すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

豆板醤使った料理で、麻婆豆腐・回鍋肉・エビチリ以外で使える料理を教えてください。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2011-01-26 23:41:50
  • 0

並び替え:

和え物でよく使います。
ごま和えを少し中華風味にアレンジしたい時、ごま油と豆板醤入れたり、
酢だことキュウリを豆板醤と醤油で和えたり。

  • 回答者:まりも (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ぶり大根に入れてみてください。ピリ辛になって美味しいです。

  • 回答者:ぶり~ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

豆板醤なら、色んな料理に使えますよ。
おかずを作ってみたけど何かパンチが足りないなと感じた時に、
豆板醤を入れると美味しくなります。

また、余ったおかずを再利用する時に使うのも良いですよ。
味が変わるので、また美味しく食べられます。

先日おからを煮たのですが、大量に作ってしまったので、
2日目はおからに豆板醤とウェイパァー(鶏ガラの素)をプラスして、
春巻きの皮で包んで揚げてみました。
予想以上に美味しかったですよ。

もう一つ、私はいつもはラー油で作るのですが、
つけだれに入れても多分美味しいと思います。

めんつゆにすりゴマたっぷりと、ごま油、豆板醤を入れます。
少ししょっぱいので、味を見ながら水で薄めます。
後は、茹でたり蒸したりした野菜やお肉をつけて食べてみて下さい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る