すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

掃除をしていたら
頂き物の焼き海苔が出てきたんですが
ちょっと古いです。
簡単に美味しく食べる方法はありませんか?

  • 質問者:のりっこ
  • 質問日時:2008-08-28 16:04:16
  • 0

並び替え:

つくねを海苔ではさんで焼いたり揚げたりはどうでしょう。

  • 回答者:かい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

めんつゆで煮たててのりのつくだ煮をつくってしまいましょう☆

  • 回答者:くすり (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

佃煮にすれば美味しく食べられると思います。

  • 回答者:うらら (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も佃煮にするのが良いと思います。
たまには違った食べ方をしてみてはいかかでしょう。
佃煮にするとご飯がすすみますよ。

  • 回答者:もも (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

醤油とみりんで煮て、佃煮にしたらどうでしょう。
簡単ですし、良いですよ。

  • 回答者:なもな (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まだ、食べてみてはいないんですね?
贈物用の海苔なら高級海苔の場合が多く、パッケージがしっかりしていれば、ある程度日数が経っても味がさほど変わらない場合があります。とりあえずそのままちょっと食べてみましょう。

味が落ちていれば、火であぶるか、トースターで焼きます。ごま油を塗って塩を振って焼くと韓国のリ風になるそうです。
天ぷらにするのも良いです。食べやすいサイズに切って、片面にだけ衣をつけて揚げます。小さめに切って他の食材といっしょにかき揚げにしてもOKです。

食材の値段が上がっていますので、活用できれば助かりますよね。

  • 回答者:さるぼ (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

とりあえず、火であぶってみて食べてみます。それでおいしかったらOK、ちょっと気になるようだったらお弁当のおにぎりに巻いてしまいます(時間がたってからたべるので、のりの風味があまり気にならない)。

  • 回答者:れーにん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

少し、火にあぶってみましょう。
海苔の香りが蘇って、パリパリとしておいしくなります。

  • 回答者:あぶこ (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る