すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

すぐに低体温になってしまいます。
35度を下回ることも…
改善方法をご存知の方、アドバイスをおねがいします。

  • 質問者:くりこ
  • 質問日時:2008-08-24 12:10:04
  • 0

並び替え:

私は寝てしまった後に徐々に低体温になります。寒すぎて起きると震えがしばらく止まりません。普段から温かくして寝ないと命取りです。
靴下も履いてお互いに気をつけましょう

  • 回答者:ピピ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ショウガ紅茶がオススメです
結構が良くなり体温も上がります

  • 回答者:なな (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

トウガラシもいいですよ。キムチとか辛いスープのインスタントラーメンとか韓国の食品や食材は最近スーパーでも売ってますし。効果は一時的なものですが、長年トウガラシの効いた物を少しずつでも食べると血管が発達して体内の熱循環がよくなるそうです。
どうしても辛い物が苦手ならティースプーン半分くらいのトウガラシの粉をオブラートで包んで一気に飲む手もあります。あとトウガラシの主成分である「カプサイシン」だけを摂れるサプリが今はあるかもしれません。
韓国は日本に比べて女性でも冷え症が少ないそうで、トウガラシをよく摂るからだと言われています。いわゆる冷え性ということなら試してみてはどうですか?

  • 回答者:joker (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

冷たい食べ物や甘い食べ物は身体を冷やしてしまい、低体温の原因となります。
冬に夏の野菜や果物を食べると身体を冷やしてしまいます。夏の野菜は水分が多く、身体を冷やすからです。
運動不足になると、血液を送る筋力を刺激しない状態が続き、筋力が低下し、低体温の原因となります。


低体温の人はともかく「カラダを冷やさないこと」が重要です。外部からの冷えをシャットアウトするには“首”“お腹”“足首”などを外気に触れさせないよう、スカーフや腹巻き、靴下などで保護しましょう。

内部からの冷え対策には“冷たいもの”“生もの”“糖分の多いもの”を控えることがポイントです。カラダを温める生姜やネギ、紫蘇やシナモンなどを上手に食生活に取り入れるのもオススメです。

また、冷えを持ち越さないためにも一日の最後にはゆっくりと湯船につかり、リラックスするのもよいでしょう。この際、余った生姜やネギがあれば、ガーゼに詰めてバスタブに入れてみてください。じんわりと汗をかくことで新陳代謝が良くなり、気持ちまですっきりしますよ。

ストレスにより気や血の巡りが悪くなって低体温になるパターンも、最近は多く見られます。こういう場合は発散作用のあるジャスミンティーやローズティーを飲んだり、適度な運動で滞ったココロやカラダを解きほぐすのも手です。それもできない場合は“深呼吸”。気軽にできるので試してみてくださいね。

  • 回答者:うらら (質問から24分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

身体を温める食材を食べて、冷やす食材を食べないこと。
http://kirarimikke.weblogs.jp/biyo_kenko/2008/03/post-2c9e.html

その中でも特に生姜が良いようです。
http://www.verygoodtea.com/teapage/tea/000068.html

あとは、朝の散歩とか乾布摩擦とかがお勧めです。

  • 回答者:無理は禁物 (質問から24分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

筋肉をチョットつけるだけでも良いいので、ウォーキングをするといいです。

体をあまり締め付ける補正下着とかも良くないです。

あとは、生野菜(特に夏が旬の野菜)や冷たい食べ物や飲み物を控えるといいです。

早く温まりたい時には、生姜のすりおろした物にはちみつとお湯を入れて飲むとすぐ体が温まりますよ。

  • 回答者:風邪ひかない様に (質問から22分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る