すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

あたたは耳かき棒と綿棒どっちを使っていますか?

綿棒も耳かき棒って言うならごめんなさいm(__)m
おわかりでしょうが、
耳かき棒は細長いやつです。言葉いろいろ間違ってますね。

回答是非おねがいします♪

  • 質問者:耳かき棒派
  • 質問日時:2015-03-28 00:42:40
  • 0

並び替え:

綿棒では中々上手く取れないので
耳かきを使っています。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最近はずっと綿棒です。
耳かきは使っていません。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

綿棒ですね。耳かき棒はなんだか怖くて。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

乾いた耳垢なので、綿棒だと取れないです。
断然耳かき派です。

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

耳かきを使っています。
耳鼻科の先生に綿棒は、乾いた耳垢の人は奥に押し込まれるから、良くないと聞きました。
逆に耳あかが、湿気った体質の人は綿棒のほうが耳を傷めなくて良いそうです。
耳あかのタイプによって、合う掃除方法は違う。と耳鼻科の先生が言ってました。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんですか!
私は乾いた人ですね。

ありがとうございました^^

私は耳かき棒を使っています。
耳鼻科の先生が、綿棒は耳かすを奥のほうに押し込んでしまうので、つかわないほうがいいと言ってました。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なんか、大袈裟ですが、綿棒ならグサーーっと入れれますよね。
でも
耳かきの方がたくさんとれる気がしますよね。

実際そうなのか・・・?^^

絶対に綿棒です。
耳かき棒はなんか怖いです。笑
鼓膜が破れそうとか考えてしまいます。笑

  • 回答者:kiki (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

たしかにw
私耳かき棒を耳に入れてる時、くしゃみしてやばかったですw

綿棒ってなんか気持ちいいですよね^^

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る