カレーライスは具がゴロゴロ大きいほうが好きですか? 具がルーにトロトロに煮込んであるほうが好きですか? ちなみに私は具が小さいほうが好きです。
贅沢かも知れないけど、、 しっかりと味が染み込んでて、、 具の大きい方が好きです 皆が溶けて小さくなってしまってから、食べる為に大きい具をって、、 そう言うものがベストです
===補足=== ベスト、ありがとうございます 我侭な回答でしたね、、 でも食べたいです!
並び替え:
う~ん、どっちかといえば、具は大きい方が好きです。 ジャガイモが好きので、大きいほうが食べがいがあるので。 あまり煮込みすぎは、好きじゃないです。
具は大きすぎるのはいやですね。みじん切りとかにされても困りますが・・。ルーはトロトロくらいが好きです。
私は具が大きいのが苦手です。 レトルトのボンカレーが好きなので 具は小さい方が好きですね。
玉ねぎはある程度の大きさがあり、歯ごたえを楽しめる方が好きですが、じゃがいもとニンジンは小さいほうが良いです。
具の味を噛みしめるのが好きなので、ごろごろしてるほうです。
カレーライスはいつもゴロゴロですが…私は野菜が嫌いなのでルーしかすくってないです^^どっち派でもないですね…でもどっちかと言うと…小さい派ですかね?!
===補足=== ルーはトロトロよりもドロドロ派ですかね^-^
ゴロゴロしているほうが好きです
具がルーにトロトロに煮込んである方が好きです。 形がかろうじて残っているくらいだと行きすぎですが、大きくてごろごろよりトロトロがいいですね。
具は噛み切るほうが、食べてる感じがして好きです。
トロトロの具が溶けてしまっているようなのが好きです。 具が大きいと噛むのが面倒です。 ただし、肉はゴロゴロしていた方がいいです。
トロトロに煮込んであるほうが好きです。
具がゴロゴロ大きくて、トロトロが好きです。 でもトロトロにするために煮込んでいると 具が小さくなっちゃいます。
具が小さい方が好きです。見えないくらいでいいです。
具は大きい方が好きです。 特にジャガイモ。あつあつほくほくラブ!
私は大きい方が好きです 子供の頃、畑でとれたジャガイモを大きめに切って作ってくれた 母のカレーが忘れられません。 お店で食べるカレーも美味しいですが、 家で作るのは、具が大きいです。
具が大きい方が食べ応えがあって好きです。 トロトロ派の方が優勢のようですが。
具がゴロゴロしてる方が好きです。スープカレーとか好きです。
具がルーにトロトロに煮込んであるほうが好きです。 具がゴロゴロしてるカレーはお子様用な気がします。
具がルーに溶けてしまってるほうが好きです
具がルーにトロトロに煮込んであるほうが好きです
私も具は小さい方が好きです。 ルーはサラサラの方が好きです。
具が小さいほうが好きです。 煮込んでルーに溶け込んだくらいが好きです。
具が小さく、あまり煮込んでないカレーが好きです。
具は小さく、トロトロに煮込んでる甘口カレーが好きです。
私は具が大きいほうが好きです。 とろんと煮込んである甘いカレーは特に食べられません。
とろとろがすきです。
具がとろとろに煮込んである方が好きです。 じゃがいもやにんじんが大きく残ってるよりも形がなくなるまで煮込んであるものが良いです。 でも肉は形があったほうが良いかと思います。
じゃがいもは大きくてゴロゴロしている方が好きですが 他は小さくてトロトロに煮込んであるのが好きです^^
具が大きくてよーく煮込んであるのが好きです。 昨日圧力鍋で牛すね肉のシチューを作ったのですが 圧力かけ過ぎたせいか肉がバラバラになってました(涙)
具はトロトロになるまで煮込まれているのが好きです。 人参や玉ねぎが大きいのは苦手です^^; 自分で作るカレーも具は小さいです。
具がゴロゴロが好きですが ジャガイモだけは小さめが好きです
ごろごろが好きです。 じゃがいもがとけてなくなると悲しくなります。
具がルーにトロトロに煮込んであるほうが好きですね。
具がゴロゴロ大きいほうが好きです。その方が食べ応えがあるし、家庭的でなんだか落ち着きます。
具がルーにトロトロに煮込んであるほうが好きです、 具が大きいのは苦手です。
一口サイズがおいしいですね トロトロに煮込んであるほうが好きです
具は肉だったら大きいほうが好きです! 更にトロトロに煮込んであると嬉しいです
具が溶け込んだ方が好きです。 ルーにコクが出て美味しくなります。
具がゴロゴロ大きい方が好きです。 そっちの方が食べ応えがあるので。
ゴロゴロと大き目が食べ応えがあって好きです。
具がルーにトロトロに煮込んであるほうが好きです。 カレーが具にも染み込んでいて、美味しいと思います。
私もそうです。 溶けてなくなったほうがおいしいです。
具を大きく切って作って 煮込んで煮込んでくずれたのが好きです。 なので、トロトロ派かな。
ゴロゴロ大きい方がよいです。 じゃがいもなんかも食べ応えがある方が好きです。
具はゴロゴロ大きいほうが好きです。 よく噛むことによって、食べ応えが 感じられるからです。
私も具がルーにトロトロに煮込んであるほうが好きで 具は小さめに切っています。
具は大きいほうが好きです。 じゃがいも、人参、たまねぎ・・・ゴロゴロと大きいのがおふくろの味です。 メリケン粉でドロドロしたルーの中に大きくない豚肉を見つけた時の嬉しさと言ったら・・・。
私は具がゴロゴロ大きい方が好きです。 具が大きい方が食べ応えがありますし、満足感が大きいからです。
私は具が大きいほうが好きです。具だけほおばって、噛み締めるのも美味しいですよ。
ゴロゴロで大きすぎないのが好きです。カレーととろみにプラス歯ごたえがほしいですね。
具がルーにトロトロに煮込んであるほうが好きです。最初からすべてみじん切りにして、炒め作ります。原型は何も残ってないです。かなり美味しい。ついでに、水の代わりにリンゴジュースを使うとかなりとろとろアマ甘で、辛いカレールーを入れて、食べたすぐ口の中に広がる甘さと、後から追っかけてくる辛さで ん~~んもうたまりません。
私も具が小さい方が好きですね。 余り、噛まなくてすぐ飲み込めますから。
トロトロのカレーの方が好きです。 カレーライスを食べてる!って思えますよね!
私も具は小さい方が好きです。特に人参は小さい方が良いです。
具がゴロゴロ大きいほうが好きです。カレーライスと言う感じがするので好きです。
具がトロトロに煮込んである方が好きですね。
私は具がゴロゴロ大きいほうが好きです。
具がゴロゴロ大きいほうがいいです
私も具が小さい方が好きです。
大きいほうが好きです。 特にジャガイモが好きです。
小さい方です。 肉は大きくてもいいのですが 野菜は小さい方が食べやすいです。 家族は皆 特に小さい方を好むので作る時は小さい方です。
具は大きい方がいいですね。 それをしっかり煮込んで 柔らかくなったのが大好きです。
具がゴロゴロのほうが好きです。素材の食管や味も楽しみたいからです。 具が溶け込んだほうがルウは美味しいと思うので、あめ色玉ねぎを溶け込ませて別に大きい玉ねぎも入れます。
ごろごろしてうほうが好きです。
カレーライスは、カレーがメイン。 具は目立ち過ぎず小さい方がいいです。
具は大きめが好きです。 煮込んでじゃがいもなんかの角が崩れて スプーンで触るとホロッてなるぐらいの感じ。 今日は肌寒いです。 カレー日和かもしれないですね~
すっかり溶けてるぐらいが好きです。
具がゴロゴロ大きいほうが好きです。 スプーンに乗るサイズの具が食べやすくて好きです。
私も具は小さいほうが好きです。 特にジャガイモは、ゴロゴロしてないほうがいいです。
具は、煮込み始めはそれなりの大きさに切りますが。 最後には、とろけて小さくなってるのがいいです。 じゃがいもゴロゴロ派が多いので、その時は、次の日のカレーの具合が自分にとっては一番いいですね。
具はゴロゴロ大きい方が好きです。 しっかり食べたと言う感じになりますし、具の一つ一つの味が楽しめて好きです。
ジャガイモは大きいほうが好きですね。タマネギニンジン肉は原型留めてないほどトロトロ煮込んじゃっても良いですけど。
大きいといっても 限度がありますよねぇ。ほどよい大きさが 好きです。だって 具が 大きすぎると カレーを食べてるんだか 具を 食べてるんだか わかんなくなっちゃうからです。
小さい方が好きです。 特にじゃがいもなどトロトロに形がなくなっているほうが好きです。
ジャガイモは大きいのはイヤなんですが あとのは大きくても小さくても好きです。 ジャガイモが大きくて割ったときに中が白いっていうのが なんかイヤんなんです。
私も具はできるだけ小さい方が好きです。ジャガイモとか大きいものを食べるとき、やけどしやすいので、小さい方がまだやけどが少ないので。
私は具がごろごろ大きなほうが好きです 小さいころ家で食べた ジャガイモやにんじんの大きく 御肉もばら肉が入ったカレーが 今も一番おいしかったと思っています
私は具が存在感アリアリが好きです。
具が大きいほうが食べ応えがあって好きです
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る