すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 生物・動物・植物

質問

終了

犬の散歩の後は、
皆様は家に犬を上げるとき
どうされてますか?
私は、わざわざ片手で抱っこをして
わざわざ洗面所まで抱っこしてゆき、
もう片手で犬の吸盤をシャンプーとシャワーで
洗っております。

けど、
わざわざそこまでして洗わなくても
いいのではないかと最近思い始めたであり。

犬の吸盤は、そこまでコンクリートや土の
菌を付着させないのかと思いましたのですが、
皆様はどうされていますか?

  • 質問者:ちなみにパグ
  • 質問日時:2011-05-07 22:02:21
  • 0

並び替え:

いらないタオルで

ふいています。

そのぐらいです。

  • 回答者:リート (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

毎回少量のシャンプーで洗っていますよ。

2匹いるので面倒ですけど・・・。

マルチーズなので毛が白いため、散歩でかなり足が汚れているのが一目瞭然!

よく洗ったと思っても拭いたタオルに泥がつくことも多いです。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ウェットティッシュで拭くだけでも良いと思います

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

外に水道があるので足を洗うだけです。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そのまま上げちゃいます。
小型犬なので、あまり汚れないので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

濡れたタオルで拭くだけって感じですょ^^
わざわざシャンプーしても、犬ゎ嫌がるだけですから・・・
自分のにおいが消されていくと思って嫌がるんです。
↑これ、犬の本能ww

  • 回答者:こと (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

お風呂はあまり好きなほうではないので
塗れたタオルで拭いてあげてます。

  • 回答者:ふぇる (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

洗面台にお湯を貯めて洗っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

洗面台にお湯を貯めて洗っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も同じく抱っこして洗うかんじです。風呂ですが。

比較的に私はけっぺきなので、洗わないのはムリです~☆

この回答の満足度
  

私わよくペットショップに売っている犬専用の足ふきで結構つよくふいてあげています!
そこまで深く考えなくていいのでわ?
お役に立てたらこうえいです!

この回答の満足度
  

あんよ、濡れタオルと乾いたタオルで拭いてあげています。

  • 回答者:匿名 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  

我が家は外に水道があるのでそこで洗ってますね~。
石鹸はつけずに水で洗ってるだけです。
ウェットティッシュで拭くだけでも良いと思いますよ^^

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も最初は毎回洗ってましたが、大変なので最近は場合によってです(^^;)
コンクリート歩いたぐらいならウェットティッシュとかで丁寧に拭きます。
草むらとか湿った土とか歩いたら洗います。

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る