すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

子供の名前を考えるとき何を注意したら良いのでしょうか?

  • 質問者:hatan
  • 質問日時:2008-10-01 13:03:26
  • 0

親がわが子の幸せを祈ってつける名前に良いも悪いもないとおもっていました。でも
以前子供の命を救っていただいた霊媒師さんに「字画が良くよい名前をつけていたからすくわれました。」と言われ、もし違う名前だったら子供の運命が変わっていたというのです。
その時初めてですが名前の持つ不思議な力を信じざるを得ませんでした。
その時言われた簡単なことは女の子の場合最初の言葉が「ま・み・む・め・も」から始まる名前を避けなさいということでした。
(まさみ、みよこ、~など)気が強い女性になるからとのこと
又それぞれの流派があるのでいちがいに言えませんが・・一文字の漢字名もやめてくださいと言われました。、人間は1人で生きていけないので助け合うという意味で必ず2文字以上とのことでした。
そして誰からも読みやすい名前をつけるようにとのことでした。
色々書きましたが参考になれば…とおもっています。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

苗字と名前を言っておかしくないか、発音しやすいかを注意しました。

  • 回答者:知識人 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

姓名判断の本を見る!

あとは、苗字の画数が多ければ、名前の画数は少なくするとか?

同級生の名前に「天使」という言葉が入ってて、名前負けし過ぎてると思いました。ミニ恐竜みたいな子だったような。

女の子だったら最近は名前の最後に「子」がつく人が少ないので逆に新鮮かも。

あとは、海外進出も考えているお宅なのか、漢字で「マリン」とか「ルウジュ」という読み方をつけるお家があります。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

読みにくい漢字は避け、誰もが読める漢字にする。
画数バランスも大切です。

  • 回答者:お助けマン (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

図書館で借りればタダですしたいてい避けた方がいいことはかいてあります。
イニシャルにしたらSM,WCだとか水田まりちゃんとか(みずたまり)
懲りすぎて読めなかったり流行りの名前にすると彩ちゃんがクラスに4人という状態です。

  • 回答者:お助けマン (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

名づけ辞典のような本を一冊買うとポイントが書いてあるのでいいと思います。

まずは響きや好きな感じで名前の候補を考えて、各数等も一通り調べました。

一番大事にしたのは、誰にでも間違わずに読んでもらえる分かりやすい名前にすることです。

  • 回答者: (質問から24時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

花の命は短いので、花の名前を付けるのは良くないと聞きました。
昔の人の考えだとは思いますが…。
あとはあまりいないと思うのですが、亡くなった身内の名前は
やめてほしいです。
私の名前が墓石に彫ってあるので、正直いい気がしませんでした。

  • 回答者:みるみる (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

当て字でよめないようなものには
しないようにしました。

卒業式などにまちがわれるのもかわいそうですし。

  • 回答者:お助けマン (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

暴走族のような当て字には気をつけてください。
あとは名前負けにも。
使える漢字かどうかも調べておいて無難です。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人に馬鹿にされたり おちょくられるような名前をつけない事です。

  • 回答者:お助けマン (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

苗字とのバランスですね。
うちは苗字が最後 と なので、名前に最後に と はつけないようにしました。
本当は 斗 と言う字を使いたかったけど…

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちは姓名判断の本を買い、
字画で決めました。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

呼びやすい名前のほうがいいと思います。
義母が言っておりました。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

苗字と名前のバランスや画数ですね。いろいろ調べましたよ。また散るとか終わる様な
ニュアンスになる名前はダメとか.長男なのに二が付くとかダメとか.男らしいとか女らしい名前とかいろいろ考えました。漢字が出てこない当て字のような名前もちょっと。
ダイOのダイが流行っていましたので付けたかったけど多いのですよ~学校でも。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まず、字の説明がしやすいのがいいと思います。
自分の名前の字を言うときに説明しにくくて困ることありますから。

千晶という人が「千の水晶です」と説明していたので綺麗♪と感動したものです。
友人は「淳」とか「敦」とかが説明しにくいーと嘆いていました。
(たとえがあまりないんだそうで)

  • 回答者:お助けマン (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

読み易い名前。
最近のコは当て字が多くて?って感じます。
後、女の子だと凄くかわいい名前をつける方がいますが20代・30代になっても恥ずかしくない名前にした方がいいと思います。

  • 回答者:翡翠 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

心を込めて、将来どんな子に育って欲しいと願いを込めてつけてあげてください。
意味のない漢字、意味の悪い漢字などは避けてください。
将来、大きくなった子に、こういう理由でつけたんだよと説明できるようにつけてあげてください。
かっこいいから、かわいいから、はやってるから、なんとなく・・・とかは、大人になって聞くとショックです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無理に読ませるような風潮がありますが、誰でも読める覚えやすいお名前がいいと思います。それからこれはホントの話なんですが「むつみ」ちゃんという友達がいました。結婚して姓がたまたま「近藤」になり・・・病院などでフルネーム(コンドームつみ)で呼ばれる時にいやな思いをすると言っていました。(考え過ぎかもしれませんが)女の子の場合結婚により姓が変わることも考えるといいかもしれませんね。

  • 回答者:お助けマン (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あまり難しい漢字は辞めときます。
一生のものなので、慎重になりますが、読みやすい名前がいいですね。
姓名判断する。

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

読み間違いをされにくい名前が良いと思います。
何通りにも読める読み方だと、きちんと呼んでもらえない可能性があり、本人がその度に毎度訂正しないといけない、というのがかわいそうです。
我が家の子供の名前も変わっていると言われますが、その漢字ではその読みしか出来ない、という名前ですので、読み間違えられることはないですね。
ただ、うちは姉妹なんですが、偶然下の子も上の子も同じ漢字を使おうと思えば、名前のうちの一字を同じに出来る名前で、下の子がよく間違った漢字で書かれてかわいそうに思います。
少し考えれば、それは間違っていると分かるのですが(そういう言葉は無いので)、姉と並べて書く時に、ついつい姉の一字を下の子にも使ってしまうみたいですね。
他人ならまだしも、祖父母(私たちからしたら自分の親)も間違っていましたので、訂正を言わなくてはならなかったのがちょっと辛かったですね。

  • 回答者:お助けマン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無理のありすぎる当て字、芸能人の名前などは避けた方が良いと思います

  • 回答者:知識人 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最近の親御さんは、この子だけの名前を!と思うのか?当て字や外人風の変わった呼び名が本当に多くて、個人的にはごめんなさい、どの子も名前がややこしくて嫌悪感を覚えます。

というのも、私の名前は当て字ではないのですが、必ず間違って読まれる漢字2文字を使っています。
そうすると、学校や職場・病院で名前を呼ばれるたびにいちいち訂正しなければならず、子供にとっては非常ーーに面倒臭い。
また、苗字含め、全てが画数の多い漢字なので、テストや書類に記名するのが・・・結構手間でした。これで十数秒は他の子より問題に取り組む時間が少ない、とも恨めしく思ったことも。

なので、自分の子供には、誰でもすんなり読めて呼びやすい、漢字1文字の名前にしました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一生付き合わなければならない名前なので、読みやすい名前がいいですね。
最近は読めない名前が多く・・・・覚えられません

読みやすく・発音しやすい名前がよろしいと思います
娘はありふれた名前ですが、20歳過ぎても○○ちゃんと職場で呼ばれています
すぐに覚えてもらえて嬉しいようです。
先日この名前でよかった、ありがとう。と感謝されました。



  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

男の子であれ、女の子であれ、
親の願いなどを込めてつけられるものですから、
よほど字面や読み方(聞こえ方)がおかしな名前でなければいいのではないでしょうか。
最近の傾向でなんて読むのかわからないような当て字漢字を使っていますが、
一見しただけでは男子か女子かの区別が付きにくい名前、
子どもが学校に行くようになったら自分で漢字で書かなければなりませんから難しい漢字ばかりのものは避けたいですし、
クラス担任や将来就職活動をするのに面接官がるびなしでは読めない名前というのもどうでしょうね。
占いや姓名判断などは色々選ぶのに迷う人のためにあるものです。
予め名前を決めていても、生まれてきた顔を見たら「この名前にしよう!」とインスピレーションが湧く事だってあります。
難しく考えすぎずご家族で呼びやすい親しみあるお名前がよろしいかと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

きちんと発音して呼んでもらえる名前。
例えばHa.Hi.FuHe.Hoは あ、い、ふゅ、え、お と発音されるかも・・日本の旧かな使いでも こひ と書いて こい と発音していた。

画数の少ない名前。試験のとき、画数が少ないと早く名前をを書き終えて、残った時間を頭の整理に使えると・・

あいうえお順でも、イロハ順でも、アルファベット順でも前のほうに来る名前。早く順番の来る確率が高くなる。

うちの子がそうして欲しかったと言ってました。

  • 回答者:ハローウィン (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

親御さんの思いをこめて、なおかつ読みにくくない名前がいいとおもいます。
自分がこんな思い出、こういう名前をつけられてうれしいかどうか考えてください。
最近、よくある、漢字をみただけでは全然読めないような名前はどうなの?と
私は個人的に思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

読みやすい名前です。
毎回読み方を聞かれるのはけっこうストレスなので。

  • 回答者:ててて (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

極端な話、好き好きです。
タブーって言えば、悪魔くんとか・・・ありえないし。
私は祖母が占いやってましたので、苗字とのバランスを考え、画数を気にし、
名前に適当な文字を選び、(この時点でかなり選択肢が狭まります)
呼びやすい、読みやすい字を選んで付けました。個人的に当て字は苦手だったので。

子供の名前を考えるのってすんごく責任感じますよね。一生使うんですから。
いっぱい、いっぱい悩んであげてください。

  • 回答者:respondent (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の父は易学をやっていましたが、確かに画数も大切ですが

子供にとって「呼びやすい名前」も大事だと言っていました。

画数や親の思い(輝く、偉大、勇敢、幸せ・・・など)と考えるのは当然

ですが、それが行き過ぎると「いつの時代の人やろ~」、「なんて読むの?」と

なってしまうので、そこのバランスが大事だと思います!

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・人名漢字として使えるかどうか、漢字の意味自体が悪いものでないか
・苗字と繋げて読んでおかしくないか。(繋げて読むと別の単語になるなど)
・そもそも名前自体が子供がいじめられたりからかわれるようなものでないか→http://dqname.jp/
姓名判断や画数などは気にされる人気にされない人それぞれだと思います。
個人的には私も当て字(全く読み方の予測がつかないような名前)はあまり好きではないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

子供の名前で話題になる点は、
画数の多いは嫌がりますね
特に、試験のときに名前を書くの大変
ワープロのときはそう思わないが
自筆のときが大変、
変な名前はいじめに合うから避けましょ
無難な有名人の名前を参考にすることがいいと思います。

  • 回答者:かも (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

名前に使う漢字の意味を調べるとは、よく言われます。
でも、うちの子は当て字です。
姓名判断は占いの一種なので、気にしない人もいます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

キャッチセールスの電話がかかってきにくいor、かかってきてもすぐわかる簡単な漢字であまり使われない読みがいいと思いました。
弟の名前が「英」を「アキ」と読ませるのですが大体キャッチは「ヒデ」「エイ」と読みますね。
はずれ~って電話が切れるのでいいです。
必要な方には読みも連絡いってますから。

そのほかは友人でひらがなの人が漢字の名前にすごくあこがれたといってました。

  • 回答者:とくめい (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

苗字と続けて読んだときに違和感がないかが一番ですね。

字画などを言ったらきりがないですが、
経験から言わせていただきますと…
(子供の名前は書けませんが…)

★ 普通の知識レベルの人で、本人に尋ねずにすらっと読めること
★ 漢字は? と尋ねられて、「知識の知です」とか例える漢字があること

は必ずです。
小さい頃には親が、大きくなってから(現在息子は小6)は
子供が苦労… というか面倒な思いをします。

  • 回答者:ダメ親 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お嬢さんでしたら、お嫁に行って、苗字が変わり、逆に画数が悪くなるという事もありますので、どうなんでしょうね
王子様なら、養子さんにならなければ、苗字が変わるという事が少ないので、字画中心でもいいと思います
あとは私の名前がとてもバランスがとりにくくて、今でも書きにくいです
余り凝った難しい漢字を使うのも考え物かもしれません
あと男の子でも女の子でも使う名前の人がいて、男性でしたが、いつも女に間違われるというのもありました
元カレでしたが、名前はかおるさんでした
まあ大臣で与謝野かおるさんがいますから、そうでもないのかなあ
お見合いをした方でも光サンがいて、今は爆笑問題の光さんがいるから、そうでもないみたいですけど、歌手の宇多田さんもお笑いの太田さんも同じひかるさんですもんね
ですから、無難なものとは言いませんけど、将来を考えてお付けになってください
これはだめ、あれはダメみたいな回答になってしまったことをお詫びします

  • 回答者:respondent (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の名前は両親が命名してくれる神社で字画をみて付けてくれたそうです。私が大人になって姓名判断してもらったところ、最悪の字画だと言われました。
姓名判断の本なども沢山売ってますが何を信じるかでまったく変わってきます。
字画で決めるなら数冊の本と比較したほうがいいかと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 使える漢字から選ぶ(人名漢字)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/6130/kanji/jinmei/jinmei.html

2 あまり変なのはどうかと(悪魔くんが有名になりました)

3 画数(気にする人は気にしますので)
http://www.koufuku.ne.jp/happyseimei/

4 結局普通に読んでもらえる一般的な名前が一番かと

  • 回答者:respondent (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

苗字とのつりあいと、できれば字画も気にしたほうがいいと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

姓名判断を見ます。これが良ければOKです。

  • 回答者:お助けマン (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る