すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

僕の会社が危機的状況です。

会社から自主退社を促すことが多くなってきました。

ですが会社から企業側の都合で解雇を受けたほうが
失業保険を得やすいと聞きました。

会社はなぜ、あくまでも自主退社を進めるのでしょうか?
企業側の都合で解雇をすると企業には何かしらのデメリットがあるんでしょうか?

お願いします!

  • 質問者:あんあん
  • 質問日時:2008-09-30 09:11:39
  • 0

並び替え:

次の仕事の明確なあてが無い限り、自主退社は得策ではありません。どうしても退職しなければならない時には解雇を受けましょう。その後の職安通いにも何かと有利です。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

会社都合だと、失業保険の給付時期が3ヶ月早まります。
会社のメリットですが、リストラを実施することで、(運転資金)の融資先(銀行など)からの再建計画に合致することであり、つなぎ融資が受けやすくなると思われます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

会社側は業績が悪く人件費を減らしたい。自主退社を促すのは労働基準署に向けた面子を保つためです。
倒産回避のためにやっていると思います。
自主退社は失業保険をもらうのに3ヶ月待たなければいけません。
会社都合だと待機7日間で済みます。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

失業保険はどっちにせよもらえます。自主都合だと3ヶ月待機することになります。
自主都合だけに固執すると、退職金がでなくなるかもしれません。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

会社のメンツと企業的イメージの損失を嫌っているのです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大量に解雇者を出すと危ない会社だ!となって信用度がた落ちになrからです。自主大社の人数が以上に多いのだって信用が無くなるのは同じなのですが、体面を保ちたいのでしょう。会社の都合です。」
私もリストラされて、無理やり自主都合にされましたが、一ヶ月に50人もの自主都合大社が出るのは異常、と監査が入ったか何かで雇用保険は直ぐ二十牛されるようになり、結局会社都合退社という事になりました。
会社の要求なんかにしたがっては駄目ですよ。

  • 回答者:お助けマン (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自主退社の場合、会社側に否がないということのなるので
退職金をカットできるし、会社都合で首切りをした場合、労働基準監督署にイメージが悪くなり、また、都道府県などから雇用人数による報奨金が出ている場合、一ヶ月分でも多くそれをもらいたいものだから、急な雇用者がわからの退職としたほうがトクなのです。
逆にあなた側は
自主退職した場合は今後の就職活動において、イメージが悪くなり、そのうえ失業保険が3ヶ月以上もらえないということになります。
どうせやめることになるのですから、断固として会社の要求に暗にしたがっては損ですよから、辞めろといわれるまでやめてはいけないですよ!
自主退職した場合、会社はまるもうけ、あなたはまる損です。いいことはなにもありません。

  • 回答者:るく (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

会社としては自社がクビを切ると信頼度に関わるので自ら辞めてもらいたいのです。
所詮 社員の事は考えていません。

  • 回答者:respondent (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

解雇の人数が多すぎると労働基準監督署から、にらまれるからです
会社都合の退職(いわいるクビ)だと待機期間が大幅に短くなり、1ヶ月以内には雇用保険がおりるけど、自己都合だと3ヶ月位かかりますね

  • 回答者:知識人 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご親切にありがとうございました!

会社に言われるまで待ってみます!笑

失業保険についてですが、会社都合の場合は
退職の翌日から支給されるのに対して、自己都合
だと3ヶ月の待機期間があります。
ですので、会社都合の場合は失業保険をもらい
ながら就職活動が可能という事になります。
企業にとっての一番のデメリットは、信用を著しく欠く
という点ですね。

  • 回答者:ててて (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご親切にありがとうございました!

会社に言われるまで待ってみます!笑

みなさんの回答がその通りですが、ひとつ補足を。

現在会社が、雇用保険関連の天下り組織がやっている補助金や助成金をもらっていたりする場合、会社都合解雇がその対象期間内に発生した場合、そういった助成金をもらえなくなる、という事もありえます。
(もちろん助成金の内容によってことなるので、すべてのものがそうだとはいいませんが・・・)

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

企業の信頼という点では、会社都合退職より個人都合退職のほうが会社の信用度は高いです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

会社都合だと失業保険は待機期間なしでもらえます。
企業側からしたら、職業安定所への印象も悪くなるし、今後採用するときに信用がないかもしれない。
私も会社都合を自主退社にされました。
なので、会社都合でやめられたほうがいいと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

以前、会社都合で退職したことがあります。

退職金は大幅に上乗せされ、失業保険も申請した後説明会に参加し、自己都合退職だと3ヶ月の待機期間があるのに、会社都合だと待機期間ナシに支払いが開始されます。

会社都合で解雇すると、お金はかかるし会社の信用も著しく低下するので、会社を守るために自主退社をさせようとするんです。
会社都合なのに、言われるがまま自主退社するのは損ですよ。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から36分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

全てにおいて、会社としては社員には、自主退社をしてもらったほうが、後々プラス面が多いと言う事です。対外的にも、対退職者に対しても、後々安心できますので、自主退社を勧めると思います。細かくは、皆さんか書かれてるようなので参考にして下さい。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から24分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

会社として解雇より自主退社をさせたほうがメリットが大きいんです。

自主退社なら会社都合ではないので、ハローワークから苦情が入りにくい。
本来の目的は、人員を少数にし、少しでも会社を存続させたいのだから、
悪評が立ってもらうと困るんですね。
さらにそういうところに目をつけたれると、今後の会社の立場として
ペナルティ的制裁が裏で行われます。新しい人員を入れようとしても
紹介してもらえなかったり、就職セミナーなどからもはずされます。

解雇理由が不当だと裁判などを起こされたり、
余計な出費が出てしまう場合があります。自主退社なら本人納得のはずなので
その点の心配ないですよね。

などなどから、両者納得の上やめてもらったほうが、存続を考える会社としては、
いいわけです。

  • 回答者:知識人 (質問から16分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

回答します。
自主退職すると雇用保険の失業保険給付金が変わってきます。
会社解雇になるとその失業保険が早くもらえるのす。
また支払う退職金の金額が違ってくるからです。


  • 回答者:respondent (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自主退社をしてくれたほうが、会社としてはコストがかからないからではないでしょうか。

会社都合でやめてもらうには、それなりのお世話をしなければなりません。たとえば、次の就職の手助けとか、退職金の上乗せとか。お金だけではなく、会社の中で総務などがいろいろ時間を使わなければいけないので、面倒、というのもあると思いますよ。

また、解雇は、働く人に重大な問題があるときにしか、できないと思いましたよ。もちろん、解雇にすると企業のイメージも悪くなるというのもあると思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から15分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

支払う退職金の金額が違ってくるからです。

  • 回答者:respondent (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る