すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

少し早いですが、今年のクリスマスケーキは手作りにしてみようと思っています。ケーキスポンジも焼いたことがないので不安いっぱいです。
そこでお聞きしたいのですが、手作りケーキに初挑戦した時、上手く焼けましたか?それとも失敗しましたか?
ケーキ作りに関してのエピソードや注意点などのアドバイスを聞かせてください。


※※ケーキを焼いたことのない人の回答はご遠慮ください※※

  • 質問者:イチゴを飾ったX'masケーキ
  • 質問日時:2008-10-06 15:35:36
  • 0

並び替え:

今年はまた手作りしようかなぁ・・・って毎年思っていますが、なかなか仕事が忙しい時期なので 23日が休みだと思うので、作ってみようかなって思います。

一番最初にスポンジを作ったのは小学生の頃だったと思います。
その時は、「モントン」とかいう型もすべて入っているものを使ったので、まぁうまく出来ました。(当たり前ですかねw)

でも、自分で粉をふるったりして作ったときもうまくできましたよ。
粉を混ぜ込むときに「サックリ」混ぜるのがコツなんです。
それをせずにグルグル混ぜたりすると、ふくらまず3センチくらいのかたーいスポンジになりますよ。
型などはお持ちですか?
今は100均でも売っているので、ちょっと集めてみたら面白いかもしれませんよ。
色々な型もあるので、マルだけじゃなく、ハートとかもあるので、ちょっと練習のために今から少しずつ作ってみるのもいいかもしれませんね。

ふっくらスポンジが焼けたらそれを横に切って 中にクリームや果物なども挟んで作ってみるとまた ちがって面白いかもしれませんね。
中のクリームはあまり入れすぎないのがコツです。
入れすぎると 切る時に グニャってなっちゃって、お世辞にもキレイに切れたとはいえなくなります・・・。

参考になればいいです・・・。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

おいしさはスポンジ部分を占めますから、スポンジケーキを作るところに気をつけた方がいいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

初めての時は、より慎重に計量し、クッキングブックを熟読しましたので
失敗はしませんでした。
出来上がったときがうれしかったです^^
作り始めてからは頻繁に作っていましたので、要領も得てだんだんとうまくいきました。
逆に久しぶりに1年以上あけて去年作りましたら、あれれ?なことに・・・。
初心忘れるべからず、毎日していることではないので、身体も覚えておらず
お菓子作りの大変さを痛感しました。

お菓子を作るときの注意点は、分量をきちんとはかり、
手間を惜しまず、ふるい、混ぜる、こねない、気持ちを込める。
ボールなどの水分はきちんと拭いておく。
バターは溶かしたら手早く混ぜる。
材料を混ぜ、焼けあがった後に、20~30cmの高さから
ケーキ型をストンと落としておくと、型くずれ防止になります。

  • 回答者:お助けマン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

粉とバターは高級なものを使うといいです。

  • 回答者:respondent (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

分量と時間を守ればある程度のものはできます。絶対に。。。

  • 回答者:respondent (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

はじめてのケーキは失敗しました。

本当に初心者なので笑われるかもしれませんが、スポンジは焼き過ぎてカチカチ、生クリームはスポンジが温かいうちに塗ったので、ドロドロ、食べられませんでした。

できれば最初はケーキを焼いたことがある人と作った方が参考になるから良いかも。。
レシピ通り作ればいいのかもしれませんが、書いてあることが理解できない事もあるかも。。。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私が初めてケーキを作った時は、形はまずまずでしたが、味はとってもおいしくできましたよ。ケーキ屋で働いていた事もあるのですが、注意することは、分量はきちんとはかるということと、手順を省略せず忠実にすすめるということです。そうすれば失敗することはないと思います。頑張ってください。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

計量や泡立ては皆さんの通りです。
あとは、方にバターを塗り パラフィン紙などめんどうなことはせず、
炊飯器に入れます。炊飯スイッチを押せばOK!
焼きあがったら、逆さまにして、網の上などでアラ熱を取りましょう。
5.5号サイズなら18センチ型で少し薄めですが十分デコレーションできます。
1升以上なら・・やったことはありませんが、分量を倍にするといいのかな?

  • 回答者:お助けマン (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

失敗しました。泡立てがポイントでした・・・
泡立てすぎてもスポンジが割れるので・・・

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最初はあわ立ての手を抜いてしまったので、硬いケーキが焼けてしまいました。
分量を正しく量り、あわ立てるときはしっかりあわ立てて、レシピどおりにすればうまくいきます。
頑張ってください

  • 回答者:お助けマン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

スポンジ作りが1番重要になると思います!!

メレンゲがしっかり出来ればキーキは以外と簡単ですよ。

あとは、基本ですがお菓子作りは計量が大事ですから、目分量とかは絶対やめましょう(笑)


上手に出来るといいですね♪

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

チョコレートケーキを作った事があります。
焼いているうちはふっくらしていい感じだったのですが、
しばらくすると4分の1くらいまでしぼんでしまいとても
貧相なケーキになりました。
ケーキ作りが上手な友人曰く、ケーキ作りはスピードが
肝心だそうです。
がんばってください!

  • 回答者:ひげ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

料理音痴なんですが、なぜか時々ケーキをやきます。
分量をきちんと計り、泡立ての手さえ抜かなければ、
いがいと上手く焼けると思います。
皆さんスポンジ焼きのポイントをお答えになっているので
以外と盲点(?)な生クリームのデコレーションのことを書きます。
私的にはスポンジを焼くより、生クリームでのデコレーションが大変です。
これが慣れないと上手く出来ないんです。
ポイントは、生クリームを固く泡立てすぎないこと。
間に挟んだり上に絞り出すのはしっかり泡立てたほうがいいですが、
コーティングに使う生クリームは少し柔らかめでやめておいて下さい。
そして、サイドをコーティングする時はパテを固定してケーキのほうを回すと
上手くいきます。
頑張って焼いて下さいね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

何回か失敗しましたね。ロールケーキのスポンジですけどね。
ネット上のレシピは、基本をあまり書いていないので
失敗しやすいですね。良質の本がいいですね。

個人的には「あわ立てが命」感じですね。
共立てと、別立て、で違いますよね。

2、3回練習したほうがいいですね。
自分で作ると、自分好みですからね。
多少雑でも、味は名店を軽く凌駕しますよ。

  • 回答者:paco (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

普通のスポンジではないのですが、よくシフォンケーキを焼きます。
(スポンジケーキはデコレーションクリームなどの用意が面倒なので…)

メレンゲをハンドミキサーにかけるときはよく冷やした方がうまくできます。
私は最近は多少大きめの金属製ボウルを使って
(小さいと材料が飛び散ってしまうし、プラスチックは熱伝導が悪くて冷えない上
ハンドミキサーがボウルに当たるとボウルが壊れたりする←失敗談)
その下に氷を入れたフライパンをあてて冷やしながら作っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最初に作ったのは20年以上前でした。
結果は取敢えず膨らんでそれなりにできましたが、お店のようにはできませんでした。
失敗の原因はレシピが古めで粉が多かったことなどいろいろ反省点はありますが・・・。
最近のレシピで作るのならそんなに失敗はないように思います。

スポンジを作る時の注意点は、準備、卵の点て方、粉の混ぜ方、作っている最中の温度だと思います。
準備
 粉をふるう、材料を分量通りに計っておく、型に油脂を塗って粉をふるっておく・・・など
 手順がスムーズにいくように準備はしっかりしておく
卵はしっかり点てること
 しっかり点てたらきめを整えるのを忘れずに。
 ミキサーを低速にして動かさずにボールを回すようにするといいと思います。
 きめを整えると壊れにくい泡になります。
粉はしっかり混ぜること
 グルテンがでてしまうのでさっくり混ぜるように本には出ていますが
 こわごわ混ぜるよりはしっかり手早く混ぜた方がいいと思います。
 文章ではうまく言えないのですが泡を壊さないようにボールの下にヘラを滑らすように
 入れて生地をボールに落とす感じで生地につやが出るまで混ぜましょう。
 飽くまで混ぜること、練ってはいけません。
温度
 使う材料を室温に戻してから使うこと。 
 共点てと別点てでは要求される温度が違いますが、
 それぞれに気泡が立ちやすい温度があります、その温度を守ること。

あと材料はなるべく新鮮なものを用意すること、特に卵は必ず新鮮なものにすること。
ケーキに使う生クリームは純生クリームではなくホイップクリームにする方が
味は多少落ちますが点てる時やデコレーションの時の扱いが楽だと思います。

もし、不安があるようなら、最初はブッシュ・ド・ノエルがオススメです。
フランスのクリスマスケーキでロールケーキが芯になりますので、スポンジ生地が
多少失敗しても、形になります。

おいしいクリスマスケーキが焼けるといいですね^^


 
 

  • 回答者:長くなっちゃった^^; (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

初めて作ったのは高校生くらいで、母や姉と作ったのが最初だと思います。
姉が料理学校で習ってきたレシピで作りましたが、ハンドミキサーがなくて、
泡たてがものすごく大変だった記憶だけが残ってます^^;
だまが残ったりすることなく、まずまずの出来だったように記憶していますが、
結婚後自分で作った第一号は、少々ふくらみが足りなかったです。
クリームでゴマかしてしまいましたね。それでもママが作ったケーキと言うので
子供には喜んでもらえましたが・・・子供も大きくなったし、おいしいものも食べて
るし、今なら「けっ!」とか言われるかな~??T_T
頑張ってください。まずはお菓子は分量どおりで・・・・

  • 回答者:respondent (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お菓子類は分量と手順をよく読んで間違いないようにすれば失敗は少ないです。
分量を間違えると料理と違い失敗する率が上がります。
参考レシピを見つけたらまずは一通り読んで、手順をしっかり頭で組み立て
最初に用意しなければいけない事をして、望みましょう。
良く忘れがちなのはオーブンを暖めておくことを忘れがちです!
材料が全部できたのにオーブンを暖めるのを忘れると
せっかく泡立てたメレンゲ(卵白)がオーブンが温まるまでにしなってしまいます。

私の場合は初めての頃のほうが良くレシピを見て手順を考えて失敗しなかったのですが
慣れてきた頃オーブンの温め忘れや、粉の2~3回ふるう事や
卵の常温化など、うっかり忘れで失敗したりしました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は運が良かったのか
最初にケーキ(スポンジ)を焼いた時、上手に焼けました。
それ以来、ケーキ作りに嵌ってしまっています

お菓子は、料理と違って匙加減では上手に出来ませんので
レシピが手元にあるなら、レシピの通りに分量を量っておいて作り始めるとあわてないですよ
卵白を泡だてる(共立ても一緒)場合は、しっかりとしたメレンゲを作ることです。
ここで、だら~っとした物を作ると スポンジが脹らみません。

その後、小麦粉を混ぜる時も泡を消さないようにすばやく混ぜれば問題なく焼けます^^
オーブンは、余熱をしておいてね

初クリスマスケーキですね!
頑張ってください

  • 回答者:知識人 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

子供が生まれてから5年間、誕生日とクリスマスにはケーキを焼いています。
レシピはその時々でクックパッドなどで拾ってきて作っていますが、今のところ失敗はないです。
卵白と卵黄を別々に泡立てるより、全卵で泡立てるレシピの方がきめ細かく、じゅわっと口解けの良いスポンジになります。
その為、ハンドミキサーが必須ですね。
全卵を手で泡立てるのはなかなか大変です。

基本ですが、忘れがちなのがオーブンの余熱。作業を始める前にまずセットしておくと調度良いです。
うっかり全部混ぜてしまってから余熱してない!って事になると、せっかくの泡が潰れてしまい、ペッチャンコになってしまいます。

2歳の誕生日に焼いたアンパンマンのケーキを未だに覚えていてくれたりして嬉しいです。
今では○○のケーキがいい!とリクエストされたり・・・。値
段もお安く上がるので、頑張って挑戦してみて下さい!

  • 回答者:Sooda! さん (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうだった!ケーキ作りには調理器具も必要ですね☆(゜ロ゜ すっかりそれを忘れてました。ハンドミキサーは持ってないので買わなきゃ…ですね。余熱のこともありがとうございました。きっと私は余熱を忘れるタイプです…。たくさんアドバイスありがとうございました♪(私もリクエストをもらえるようなケーキを作れるようになりたいです^^)

多分、レシピどおりにしてもらえば大丈夫だとおもいますがどうしても心配なときは下記のようなものはどうでしょう?
初心者の友人や子供さんと一緒に出来るクリスマスケーキの相談を受けるので、そのときにオススメしているものを紹介します。
★ホットケーキでクリスマスケーキ★
数枚焼いて大きさをそろえる為に丸型で抜きます。
で、市販のホイップしているホイップクリームでデコレーション♪
間にフルーツを挟んだり上に飾るのも自由です。
ただ、フルーツの水気はキッチンペーパーで充分取っておかないとべチャべチャになりますよ。
ほかにお手軽なのはフレンチトースト(3センチ角くらい)を山形に盛り、抹茶クリームで周りを適当に絞ります。
ホワイトチョコで星型に抜いたらTOPに飾ってアラザンなどでデコレーションすればツリー風です。
ちゃんとしたブッシュドノエルやクロカンブッシュも作った事がありますが、ポンデケージョのクロカンブッシュ(飴の変わりに溶けるチーズでデコレ)や上記のようなちょっと変わったものが楽しめる&評判いいですね。

  • 回答者:とくめい (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そんなケーキもあったのか!と興味深く読ませてもらいました。もし、スポンジケーキが失敗したら…その時は教えてくれたケーキに変更しちゃいますw ありがとうございました♪

初めて作ったのは10代の時でしたが、売り物のようにうまくはいきませんでしたが、手作り感があって美味しく感じました。
ケーキスポンジは、泡立てた卵白の具合と、粉との混ぜ方がポイントです。
氷水をあててしっかりと十分すぎる位にしっかりと立て、粉も先に十分に(2回~3回)ふるっておくと混ぜやすいです。
デコレーションに生クリームを使うのでしたら、お部屋も寒い位の温度にされた方が扱いやすくなります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

生クリームをたっぷり使いたいと思ってるので大変参考になるアドバイスをいただけました。混ぜ方も頑張って混ぜようと思います。回答ありがとうございました♪

ケーキ作りは分量通りに作ると、上手に出来ます。
手順もレシピ通りに!
何度も作りってますが、失敗はありません

がんばってください


  • 回答者:respondent (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お菓子作りに関しては分量は絶対大事だと聞いたことがあります。目分量はもってのほか!らしいですね。レシピどおりが基本ですね。アドバイスありがとうございました♪

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る