すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

まさかこんなとんでもない事故が起きるとは、普通思わないですよね?

どのように考えますか?

http://plus.2chdays.net/read/newsplus/1345382442.html

栃木県栃木市は19日、市立保育園で女児(2)がおやつの白玉をのどに
詰まらせ死亡したと発表した。事故は7月17日に発生。

女児は意識不明の重体となり8月19日 に入院先で死亡した。

市によると、同市箱森町の「はこのもり保育園」で27人の2歳児に園内で
調理したフルーツポンチを食べさせていたところ、女児がせき込んだ。

保育士が背中をたたくな どの措置をとった上で119番し、駆けつけた
救急隊員が女児ののどから白玉を取り出した。

------------
園内で調理しており、白玉は子供がのどに詰まらせるような大きさではなかったそうです。

フルーツポンチなんかはうちでも、子供が2歳から食べさせてました。

白玉をわざわざ半分に切るような手間なことはしませんでした。

こんな事故を防ぐにはどうしたら宜しいのでしょうか?

運が悪かったと諦めてもらう以外ないのでしょうか?

===補足===
すべての乳歯(20本)が生えそろう時期は2歳6ヶ月頃が平均的です
http://www.unicharm.co.jp/moony/hajimete/ikuji/lesson06_02.html

(1)生後6~9ヶ月 下の前歯が生えてくる
(2)生後9~10ヶ月 上の前歯が生えてくる
(3)生後11ヶ月~1歳頃 上下の歯が4本ずつに
(4)1歳2ヶ月~1歳6ヶ月 奥歯(第一乳臼歯)が生える
(5)1歳9ヶ月~2歳頃 犬歯が生える

(6)2歳6ヶ月頃 奥歯(第二乳臼歯)が生える

  • 質問者:坂本えり
  • 質問日時:2013-03-29 06:12:25
  • 0

なくなられたことは本当にお気の毒で、言葉もありません。

一方、子供を預かった保育園の立場を考えると、これまた本当に不運だったと、その切なさに言葉もありません。

このような事故は、ほんの偶然の出来事で、これ一軒で全てを決め付けるべきではなく、これで保育園の責任だと追及してみても何の解決にもなりません。このような偶然の事故は防止策もないのです。保育制度の後退のないように願いたいものです。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

まだ2歳ですからね。白玉ならもしもの事を考えなければら無いと

自分の子供なら感じてしまうでしょうから、注意は必要だったと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

この子何かの拍子に、かまずに飲み込んでしまったんでしょうか?2歳なら乳歯はだいたい生えてますし、ほかの食べ物はかんでると思うのですが。

運が悪かったとしか言いようがないですね。
子供さんの両親にとってはそれで片づけられるものではありませんが・・・

小さいときから固いものも食べさせてしっかりと噛む習慣は大切だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大変です~。でも予期しないことってあるし、運が悪かった。咳き込んで・・・とあるのも、食べて咳き込んだのか、風邪ひいていて咳き込んでいたのかもしれないし。。。
本当にあるんですね~。気をつけなきゃいけないですね。
今の子供は噛まない子が多いので、その影響もあるのでは?
私は口に入れるたびに、「ちゃんと噛んでよ。」と声かけをしています。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本件事案、予見可能性無し。
よって園側は、結果回避義務無し。
ゆえに保護者側で、安全と思えるモノを自ら調達する他なし。

  • 回答者:216 (質問から42分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る