すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

万年筆のインクの出が悪くなってしまいました。
スムーズにインクが出るようにしたいのですが、
何か良い方法はないですか?

  • 質問者:frog
  • 質問日時:2008-02-28 16:23:29
  • 0

ペン先をぬるま湯に30分ほど浸けておけば
固まったインクが溶けてスムーズに書ける様になりますよ。

  • 回答者:Oji (質問から27分後)
  • 2
この回答の満足度

並び替え:

ぬるま湯に浸けておいても駄目なら、超音波洗浄機(メガネとかを洗浄する小型の物)で洗浄すれば大抵は回復すると思います。それでも駄目なら、万年筆屋さんに頼むしかないと思う。

  • 回答者:シティー (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る