すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 生活習慣・ヘルスケア

質問

終了

アルコールは適量であれば健康増進に繋がると言う話はよくききます。
では、健康増進のために、普段、まったく飲まない人でも、飲んだほうがいいと言う話になるのでしょうか?

たとえば、野菜であれば、普段まったく食べていない人には、毎日少しでも食べたほうがいいというススメに
なるのが一般的だと思います。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-05-28 07:50:05
  • 0

並び替え:

それはないと思います。

飲まない人はそれでいいはずです。

一概には言えないです。

やはり個人差が付き物です。

  • 回答者:みみ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

正常な方であれば、血中に微量のアルコールがあるのは、心身ともに快適です

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

あれは健康増進に繋がる「面もある」ってだけの話です。
別に健康にいいわけじゃありません。ただの酒飲みの言い訳です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

体質によると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

全く飲めない人にはアルコールはすすめないほうが良いと思います。
アレルギーと同じで、体が受け付けないのであれば
体に合わない、良くないということです。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

血行促進のために適度に飲むといいでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

アルコール飲める人は血行促進のため少し飲んだほうがいいですが
飲めない人は飲んでは駄目です。
癌になりやすいとテレビで放送していました。
営業の方とかの場合、付き合いで後に飲めるようになったとしても体に悪いです。

  • 回答者:特命 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

血行促進で新陳代謝を良くするからですね。
しかし、飲めない人に無理に勧めるほどの
強力な健康効果とは言えないでしょう。
身体にいいものは他にもいろいろありますから。

  • 回答者:匿名さん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

飲めない人はやめたほうがいいです
酔って体調崩すだけです

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

あくまでも適量ならばということですが、飲まないよりは飲んだ方がいいという話です。
ただい、飲んだからといって目に見える健康効果があるわけではありません。(これは野菜でも同じ。)

  • 回答者:nomonomo (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

アルコールは今のところ、摂取すると健康にいいと言う話を聞いていません。
単純に、リラックス出来るので、少量の摂取ならメリットもあるということでしょう。
今飲んでいない人が、健康のために飲むのは無意味です。
薬用酒などでも、アルコールの弊害があるのはあきらかですから、飲まなくていいです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

健康のために、無理してアルコールを飲むのはやめた方がいいかもしれませんね。(^_^;)

人によっては、アルコールが体に合わない体質の方もいて

すぐに酔ってしまう程度ならいいのですが、気分が悪くなったりしますと

逆効果になると思います。

「病は気から」といいますが

食事や運動をどんなに心掛けていても、心が病んでいたら抵抗力も低下し

結局病気になってしまうものです。気の進まないことに取り組む時は注意が必要だと思います。

  • 回答者:40代 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る