。
埼京線に30分以上乗るので・・・
確かに乗換えが面倒ですが、この時期のラッシュは特に苦痛・・・
汗臭かったり、汗でぬれた手や衣類が自分に触れると泣きたくなります。
身長も結構あるので、顔の辺りにオジサマの頭がきたりもします。

やはり女性専用は快適ですよ~

  • 回答者:hana (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今は使いません。
 痴漢に合わないように使っていた時もありますが、女性車両でも、女性による痴漢にあいました。
 あとは、化粧のにおいがきつくて好きではありません。

  • 回答者:いろいろありますよ (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る