すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

貴方の体験した九死に一生を教えて貰えますか?

  • 質問者:九死に一生
  • 質問日時:2010-07-29 05:36:11
  • 0

私が1歳位のやっと言葉を覚えた頃の事です。
その日は父が接待で熱海に行って留守でした。

お腹が痛くなり、母が近くの小児科へ私を連れて行きましたが
医者は単なる腹痛と考え痛み止めだけの処置をしたそうです。
夕方を過ぎ夜になっても私の様子が改善されず、「おかしい」と感じた母は、
直ぐに父に連絡し、父も何かを感じたらしく接待の不義理を謝って
終電でやっと自宅に戻りました。

その後父は直ぐ育児書を広げ、私の症状からある病気の疑いを感じ、
夜中に、当時は皇室にも診察に行く有名な御茶ノ水に在る小児科病院に連絡し
直ぐに向かいました。
検査をすると、やはり父の思ったとおり「腸重積」との事。
直ぐに東京医科歯科病院に搬送され、緊急手術だったそうです。

手術後の説明では、あと数分処置が遅かったら手遅れになっていたかも知れないとの話。
気付かずに亡くなるケースが多い病気だそうです。

私は、その時の印象が強かったのか部分的にその頃の事を覚えています。
又、それ以来中学生位になるまで、無意識ですが病気になると医者が何と言おうと
父が「大丈夫」と言うまで不安で納得が出来ませんでした。
そして大人になった今でも、御茶ノ水の街を歩いたり東京医科歯科病院へ行くと、
何故かほっとリラックスし、安心感が沸きます。

  • 回答者:三つ子の魂百までも・・・ (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

雨の日にバイクに乗ってカーブで転倒しましたが、自動車が急ブレーキをかけてくれかすり傷程度で済みました。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高校の時による七時頃に堤防を自転車で走行中に石につまずいて、
一回転して顔面から落ちて前歯を4本折ってしまいました。
顔もあざだらけでしたが、それ以外は怪我はなく助かりました。

  • 回答者:クシャトリア (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

25年前、中国道をクラブの先輩が運転する車で走っていました。
前日、夜遅くまで起きていたので二人とも超寝不足。
時速100キロオーバーで緩やかなカーブにさしかかった時、車は直進!!!
先輩は寝ていました。
「先輩!」
慌てて起こした時、車は中央分離帯の芝生の上を反射板を跳ね飛ばして疾走。
たまたまそこだけガードレールも何も無く、普通に走れるところでした。
「おおおぉぉぉ~~~~っ!!!」
先輩はノーブレーキでハンドルを操作し(たぶんこれが明暗を分けたと思う)、
車道に戻ることができました。
ほんの数秒の出来事でしたが、家族の顔が走馬灯のように駆け巡りました。

  • 回答者:ABC (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4歳のころ、母親が線路上でエンストし、その車に列車がぶつかり吹っ飛ばされたことがあります。

ただ記憶が全くありません。
衝撃的なことなので少しは覚えていてもいいものですけど。
あまりにも怖かったので、その部分が記憶喪失になっているのかもしれません。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

車に2回ぐらいひかれそうになったことです。
ギリギリ止まって事故をすることはありませんでしたけど。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

生まれるときに逆子で首にへその緒が巻き付いていて
「オギャー」という鳴き声がだせず、死にかけていました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

5年生の時コーラの大きい飴玉をのどに詰まらせて 母に逆さまにされて背中叩かれて 出てきました。かなり息が出来ずしんどかったです

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・産まれる時に臍帯脱出で死に掛ける。
 医者がたまたま早く回診に来たので助かったが、
 父は死産も覚悟するよう言われたとか。
・赤ん坊の頃、風呂で溺れかける。髪を洗っていた父が気づいて助けてくれた。
・祖母がガス漏れに気づかず火をつけようとした。
 父が近くにいなかったら爆発で死亡していたはず。

他にも細かいのが色々あるんですが、何故か毎回無傷で助かっています。
普段の運は悪いんですが、産まれる前に死んだ祖父辺りが「生きろ」と言ってるのかな。

  • 回答者:夢のかけら (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学2年生の頃、家に誰もいなくて入れず
家の外で親が帰ってくるのを待っていたとき、
知らないおじさんに
「そのランドセルにつけてる御守りは悪いものだよ。
いいのを持ってるから、おじさんの家においで」
と言われました。
どうすればいいかわからず、おろおろしていたとき
通りかかった地元の中学生に助けてもらいました。

もし、おじさんについていってたら
どうなっていたんでしょう?
あの中学生に感謝です。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

スキーで滑降中バランスをくずしてふっとびました。車にはねられて体がとぶというのはこんな感覚かなと・・・。
横から見ていて友人にいわせると、雪の上で側転していたそうです。知らない人があわてて寄ってきて声をかけてくれました。たまたま、肩のホネが欠けたくらいですみましたが、コースアウトして立木などがあればあの世でもおかしくありませんでした。

  • 回答者:とくめい (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3歳のころ近くの池に沈んでしまいました。
たまたま通りかかったおじさんが助けてくれて今があります。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供の頃に犬に驚いて、道路に飛び出して車に当たったことですね。
タイミング的に横の部分に当たったので助かりましたが
もう少し早く飛び出してたらまともにはねられてました。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高速で走っていた時、車のドアが開いてしまったことがあります。
シートベルトのおかげで今も生きていますが、心臓が凍りそうでした。

山道を下っている時、ハンドルを切り損ね、ガードレールに追突したこともあります。谷底に墜落するところでした。

  • 回答者:よく生きている (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

真冬に道路が凍結していて、信号で停止しようとしたらスピンが始まりました。
対向車線でスピンをし、回っている間に対向車が来ているのも見えたのですが、
ぶつかることなく隣の空き地でストップしました。
あの時は死を覚悟したのですが、何の被害もなくて助かりました。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

信号無視の車に時速60kくらいのスピードで突っ込まれました。
相手の車は横転していましたが、私の車は数十メートル先まで押されて高速道路のガード下で停車し幸い怪我も特にはありませんでした。車は廃車になりましたが・・・。

あんな事故で無傷って不死身だねって言われます。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供の頃、車に引かれてしまいました。
なんとか死なずにすんだくらいの大怪我でした。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学4年生のとき、学校の2階のベランダの手すりに座ってたら
蜂が飛んできたので慌てて手で払おうとしたら
バランスを崩して落ちてしまいました。
しかも、スキューバダイビングでボートなどの縁に座って
背中から海に飛び込むような体勢で頭から落ちました。
でも、花壇の土の上に落ちたのでほとんど無傷でした。
ちょっとズレて花壇の淵の硬い部分や地面のコンクリートに落ちてたら
死んでたと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

海で溺れかけました。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

海で溺れて諦めかけたら、サーファーのお兄さんに助けてもらいました。
危なかったです。 台風が来てる時でした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

バイクで山道を走っていて転倒。
頭を打ちましたが、ヘルメットのおかげで助かりました。

  • 回答者:匿名氏 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

四国の道をドライブしていて山道の県道を走りました。
片方は崖でくねくねして走りずらくひやひやしながらなんとか走り抜けました。
通り抜けて広い道に出て後の看板をみたら危険なので通行禁止と掲げてありました。

まだ携帯もない10数年前でしたので、転落していたら間違いなく行方不明者になっていました。

  • 回答者:とくめい (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昨年、久し振りに定期健診をしたら、再検診になり、大きな病院で精密検査をしたら、
癌が見つかりました。先生によると、あと1年遅かったら、癌が他の臓器などへ転移して、
大変な事になるところと言われました。つまり死ぬところでした。
運よく、早期に発見できて、九死に一生を得ました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大病を患って手術したときです。
術後もけいれんがとまらなくて九死に一生でした。

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る