すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » その他

質問

終了

パン作りにはまっています。でもパンをたたく音が気になります。音が響かないようにしたいのですが、何か良い方法はありますか?すみません。アドバイスお願いします。

  • 質問者:ゆき3
  • 質問日時:2008-10-06 21:20:48
  • 0

並び替え:

千趣会でパン作り用のキットを頼んでいますが、ビニール袋に材料を入れてこねます。
叩いたりはしなくてもしっかりこねれば大丈夫です。

  • 回答者:お助けマン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の母もパン作りが好きで
よく作っていますが、たたくのが大変なので、
餅つき機で捏ねています。

  • 回答者:respondent (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

なにかで見たのですが、パンを作る時に台に叩き付けなくてもいいみたいです。
叩き付けることが目的ではないそうなので、私も叩き付ける音がうるさいし、気になっていたのでやめました。
両手で生地を引っ張ってはこね、引っ張ってはこね、の繰り返しでも膨らみますよ。手作りパン作り頑張ってください。私も週末に久々に作ろうかと考えていました^^

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「村上祥子」先生のこねないで作る簡単なパン作りの方法があります。
これだと音もしないと思います。
検索されると良いですよ。
35分くらいでパンが食べられます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の、あのバンバンの音が気になって叩かないで個ねまくってパンを作った事あります
少し時間はかかって疲れますが^^;
捏ねだけでパンを作った事ありますけど、しっかりグルテンが形成されました。

あとは~~~
ホームセンターに、ゴム板が売っています
厚さ、4cmくらい分厚のがあるんです
それを敷いて、その上にパンマットを敷いて叩いてみたらどうでしょうか
やってみたことは無いですが、ある程度は、音が吸収されるのじゃないかな?
確かなことじゃなくて ゴメンナサイ。


  • 回答者:respondent (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。ゴム板ですね。かなり厚いものもあるんですね。ホームセンターを探してみます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る