すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 芸能・テレビ・ラジオ » テレビ・ドラマ・バラエティ

質問

終了

1989年ごろNHK教育で夜(週1回)やっていた、日本の古典(源氏物語とか)を今風に、プリプリの音楽などをかけて、女性の方がわかりやすく解説してくれていた番組があったのですが、NHKにお勤めの方、何という番組で、講師は誰だったか教えていただけませんでしょうか?高校の古文の授業なんかとぜんぜんちがってわかりやすくて面白かったのですが。

  • 質問者:悩み中
  • 質問日時:2008-11-07 14:36:34
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。あんな先生に高校で古文を習っていたらなと思います。

駿台の高橋いづみ先生ですね。
更級日記、蜻蛉日記とかを担当されてたと思います。
今の言葉で言うと癒される感じでした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

清水ミチコさんがしていた「まんがで読む古典」かなぁ?
夕方くらいにしてましたよね?

  • 回答者:respondent (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

清水さんでもないです。タレントではなく、大学の講師の女性でした。

間違っていたらすみません。
瀬戸内寂聴さんも古典を解説する番組をやっていたように記憶するのですが.....
解り易く楽しい番組だったように思います。
その頃でしょうか、源氏物語を現代語訳されてました。

  • 回答者:はるみ (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

もっと若いお姉さんでした。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る