すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

北海道には「燃料手当」「寒冷地手当」等の名称で、その名が示すとおり、社員に対し冬期間の暖房燃料費を支給する手当てがあります。(寒冷地の他府県にもあるのかもしれません。)
現金支給・現物支給と形はいろいろありますし、現金で支給されても必ず燃料代に使って領収書を提出する。。。といったシステムではありません。生活費として使用しても全く問題はありません。
一般的には年に一度10~11月に支給されますが、企業によっては毎月の給与に上乗せして支給する場合もあります。
また公務員だけではなく、一般企業でも支給されています。(支給の無い会社ももちろんありますが)

そこで質問です。
(1)他府県で、独自の特殊な手当てが存在しましたらご紹介下さい。
(2)会社・業界独自の特殊な手当てが存在しましたらご紹介下さい。
(3)他府県に本社を置く企業では、寒冷地へ赴任した場合に「寒冷地手当て」を支給する場合もあるとききますが、廃止の方向にあるようです。この件に関して事例があればご紹介下さい。

年齢・性別を含めご回答くださいませ。

  • 質問者:Sooda! ちゃん
  • 質問日時:2008-10-08 11:22:14
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

お忙しい中回答をいただきましてありがとうございました。
「手当」となると、特殊なものであればあるほど業種や地域、個人の特定に結びつくものですので回答を控えられる方が多いかな?と思ってはおりましたが。。。
そんな中、回答をいただいた皆様には感謝しております。
ベスト回答は、お忙しい中追記をいただいたかたにさせていただきますね。
みなさま、どうもありがとうございました♪

一部上場企業です。
地域手当って言うものがあります。
住宅手当なんですが、都市部は高く、田舎は無いって言うものです。
寒冷地もあったかもしれません。。

年齢/性別、必要な質問ですか?

追伸:56/男 です。勤続38年ですね!

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「都市部は高く、田舎は無い」ということは、家賃補助的な要素なんでしょうか?
都市部は物価も高いですから何がしかの補助はほしいですよね。
「田舎に転勤すると貯金が出来る」というひともいるほど生活費に差があるようですし。

年齢性別は自分が質問するときには問題の内容にかかわらずお伺いしています。
回答者の皆さんは引き出しが多く、良くも悪くも想定外の回答をいただくことが多々ありますので、回答内容を自分なりに咀嚼するための材料のひとつとしています。
今回に関しては、地域名や企業名を出される方は当然いらっしゃらないと思いました(既に地域名を出されている方もいらっしゃるので、やはり自分の頭の中だけで物事は決められんなあと感じています。) 回答の具体性というか「手触り」のようなものが欲しかったので記述してあります。
もちろん、回答されるもされないも回答者さんの自由です♪

並び替え:

(2)住宅手当(月2万)もらっています。
東京です。

  • 回答者:respondent (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
金額までご提示いただきまして恐縮です^^;

40代男、家族もちです。単身赴任のとき、地域によって手当が異なっていました。
某大手メーカの関連会社で親会社の例にならっています。
Aランク:首都圏、関西圏、中京圏
Bランク:札幌、仙台、広島、福岡
Cランク:それ以外

  • 回答者:お助けマン (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
単身赴任のとき、と言うのは文字通りの意味でいいのでしょうか?
いわゆる「かまどが二つになる」場合の手当で、ただの「転勤」とは違うと言うことでいいのかな。
だとしたら転勤にかかわる手当ても随分細分化されているんですね。
自分のかかわったいくつかの会社のことしかわからないし、違う職場の人と手当の話はすることもないので新鮮です。

団体職員の妻です。
ある地域に(あえて書きません)転勤になった時、「へき地手当」ってのがありました。
これにはびっくりです。
そんなたいした金額ではありませんでしたが・・・
へき地なんてこの地域の人が聞いたら怒るぞ・・・って思いましたね。

  • 回答者:主婦手当が欲しい (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
「へき地手当」。。。壮絶なネーミング!
これは、給与明細にも「へき地手当」と印字されているんでしょうか。。。見てみたいかも。

もし北海道の方ならご存知かもしれませんが、北海道の(おそらく一部地域だけだったと思いますが)一部地域では、公務員?が対象なのか、エキノコックスの頻発地に関する手当てが、支給されていたようでした。
というのも、知人が以前北海道で教員をしていたのですが、数年前にその手当が廃止されたことについて、文句を言っていたので…。
単に、お金を削られた、ということのようで、別にエキノコックスが発生しなくなったわけではないのですが。

年齢性別は、この件に関しては関係ないので、書かないでおきますね。

  • 回答者:tomo (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
「エキノコックス手当」!
北海道の南部に住んでいますが、これは初耳です。
検索をかけてみましたがたどりつけませんでした~。
ちょっと知り合いに聞いてみようかな。

新潟に飛ばされた時にストーブ手当て。ってのが出てました。
凄く寒かったので暖房費が高くついたので助かりましたね。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
飛ばされちゃったとは、新潟県民の皆様がご覧になっていたらどん引きですよお。
とはいえ、どこに転勤しても「飛ばされた」という表現をすることが多いですよね。転勤族の辛いところでしょうか。

いわゆる「寒冷地手当」だと思われますが、廃止の動きはありませんか?
名称はいろいろあるでしょうが、「転勤地の物価に応じた手当て」に含む形のところも多いとききます。
それと別立てで支給があるなら確かに助かりますよね。

「(2)会社・業界独自の特殊な手当てが存在しましたらご紹介下さい。」について
特殊かどうかは分かりませんが、不定期に例えば今年で言えば生活必需品の一つとしてガソリン手当てがありました。
これは今年の社員や家族の生活を圧迫した異常な140㌦upの原油高騰によりものです。通勤手当とは別物です。

  • 回答者:respondent (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
世の中の状況によって、雇用者へ臨機応変に対応してくれる企業ということでしょうか。
それとも組合が強いのかな?どちらにしても羨ましいです。
そういった企業はどれくらいあるんでしょうね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る