すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

結婚したら家庭に入りたい人、仕事を続けていたい人、理由を教えてください。

  • 質問者:うか
  • 質問日時:2010-11-24 00:19:14
  • 0

並び替え:

家庭に入りたいです。


家でにゆっくり、きれいに掃除したり、
料理や習い事がしたいです。

  • 回答者:ppp (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

仕事を続けたいです。
今の仕事を辞めたく無いからです。
それと、刺激がなくなる気がするので不安です。

  • 回答者:とくめい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

結婚して仕事は続けたいです
家の中にこもる人生は嫌です;;

この回答の満足度
  

経済的に可能であれば、家庭に入りたいです。
共働きで家事も夫と半々という考え方もありかとは思うけど、
自分でも経験しているので判るのですが、
グッタリするくらい疲れて帰宅する旦那に家事もしろというのは
非常に酷なことだし、家では何もせずに疲れを癒して欲しいからです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

家庭に入りたいです。
仕事と家事・子育ての掛け持ちは私には出来ないと
思うから。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

仕事を続けたいです。今の仕事を辞めたく無いからです。

この回答の満足度
  

仕事続けたいです、
生きがいがほしい。

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

仕事は続けたいですね。
金銭的にも助かるし。

この回答の満足度
  

仕事は続けたいですね。
金銭的にも助かるし。

この回答の満足度
  

やはり
小さな社会でこもりたくないというのが本音です
会社ならいろいろな方とお話もできますし。。楽しいです

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

産休を少し貰ってから、また仕事を再開したいですね。
今の仕事はやめたくないです。

  • 回答者:ぷっか (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

産休をとるか一度退職をして、家庭に入ります。
子育てが安定し次第、また仕事を始めるかもしれません。

  • 回答者:YuA (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家庭に入りたい。
仕事能力がないです。

  • 回答者:lk (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

仕事を続けたいです。半日のパートなので続けたいと思います。正社員で7時間労働はきついとおもいます。
家にばかりいるとストレスもたまるし、家庭以外の世界をもったほうがストレスがたまらないと私はおもいます。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家庭に入りたいです。
両立できるほど器用ではないので・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

仕事を続けたいです。
好きでやっている仕事です。
ずっとやり続けたいです。

  • 回答者:匿 名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家庭に入って、家を守りたいですね。

  • 回答者:鷹等 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

仕事を続けたいです。
仕事が好きなので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

子供ができたら、家庭に入りたいと思っています。
それまでは働いていたいです。
稼げる時に稼いでおきたいので。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

だんなさまと子供の帰りのみを待つ主婦になるのは先が不安です。やはり自分の分のおこづかいくらいは自分で稼いで、自分の好きなもの買いたいです

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

仕事を続けたいです!!
理由は、今まで積み上げてきたキャリアを
ゼロにしたくないからです。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

結婚して仕事は続けたいです
家の中にこもる人生は嫌です;;

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家庭に入りたい。
家庭に入って夫のサポートをしたいです。
仕事から帰って来た夫が家庭で安らげるように。
彼は家事を分担するって事が嫌なようなので私が専業主婦になって支えます。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

結婚したら、ではなく子供が産まれたら家庭に入って、少し手が離れてきたころに仕事をしたいな、と思います。子育てと仕事の両立は大変そうなので、まずは仕事から離れて慣れてきたら仕事も・・・と考えています。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

仕事は続けたいですね。
金銭的にも助かるし。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

仕事を続けたいです。今の仕事を辞めたく無いからです。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

夫婦分業には抵抗感があるので、結婚するなら家庭に入りたいですが、一生続けられる仕事を持っているし、結婚する必要性も感じていないので、おそらく生涯独身を貫きそうですw

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家庭に入りたいですね。
気楽なので。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

パートで良いので仕事を続けたいです。
私には専業主婦は向いてない様です。一日家に居て、自由にお金も使えず、家事は完璧にやらなきゃ!って思ってしまうので精神的にツライです。

自分でお金を稼いでたら自分の趣味にも洋服にも使えるし、色んな人とお話も出来て楽しいです。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家庭に入りたいです。
子供がいなかったら仕事は続けたいですが
子育てと仕事を両立できるほど器用ではなく
どちらも疎かにするのは嫌なので。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

結婚したら仕事をしていたいですね。
誰のおかげで食ってると思ってるんだ、と言われたくありませんし
旦那のお金で服やアクセサリーを買うのはなんだか申し訳ない気持ちにもなりますし
このご時世です、たいしたお給料はもらえないと思いますので、少しでも家計を助けられればと思います。
子供たちに不自由はさせたくないですね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

子供の面倒を全てみたいので家庭に入りたいです。
いつも家にいてくれる母親が夢でしたから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

仕事は続けたいです。
やっぱりお金は大事なので
あって困らない。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

結婚して仕事は続けたいですね
家の中だけでしたら老けてしまうのは嫌ですから

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家庭に入りたいです。
私には外で働くより家で家事をしている方が向いていると思いますし
両立出来る程器用じゃないので・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  

家庭に入りたいです。
仕事と家事は両立するのは大変です。
まずはしっかり家事をして幸せな家庭を築きたいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  

家庭に入りたいです。
家事の方が好きだからです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る