すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

生食野できるかき 生食のできないかき 違いはなんですか。

  • 質問者:おおた
  • 質問日時:2013-10-09 00:26:21
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

回答ありがとうございました。

↓の匿名さんの回答が正解。新鮮さとは無関係。

牡蠣の食中毒は、牡蠣が海水から吸い込んだ菌によるものです。
加熱すれば菌は死ぬので問題ないのですが、生で食べると消化器官の中で菌が繁殖して
食中毒を起こすのです。

この菌を取り除くために、紫外線殺菌装置で殺菌した海水が循環している
水槽に牡蠣をいれておくと、2,3日で菌のいない牡蠣ができます。

 こうした処置をした牡蠣が「生食用」の牡蠣、
とれたままの牡蠣が「加熱用」です。

2,3日、餌をもらえない牡蠣はそれだけやせ細ります。
ですから、加熱して食べる分には、「加熱用」の方がおいしいです。

ちなみに、値段が高いからといって
「生食用」の牡蠣で牡蠣フライを作るのは
お金を余分に払ってまずいものを作ることになります><!

  • 回答者:牡蠣業者 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

並び替え:

新鮮さとは基本的に関係なく生食用の方は滅菌した海水中で暫く絶食させて腸管内の細菌を放出させて食中毒のリスクを減らしています。
加熱用のほうが風味があるそうです。
生で当たって本当にひどいことになった経験あり。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

1、紫外線殺菌しているかしていないか。
生食用の牡蠣は紫外線殺菌している。
2、採れた場所の水質。食中毒の原因菌などを調べます。
3、2の生食用つまり水質の良い所で採れた牡蠣を真水に数日つけて綺麗にした物を生食用、
とれてそのままのものを加熱用として出荷する。

  • 回答者:3が一番高級です (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

加工の違いです。
生食用の牡蠣は殺菌されてから市場に出されています。

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。」

生食の出来る牡蠣 生食の出来ない牡蠣の違いですな。

生食の出来る牡蠣は綺麗な水で育った牡蠣で、酢牡蠣など、生でも食べられる。

生食の出来ない牡蠣は普通の水で育った牡蠣で、体内に菌がいるので、
牡蠣フライなど、加熱して食べる。

===補足===
http://www.kanawa.co.jp/kanawaQA.htm

  • 回答者:ひかり (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る