麦茶を自分の家で作っています。
①冷水・煮出し両方とも可能は麦茶の紙パックを、ガラス(一リットル)の瓶に入れて、
②水を一リットル入れ、その後冷蔵庫に入れます。
自分の両親の場合は、もうちょっと丁寧で、①の工程までは一緒ですが、
やかんでお湯を沸かし、500cc程度までお湯を入れます。
適当に色がついてきたら、水を入れ、紙パックを取り外し、適度に冷まってから、
冷蔵庫に入れます。
塩は入れません。
塩を入れると美味しいのかな。やったことがないのでわかりませんが。
でもなんとなく美味しそうですね。ほうじ茶に梅干しを入れるのと似ているのかもしれません。
(ほうじ茶+梅干しって美味しいですよ。)
考えようによっては夏場はその飲み方が適しているのかも。
たとえば汗を大量にかいた時って水分だけの補給では不十分で、
塩分の補給も必要といわれているので。
そうやって飲めば、スポーツドリンクを買わなくても塩分の補給はできるので。
ほうじ茶+梅干しの組み合わせと同様、昔からある飲み方なのだとしたら
ある意味理にかなっていますよね。昔の人の知恵はすごいです。
(そういえば、緑茶がちょっと苦くて飲みにくい時、顆粒のかつおだしやこぶだしを入れ、
まろやかにして飲んだことはあります。)
===補足===
気になって検索してみたら地域によって砂糖や塩を入れて飲むところがあるんですね。
地域も書いたほうがよかったでしょうか?
(宮城県です。)
- 回答者:塩入麦茶挑戦してみます。 (質問から43分後)
-
0