すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 健康食品・サプリメント

質問

終了

野菜繊維が足りないのですが、安価でとれる方法を教えてください。

  • 質問者:;ぽお
  • 質問日時:2008-03-30 19:06:31
  • 0

並び替え:

カゴメの野菜生活シリーズなどのジュースを飲んで補給しています。
100円前後でお値段も安いです。
すべての野菜繊維を野菜ジュースに頼るつもりはありませんが、
補助としては最適です。

  • 回答者:水分補給 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

野菜ジュース、特に
青汁なんかはいかがでしょうか?
但し粉末状のタイプはオススメできません。

元祖青汁の
『キューサイの青汁』なんかはいかが?

  • 回答者:MIYUKI (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

◆ごぼうの炊き込みご飯
1.ごぼうは皮付きのままよく洗って泥を落とす。
2.水に酢を入れて酢水を作る。
3.包丁で(ナイフで鉛筆を削るような方法で)ささがきにする。ごぼうはそのまま酢水に2-3分つけておく。
4.ごぼうの水気を切って、といで水加減したお米とともに炊飯器に入れて炊く。

ご飯増量!って感じです。クセも何もなく、おいしく食べられますよ。

  • 回答者:HARU1ban (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

ごぼう、さつまいもなどの野菜は繊維がたくさん取れるらしいです。
我が家ではケンタロウさんの“さつまいものはちみつじょうゆ”が大人気です。
簡単でおいしいのでよかったら試してみてください。以下レシピです。
①さつまいもを皮付きのまま2cm厚さの輪切りにし、それを塩水に5分さらす。
②鍋に水気をきったさつまいもとひたひたの水を入れてゆでる。
竹串が通るようになったら、ざるにあげる。
③はちみつ(大さじ1と1/2)としょうゆ(小さじ1/2)を混ぜ、それにさつまいもを加える。

  • 回答者:クマラ (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度

もやしが安くてお勧めです。食べ方も、工夫次第でさまざまです。料理のかさ増しなどにも重宝します。

  • 回答者:もやしん (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度

野菜儒ー図ですね。青汁も市販のもならそこまでたかかくあないし、伊藤園の野菜ジュースがおすすめですよ9、今は種類おいもいろいろでているし、なんかカロリーがいがいにたかいと新婚の村上がやっていCMもありますが普通の儒ー図にくらべたらカロリーはたいしたことなしし伊藤園だったとおもいますがカロリー^低いにおがはつばいされたらしいです。

  • 回答者:ラッキー花子 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度

野菜ジュースやサプリという手もあります。
サプリは野菜粒などの名前で1000円前後であったと思います。

  • 回答者:yy (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度

おからとかいかがでしょうか?
繊維質が豊富だし安いし大豆製品だから体によさそうです。
オカラクッキーを自分で作るという手もあります。
レシピは以下のサイトを参考にしました。

http://okaracookiediet.sblo.jp/article/4076941.html

ココアを入れたり抹茶を入れたりゴマを入れたりすると飽きずに長続きしますよ。

  • 回答者:ゆきの (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

お米を玄米にする。雑穀米や麦を食べる。海藻類、キノコ類を食べる。お茶ガラを料理に使う。野菜は皮を剥かずに調理する。肉や魚を使わない精進料理を食べる。プランターで野菜を作る。

  • 回答者:スローライフ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る