すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

料理教室に行ったら、料理ができるようになりますか?

一人暮らしで、たまに自炊しますが、「食べられればいい」というレベルで、味、見た目、栄養、バランスが全然です。
ネットでレシピ検索もしますが、おおざっぱな性格で、分量を計るのが面倒、家に無い調味料や食材は無視、あるいは、適当なもので代用してるので、味が安定しません。
ちゃんとレシピ通りに作ろうと思っても、加熱で失敗したり、なぜか美味しくなかったりするので、結局、挫折してしまいます。

料理を習った経験なしですが、料理教室に通ったら、できるようになるのでしょうか?
(それとも、料理はセンスだから、センスが無ければ、通っても無理でしょうか?)

今、ベターホームのお料理教室、「基本料理の会、和風6回コース」(渋谷、もしくは銀座で)というのを検討しています。

もし、ベターホームについて、ご存知の方、どんな感じか教えてください。
他に、おすすめの料理教室(都内、月1-2回程度通える)をご存知の方も、よろしくお願いします。

また、料理教室以外に上達する方法があったら教えてください。

よろしくお願いします。

  • 質問者:びっき
  • 質問日時:2010-10-01 13:03:11
  • 4

ベターホームの基本料理の会
http://www.betterhome.jp/school/course/kihon/kihon.php

このレシピなら、自宅に居ながらにしてTV・ネットで学べる気がします。
初心者向けでお勧めは、こちら。
①『ボブとアンジーのレシピ:動画』
 http://www.bob-an.com/movie/index.asp#cat_kotsu
②『きょうの料理ビギナーズ』『きょうの料理』
 映像料理事典:http://www.kyounoryouri.jp/index.php?flow=c_dic_top
 (※テキスト(月刊誌)は、図書館に過去1年分が置いてあったりします。)
③『ぐるなびレシピ:動画』http://recipe.gnavi.co.jp/movie/index.htm#furofuki_daikon
④『なんでもない日、おめでとう!のごはん。飯島奈美@ほぼ日』
 http://www.1101.com/life_iijima/index.html

>味
・プロは同じ味を出す為に調味料や時間を必ず計ります。
 初心者なのだし、美味しい物を食べる為に面倒がらずに計った方が宜しいかと。
・レシピで意味不明・曖昧な料理用語は、調べておきましょう。
・初心者に不親切なレシピもあるので、最初に全部目を通し、事前準備を。

>見た目・栄養・バランス
(管理)栄養士が監修している献立(本・番組)は、見た目・栄養バランス重視、
料理研究家・料理愛好家は、見た目・味重視の傾向があるので、注意しましょう。

>家に無い調味料や食材は無視、あるいは、適当なもので代用してるので、味が安定しません。
無視・代用して良い食材と、できない食材(調理の順番が変わる)があります。
基本を知った上でのアレンジを。
(みりん:みりん風調味料、出汁:顆粒出汁など)

>ちゃんとレシピ通りに作ろうと思っても、加熱で失敗したり、なぜか美味しくなかったり
道具・調味料・食材が揃ってあれば、「切り方・順番・火加減・時間管理」が大切です。
例えば、切り方を変えると調理時間も変わるので、レシピ通りに。

最後に、技術・時間の不足を道具がカバーしてくれる場合もあります。
便利な道具は積極的に使いましょう。(トング・圧力鍋・電子レンジ・冷凍庫)

  • 回答者:千本ノック@調理実習 (質問から24時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
動画サイト、すごく参考になりました!
これなら家にいても勉強できるし、これから、いっぱい活用すると思います。
他にも、コツや注意点を教えてくださって、感激です。
料理上手になれるように頑張ります。

並び替え:

私は元、家庭科の教員です。

たまにですが、

料理教室へ行くのですが、

ほとんど先生がやってくれて、

練習にはなりません。

ただ、レシピのゲットになります。

自分で雑誌やネットで探して

料理を作ったほうが、勉強になりますよ。

私のお勧めはレタスクラブやオレンジページです。

  • 回答者:むー (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
家庭科の先生ですか。 お料理できるんでしょうね。
うらやましいです。
私も、先生や他の生徒さんに実践のパートを取られちゃったら、練習できないんじゃないかと心配だったんです。
ですので、最初から最後まで一通り自分で料理させてもらえる初心者用のレッスンというのを見つけました。
一度話を聞いてみて、良さそうだったらやってみようと思います。
ある程度慣れたら、本やネットでも上達するかなと・・・。
頑張ってみます。

私は行かなくてもいいと思います。

私も一人暮らしのときは食べられればいいと思っていたのであまり上達しませんでしたが、
たれかに食べてもらう機会を多く持つといいと思います。
恋人なり、先輩・後輩なり、友だちなり…
そうすると、手間はかかりますが、
ちゃんとしたものを作るようになりますし、
部屋も常にきれいな状態になります。笑

料理本を一冊買って
ちゃんと作ることを心掛ける。

調味料は最初のうちはちゃんとはかる。

そして
一番大事なのは味見をすること。
やはり、食べられる、ということが一番ですから…w

  • 回答者:truth (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
今まで一人暮らしで食にはこだわっていなかったのですが、最近、彼に料理を作ってあげたいな、と思うようになりまして。
味見をするんですが、いつも同じようなものばかり作ってると、美味しいのか不味いのかの判断も自分ではよく分からなくなってしまうんです。
一度、人(プロ)の味を覚えて、練習してみたくなりました。
本も読んで頑張ってみます。

料理教室に行ってみるのは、とても良いと思います!
きっと、お料理が好きな方や、挑戦しようと思って料理教室にいらっしゃった方とお友達になれることと思います、
ただ、行っているだけで出来るようになる、とはとても言えませんね…実際に家で作ってみたり、との努力は必要になってくるとは思います。
でも自炊ばっかりじゃやる気も起きないですよね;
その時は、お料理教室でできた友人と家で一緒に料理をして、小さな軽いパーティーを開いてみたり、各自作ってきた料理を持ち合って、楽しむ、などするとモチベーションも持続すると思います。

美味しい料理を楽しく作れるようになれれば素敵ですね!
応援しています、頑張ってください。

  • 回答者:のあ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
料理仲間ができたら楽しそうですね!
一人だと料理も「勉強」って感じになってしまうので。
楽しさも上達のコツですね。
まずは、体験教室へ行ってみて、良さそうなところに通おうと思います。
頑張ります!

料理を楽しいと思わないと、教室に通っても上手にならないと思います。
好きこそ物の上手なれ、です。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
料理は嫌いじゃないんですけど、なかなか美味しくできないので、好きにもなりきれない、という感じなんですよね・・・。
自己流でやってるからダメなのかも。
ということで、一度、教室に通ってみて、好きになれるように頑張ってみようと思います。

大阪のベターホームに2年通いました。
「おそうざいの会」と「家庭料理の会」です。
「おそうざいの会」は和食で「家庭料理の会」は、中華と洋食が隔月でした。
それまでも料理をしていたので、基本的なことはできていましたが、やはり教室に通うと細かいところの一工夫なんかも分かり良かったです。細かいところのちょっとした工夫で、味も変わってきますからね。

ベターホームは、家庭でも作りやすいメニューを教えてくださるので、私は気に入っていました。材料や調味料も一般的なので、気軽に家でもつくれます。ただ中華は、家にない調味料なんかを使うため新たに購入して使いきれず。。。ということもありましたが。
料理教室に通えば、料理に興味をもてるようになるし、また自分の料理に幅がでてくると思いますので、がんばってくださいね!

  • 回答者:おくら (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
ベターホーム、通ってらっしゃる方、結構いるんですねー。
好意的な意見が多いので、勇気づけられました。
さっそく体験教室に行ってこようと思います。
がんばります。

ベターホームで基本料理の会・和風→基本料理の会・洋風&中華→お惣菜、と習いました。
幸か不幸か家庭科軽視な進学校だったので、それまで料理を習った経験なかったけど、包丁の持ち方やお米の研ぎ方などイチから教えてくれるので助かったし、レシピの読解力もついた気が。

ベターホームは、4人一組のグループで習い、お友達と一緒に行かれるなら同じグループにしてもらうことも可。基本的にはその4人で半年間一緒に習います。
グループ実習だけど、ポイントのところは必ず全員が出来るように先生が気配りしてくれます。
煮物を焦がしちゃった時にリカバリーの仕方とか教わったのはケガの功名的な(笑)
デメリットとしては、下手すると同じグループの人にいいとこ取りされて洗い物係に回っちゃうこともあるので、そこはそれなりに主張(!)して公平に調理&後片付けできるように。
先生のデモンストレーション見ながら、切り方とかレシピの補足的にメモ。
習った記憶が残ってるうちに(次の月のレッスンまでに)、1品でもいいので自分でレシピを見ながら復習することもオススメします。
確か今なら1回習える体験教室やってるので、まずはそれに行ってから決めてみては?

他の方も書かれてますが、「きょうの料理ビギナーズ」のレシピは使ってる調味料も基本的なのでいいですよ。

  • 回答者:食いしん坊バンザイ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
「レシピの読解力」って大事ですよね!
私は、レシピを読んでも、よく理解できないことがあるので。
そういう意味でも、最初に教室に行っておくのはよさそうですね。
洗い物担当になりそうなのが、ちょっと心配ですが・・・。
早速、体験教室からはじめてみようと思います。

大阪でベターホームの料理教室に約2年間通いました。
(パン→惣菜→野菜→おもてなし)
こちらのレシピは薄味で優しい味なので大好きです。
東京に来てからも、なぜか皆、ベターホーム歴ありなんです(笑)。

料理教室できちんと、食材の扱い方(下処理)や基本調理をしっかりマスターすることは重要だと考えます。
ベターホームの調理器具は使い易く、丈夫で長持ち!
食品なども購入可能です。

今でも、レシピ・料理本・調理器具など、大切に使っています。
「料理はセンス」といいますが、これは基本を身につけた後ですね。

最近は、料理仲間との持ち寄りホームパーティーで、初めて作った料理や自分も食べたこともない創作料理を出品しています。
(キッシュ・パエリア・レバーパテなど)
これがまた、大好評だったりします♪

時間があるときは、自宅でパンを手ごねしますが、焼き上がる直前の香りと焼き立て熱々を頬張る瞬間は、「料理を習って良かった~!」と思います。

食べることは、健康な体を維持する意味でも一生ものです。
お料理、楽しく頑張って欲しいなと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
ベターホーム体験者のご意見、参考になります。
楽しそうですね!
まずは、体験教室に行ってきます。

ベターホームの教室ではありませんが、個人経営の料理教室の初心者コースにに結婚前から後まで1年間通いました。(月3回)
材料の上手な切り方や美味しく見える盛り付け方、後片付けの楽になる方法などいろいろと参考になることを教えていただけました。
1グループ4人程度の少人数制だったので、洗い物をしているうちにおわってしまうなどということもなく先生の手元も見やすく
アットホームな感じでした。
そこに決める前に某大手料理教室の見学にも行ったのですが、
人数が多くて集まってください(先生の見本)というときに鏡越しにしか見えない場面もあったりしたので、びっきさんの希望に沿うようにぜひいくつかの教室を見学されてみると良いと思います。

教室以外だと、ネットよりも料理本がおすすめかもしれません。
「基本のたれ・ソース」などというようなタイトルの本を買ってポイントを押さえていけばいろいろとアレンジもできますし。
ちょっとこじゃれた感じのものだと結構わかり辛かったりするので・・・

  • 回答者:とくめいで・・・ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
アットホームな個人教室なら何でも聞けそうだし、メンバーとも仲良くなれそうだし、楽しそうですね。
うちの近くにもあればいいんですが・・・。
いろいろ体験教室を回って、自分に合ったところを見つけてみます。
頑張ります。

一人暮らしでお料理上手になりたいと思うなんてすばらしいですね。

私は恥ずかしながら結婚してからお料理を始めました。
でも毎日の献立等に行き詰まり、都内のレストランについている料理教室に通うようになりました。

スクール名は控えますが、ケイコとマナブで家庭料理を選んで検索したらたくさん出てきましたよ。

私が通っているところはレストランのシェフが教えてくれます。
もしかしたら他のスクールよりも料金が高めかもしれませんが、プロに教わるとやはり完成度がとても高くなると思います。

一念発起して通い始めてもう7年位になります。
習って出来上がったものはその場で試食して帰るスクールがほとんどだと思いますから、そういう意味でも通うことをオススメします。

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
7年も通ってらっしゃるなんて、すばらしいですね。
私も、自分に合う教室を見つけて頑張ります。
まずは、初心者向けの体験教室に行ってみます。

料理はセンスですが、センスはなんぼでも磨けます。
レシピを見て勉強するのはよっぽど研究家肌でないと難しいですね。

料理学校ならちゃんと基本から教えてくれますし、失敗したら何で失敗したとか、失敗しないコツとか詳しく教えてくれます。(ベターホームはすみませんが行ったことないです)
やる気さえあれば上達しますよ。

頑張ってください。
励ましのおどり ヾ(^-^)ゞヾ(._.)〃ヾ(^o^)ゞヾ(._.)〃○(^-^)oイエイ♪ o(^-^)○ イエイ♪

  • 回答者:dynoz (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
励ましの踊りまで踊っていただいて、感激です!
自分にはセンスが無いのでは・・・と諦めかけていましたが、勇気が湧いてきました。
絶対、できるようになってみせます!

本を見て作っても、分量とか材料を全部同じくするのは難しいので、本やサイトのレシピの味の再現は難しいので、料理教室なら材料も準備されているのでそれが解消されると思います。ガス会社等でも実施していることもありますが、抽選だったりしますので、住んでいるところの役所の掲示板とかがいいのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
いくつか体験教室に行ってみて、自分に合う教室を探してみます。
ガス会社のも話を聞いたことがあります。
教室をやってるか、確認してみようと思います。

ヤル気があるようなので、通えば絶対に出来るようになりますね。
料理なんて要はやる気とコツですから。
頑張ればできるようになりますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
思ったより「できるようになる」という意見が多くて、うれしいです。
ヤル気が出てきました。
まずは、体験教室に行ってきます。

本人の上達したいと思う気持ちが一番大事だと思います。
たとえ料理教室に通ってもその場ではきちんと材料の分量を計ったりするでしょうが、実際に家でやろうと思ったらハカリを出すのが面倒くさい、洗い物が増えるのが面倒くさいとかなってしまって、結局だいたいこんなもんだろう…と言った感じで作ってしまえば通った意味はまったくなくなってしまうと思います。
料理本やレシピサイトだけで上手に出来る人もいますし、料理教室に通っても無意味な人もいますので本人がいかに上達したいと考え、教室以外でも努力できるかだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
生来のおおざっぱで、何度もきちんと計ろうと思うのですが、すぐに面倒くさくなってしまって・・・。
ダメですね。
でも、無駄に教室に通いたくはないので、習うからには、きちんと頑張ってみます。

通えばできるようになります。
本も参考にしたらいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
体験教室に行ってみようと思います。
ネットに頼りがちですが、教科書がわりになる本も探してみようと思います。

料理教室に行けば、調理に関する基礎から勉強できますから
通われたほうが良いと思いますね。
できれば調理免許も取得されると良いと思います。
。料理教室以外は、インターネットやテレビで放映されている
のを参考にされると良いですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
やっぱり基礎を習ったほうがいいですよね。
調理免許なんて取れたら夢のようですが。
テレビはなかなか観るタイミングが無いのですが、参考になるので、できるだけ観るようにします。

料理教室に行けば、上達すると思いますよ

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
まずは、体験教室に行ってみることにします!

通えば大丈夫ですよ。
今は作り方を知らないだけですので
教室に通って作り方とかコツがつかめれば
あっ と言う間に料理上手になれますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
すごく励まされました!
諦めるのは、習ってみてからにします。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る