すべてのカテゴリ » Sooda!について

質問

終了

ここに書き込む人って、普段から人に役立ちたい。親切にしたい。行き過ぎるとお節介?ともいう方多いですか?

私が実はそういうタイプなので、気になって投稿してみました。

  • 質問者:Sooda! ちゃん
  • 質問日時:2008-10-07 09:37:06
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさんのさまざま意見が聞けて面白かったです。

これからも盛り上げていきましょう!!

自分の事を責められているのかと思った(^_^;)
まさにそのタイプです。ポイントやレベルはそれ程重視していません。
「はた迷惑かもしれないけど、心から相手の事を思っての行為なら許されるよね~」と
開き直っています。上手くいかなくても人に親切にしないよりはマシですよね?
利己主義者が増え道徳心が薄れてきている今こそ、お互いに思いやり支えあう気持ちを広めていきたいなって思ってます。(出来れば、環境や動物への配慮、許しあう心も)
その点でSooda!は意義あるサイトだと思いますので、一緒に質を上げていきましょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

そういわれてみれば、そうかもしれません。
ついつい口を挟んでしまったり。。。。気をつけようとは思っているんですけど。

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分自身でいえば、
人の役に立ちたいと思います。
高齢者、身障者など社会的弱者といわれる人々には特に。

  • 回答者:ふふふ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もちろんそのような方も多いですが、人を馬鹿にするのが好きな人や自分の意見以外には耳を傾けない人もいます。そのような人たちに注意しつつ利用されるとよろしいかと思います。

  • 回答者:罵倒マニア (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

面と向かってのおせっかいより取捨選択ができるサイトでうっぷんを晴らしている感も否めません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何か人のために少しでも力になれるなら・・・。
そう思いながら日々暮らしています。
ですのでこのサイトは私にとっても実用的なサイトになってます。
十人十色の意見や経験から色々なことを学べますしね。

  • 回答者:人と人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

積極的に人に役立つ何かをしてはいませんが、
自分が親切にしてもらうことも多いので他の人にもそうしていきたいな、と思っています。
おせっかいタイプですかね~(^^;
でも、頼られると張り切っちゃうタイプなのは間違いないです。

  • 回答者:匿名希望☆ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

色々な方の考え方が勉強になるので使っています。
お節介はしません。
アタリ触らず・・・です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はどっちかっていうと、困っている風かなと感じても、聞かれない限りは答えないタイプです。自分がそうされるのをきらうので。ただ、聞かれたら余計なことまでいろいろ教えちゃいますね。タチが悪いです。わかっているけど止まらないですね。

ここで質問するのは、道に迷っているときに通りすがりの人に道をきくのと同じようなものだと思っているので、まあ聞かれたからには知っていることは答えますよ。役にたたなかったらゴメンナサイって感じですけど。

Sooda!はおせっかいな人がいないと成り立ちませんからね。

  • 回答者:すぬ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は比較的そういったタイプではないです。ただこの相談室が楽しくて参加してるって感じです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はどちらかというと放っておく冷たいタイプです。
お節介はしないほうなので、ここではどうでしょう?
色んなタイプの人が居ますが、色んなタイプが居てこその相談室だと思っています。

  • 回答者:放任主義 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

デキればお役に立ちたいなァ・・・
程度の小心者お節介デスw
あんまり詳しく知ってるコトも多くナイんで(6 ̄  ̄)ポリポリ

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ボランティアとか大好きです。例え偽善と言われようとも(笑)
ありがとう、と言われるだけで大満足。
偽善でも、それで助かる人がいるならやる意味あるでしょ、って感じです。

親切には、したいし、むしろするべきだと思っていますね。
この気持ちは、人の心のあり方として、とても大切なことじゃないですか?


お節介とか、余計なお世話とか・・・あると思いますよ・・・。
わかってるんですけど・・・放っておけないんです(^^;

さすがに、迷惑してる?と感じたらそれ以上は押しませんが・・・。

  • 回答者:yuu (質問から60分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は自分ではそんなこと無いと思います。
ネットの中の私は別人ですから。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね~きっとおせっかいなのかもしれないですね~

でも自分の意見で何か参考になればいいな~って思って投稿しています(*^_^*)
私も救われたので。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

潜在的に教えたがり、おせっかい、知識をひけらかしたいという性格だった事がこのサイトを始めてから更に開花したように思います。
密かな欲求も満たせ、ポイントも頂けるこのサイトにすっかりハマってしまいました。
お陰でリアル社会ではそれ程お節介しなくなったと思います。

  • 回答者:sooda!ママ (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そういうことはないです

書けそうな事を書いてるだけですね

  • 回答者:respondent (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

積極的な方ではないですし、今の世の中、お節介を嫌がる人もいますから
こちらから声をかけてお世話する、ということは無いです。
(誰か倒れていたりしたら別ですが)

自分が声を掛けてもらうのはありがたいほうが多いんですけどね。
やはり引っ込み思案なんですね。

ここは向こうから回答を要求されるので遠慮なく親切心を出せます(笑)

  • 回答者:求められれば (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

>ここに書き込む人って、普段から人に役立ちたい。親切にしたい。
>行き過ぎるとお節介?ともいう方多いですか?
痛いところを突かれてしまいました。図星です。

知りたがり、教えたがり、親切心、ときにお節介。
おまけに、痛がり、痒がり。
でも、信条は曲げませんから!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も実生活では、良かれと思ってしたことが
実は相手にはお節介だったり・・・ということがたまにあります。

少しでもお役に立てれば、という思いからこちらで回答しています。
丁寧なお礼のコメントをいただけたときが一番嬉しいですね。

  • 回答者:てつ (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

特別におせっかいというタイプではないんですけど、ここはポイントもたまりますし、自分が知っている情報や知識を知りたい人がいますので、そういう質問があれば答えるようにしています。その情報が役立てば質問者も嬉しいでしょうしこちらもよかったと思えます。
アンケートのような質問は、単に答えるのが面白いから答えています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人の役に立ちたい、親切にしたいとは思っています。
書き込みをしている自分に酔っているときも少なからずありますね。
書き込みをすることで幸せな気分になれることもあります。
お節介にはならないよう心がけています。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「アネゴ肌」とよく言われていました。
○○さんみないなお姉ちゃんが欲しい~とかも。
実際にも長女でしっかり者とか言われていました。

ただ、自分のことになると(特に恋愛)は、てんでダメダメでどうしたらいいかわからない~ということが多かったです。

でも、ここには「生活のヒント」がいっぱいなので、終了している質問でも、よく閲覧しています。
すきま時間に使えるので、気軽ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私自身を振り返ってみれば、お節介だと思います。道で、地図を持ってキョロキョロしている人を見かけたら、声をかけたくなりますから…

もっとも、通りすがりの人は必ずしも「誰かに聞きたい」とは限りません。それに対し、この場に何か投稿する人は、明らかに「誰か教えてください」という意思表示の場です。

そういう人がいて、私の知っている情報で役に立つのなら、それはそれで、相手も有利、私も自己満足、という関係になれるのではないか、とも思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何か悩んでいる方のヒントになればと思って
書き込んでいます
行き過ぎても もしそれで何かひらめいたり
参考になればいいなと思うようにしています

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ちょっとそういう傾向がありますね。
自分の意見で役に立つことがあるなら、役立てて欲しいという気持ちが強いです。
お節介な麺(違いました、「面」です)も否定できないです^^

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の場合は暇人です。
ポイントのためでもあります。

ポイントもらえなかったら
わざわざ回答しないかも・・・
これが本心ですね

  • 回答者:respondent (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

思いがけない人の本音が聞けて、とても勉強になりました!

変な人が増えて(事件をおこす人のことです)嫌な世の中ですが

親切で心の温かい人が沢山いるんだな~て事が嬉しかったですね(^^)

たまに、変な書き込みをする人もいるみたいですが・・・・゙(ノ><)ノ"

  • 回答者:知識人 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その人が分からなくても、自分が知ってれば教えてあげたい
という所は、有ります。
あと、悩んでる人が居ると、力になって上げたいとは思います。
それと、知らないことが沢山あるので、ここを読んだりしたり、
回答のため調べてみたりと勉強になるのが一番だったりします。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もSooda!さんと同じタイプです。他人に親切心から何かをやってあげても、あまりむくわれることが無いように思うことも多々あります。でも、理解してくれている人も沢山います。私は人の心を癒してくれる・・・と直接感謝されたこともあります。やってあげない後悔よりも、やってあげた方が、自分の精神状態も良好になります。例え、人には気が付いてもらえなくても・・・。Sooda!さんも、そんなタイプなのでしょう。周りの空気を読みながら、是非、これまでどおりに頑張ってくださいね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はそういうタイプかもしれません。
親切にしたいっと思ってしまうので、
高齢者を見かけると、何か困ってないかな・・・と探してしまいます。
お節介にもなりかねないので、行動に移すのは出来るだけ控えています。

  • 回答者:お助けマン (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

( ´艸`)ムププ   『行き過ぎるとお節介』 かも知れないですね。
人に何かをする事で、自分の存在価値を確認してるって思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人の役に立ちたいという思いももちろんありますが、
質問に対して、自分以外の人はどう回答するかに
興味があるのもひとつです。

十人十色、色々な考えがあるんだなぁと
勉強になっています。

  • 回答者:人 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る