すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 芸能・テレビ・ラジオ » テレビ・ドラマ・バラエティ

質問

終了

地上波アナログが廃止されて テレビが見れないという苦情を言う人は どれぐらい出てくるでしょうか?

また、そういった人たちは アナログが廃止されるのを 知らなかったのでしょうか?

そのような人たちを どう思いますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-10-15 13:45:38
  • 0

並び替え:

少ないと思います。

全国での移行なので、仕方ないとあきらめているはずです。

廃止を知らない人は少ないと思います。

言う人の気持ちもわからないわけではないです。。。

  • 回答者:99 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

そりゃ、沢山いるでしょう。

地デジ化にしなければいけない明確な理由って特にないでしょうし、
総務省と家電メーカーが結託した結果が地デジ化なのですからね。
せめて全世帯のテレビ所有台数分はチューナーを支給すべきですよ。
勝手に消費を増やそうとされても迷惑ですよ。
意地でも液晶テレビは買いません。
買うとしてもチューナーだけで良し。
私みたいな者がおそらく苦情を申し立てるのかもしれないですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

けっこう居ると思いますよ、カーナビ内臓のとか、キャンプなんかで使うポータブルとか、普段あまり使わないので忘れているけど、いざという時に あれっ と浮い感じでは無いでしょうか、特にカーナビ内臓だと、値デジアダプターは結構高いので、ワンセグと言いたい所ですが、車だとフルセグにブースターでないと、映らないところが多いんですよね。
家のTVだって二階の上にアンテナたたてUHFのブースター使っえいるのに、電波が弱いとなって映らない時がありますから、、車だとけっこう厳しいかも。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

アナログ廃止を知らない人が全世帯の15%くらい、そのうち苦情を言う人が15%くらい、かな?

バカだよね。といいつつ、私も高校の時センター試験の申込期限を忘れてて、最終日になって思い出して、先生に受験料を立て替えてもらったバカ野郎です。
あれがなかったら、学歴が違ってたかもなあ。

この回答の満足度
  

1人暮らしの年寄りが苦情を言いそうですね
けっこうあるかもしれないです

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

幾ばくか入るでしょうが、影響はありません。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

出ないでしょう。

電波を出すのは許可次第ですが・・・・ 自由です。

それをどうのこうの言うのは、おかしいです。

しいて文句を言うなら、テレビのメーカーに対してでしょうね。

  • 回答者:匿健 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

かなりの人数が苦情を言うでしょう。
廃止は知っていると思います。 けど あえて文句を言うのでしょうね。

そのような人たちは、文句を言えばどうにかなる。
って思っているのでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

残念ながらいるでしょうね。。
知らずに文句を言う人は少ない気がします。

アナログテレビをよく利用してる人は画面に告知されてますし
地デジになる事さえ気づかない人は、そんな小さな事で苛立たないと思います。

中には気づかずに文句を言う人もいるでしょうが
何にでも文句を言う「クレーマー」的な人が多いのではないでしょうか?

市役所で働いていますが「税金が高い」とクレームを付けに来る人がいます。
どうにもできないので困るだけです。そういった方と同じ印象です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

みんな税金は高いと思ってるけど、それを 役所の人に言ってもなぁ・・・って感じかな。

っていうか税金の無駄遣いはなんとかして欲しいな。それだったら なんとかできるでしょ。

地上波アナログが廃止されて テレビが見れない人は確実に出てくると思います。
お金があっても無くても、ネットや有線のつながってない、そして電波も阻害されている、もしくはネットなどにはつなげるが経済的月5000〜6000円余計にかかるので永続的にかかる接続料金が捻出できないという方もいらっしゃいます(マンションならもっと安いようですけど…)。

そのような人たちは国民的娯楽を奪われた政治の犠牲者でお気の毒です。

===補足===
>テレビばっかり見てないで仕事しろって感じですかな。
リタイヤされている方もいらしゃいますがなぁ。。
>1日でも働けば 5000円ぐらいのチューナーは 買えるでしょう。
そういう意味ではなく、難視聴地域は光などのネット配信を見ろということになります。そういうランニングコストでんがなぁ。
>それで娯楽というのは 難しいでしょうね。
ご立派な人生ですね。娯楽無しに何の人生ぞ。と思いますがね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

テレビばっかり見てないで仕事しろって感じですかな。

1日でも働けば 5000円ぐらいのチューナーは 買えるでしょう。

ま、仕事ができないのならば 補助が出てるのでしようが、それで娯楽というのは 難しいでしょうね。

少しはいると思います。
知らないと思います。 知ってたら、地デジに変えると思うので。 あまりテレビを見ない人に、いそうです。
何で気が付かないの、って思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

アナログが廃止されるのを知らなかったとか、山や谷間やビルなどの電波障害で映らないとか、テレビを買えないとか、いろんな理由で
政府も対策をしているようですが1パーセントくらいは出ると思いますね。
テレビの見れない人達には、お気の毒と思いますね。政府の対策を急いで欲しいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  

100万人を超えるでしょうね。
知らない人、金がない人など多様だと思いますが
アメリカでも前日になって駆け込む人が
後を絶たなかったといいます。

>そのような人たちを どう思いますか?
その人たちより、政策の失態じゃないですか?

  • 回答者:満月 (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

>その人たちより、政策の失態じゃないですか?

どこが失態なんですか?

知らなかったという人は非常に少ないでしょうが、
電波の関係で受信できなくなった、映りが悪い、などの苦情は
相当数出るでしょう。
何らかの補償をする必要が発生すると思います。

  • 回答者:とくめい (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  

少なくとも離島や山間部の人は見れないと言う人がいると思います。
国もすべての地域でデジタル化できないと認めてますから。
知っていても離島などの人はどうしようもできないでしょう。逆に知っていてやらないと言うケースもあると思いますがそういう人は早くすべきだと思います。

可哀想だと思います。法の下の平等をうたうならその様な人にも見られうように対処すべきだと思います。

===補足===
山間部では電波届かなくなりみられなくなるところもあります。
私の住んでいる町はデジタル化されると見れなくなる地域でした。(私の場合田舎で山に囲まれてるので電波が届かないので無理と言う状態でした。)
町が動いてケーブルテレビを導入することになったおかげで現在デジタル化されても見られるようになりました。
でもかなり離れた離島などでは受信不可のまま行われることになっています。
日本にはその様な地域がありますが、デジタル化は強行するので、対象地域の人は見れなくなると文句の一つでも言いたくなると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から32分後)
  • 1
この回答の満足度
  
お礼コメント

当然ながら アナログの電波が届くところは デジタルでも届くはずです。

今まで テレビが見れなかった地域の人が 文句を言うんですか?

中古品の品質保障問題の時には施行後に関係者から苦情が相当出ました。
あのときの反省からTVなどで周知はしているようですが相当いるでしょう。あのときへプロのですら知らないと逝っていたのですが今回は一般人です。

金銭の問題・電波の性質の問題なども大きいです。

急ぎすぎの政府の失政です。

人権問題という観点では自業自得でもかまいませんが、さよならTVと言う方が大勢出たとき、TV局は採算がとれるのでしょうか?

  • 回答者:秘密 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  

100人に一人くらいはいるかもしれないですね。
知っているか興味がないか、わからないか、理解出来ないか。
まあ世の中にはいろんな人がいるので仕方ないですね。

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

100人に一人って 一億人だとすると 100万人ですか?

そんなに います?

今でも結構宣伝しているし、直前になれば今以上に集中的にCM流すと思いますのでさすがに、それはないかと。
あるとすれば、むしろ普段ほとんどTVを見ない人でしょうね。なので久々にみたらTV]が写らない、故障?と思って連絡してくる人はいるかも。

あと、地デジをきちんと理解できていない人で、中途半端な時期に購入して、自分のTVが地デジ未対応ということを知らずに、なんで見えないんだと怒る人はいるかも。

似た理由で、年寄りなど地デジ対応のTVでは買ったけど回線の準備まで気がまわらなくて、見えないという人は結構いそうですよね。

  • 回答者:たま (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る