すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » その他

質問

終了

懸賞を当てるには早く応募したほうがいいのでしょうか?

  • 質問者:けいこりん
  • 質問日時:2008-04-04 19:47:12
  • 0

基本的には応募時期による当選確率に違いはありませんが、例外があります。
 それは、応募期間中に抽選日程を分割している懸賞です。
 
 例えば
 
   「募集期間:○年1月1日~○年12月31日、シール▲枚で1口、毎月月末に■名を抽選」
 
という懸賞の場合、募集を開始した直後は応募条件を満たせる人が比較的少ないので、最初の抽選までに応募すると当選確率が高まる (上記例の懸賞に当て嵌めると、1月末までにシール▲枚を集められる人は多くないので、1月末までに沢山のシールを集めて応募すれば当選確率が相対的に上がる)、というのが経験則的にみられます。
 逆を言えば、上記例の様な懸賞の場合、終盤になるにつれて応募条件を満たした人が増えていきます (応募人数が増えていく) ので、当選確率は相対的に下がっていきます。
 
 また、葉書で応募する懸賞で当選者数が非常に少ない (1名~十数名程度) 場合、個人情報だけを書いて応募しても当たらないでしょう。
 懸賞の主催者は消費者に貢ぎたい為に募集しているのではなく、自社に対する “何か (好感度 ・ 認知度 ・ 商品の反響など)” を直接知る為の対価として物品等を用意しているのですから、やはり、応募の際は主催者に対する意見や感想等を添えておくのが望ましいです。
 
 特に、中小企業が行う懸賞の場合は抽選時にそういう部分を重視しているようです (自社に対する認知や応援の度合いを知り、企業を発展させていく為に役立てようとする) ので、面倒であっても誠意あるコメント (応援しているからこその指導的 ・ 批判的なコメントも時には有効です) を書き添えた方が良いです。

  • 回答者:Dissection (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度

並び替え:

早い方がいいものもあると思いますが、
あまり関係ないでしょう。
期限過ぎたりしないように気をつけることは必要でしょう。
でも、早いからと言って当たるならば、みんな必死に早く応募するでしょう。
懸賞は運ですね!
totoは実力ですよ!!

  • 回答者:momoka (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度

早く応募したほうがいい懸賞もあると聞いたことがありますが、メジャーな懸賞はさけて応募数の少なそうな懸賞を探して応募するといいと思います(それでもなかなか当たらないとは思いますが)。幸運を祈ります。

  • 回答者:マッシュ55 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

早さは関係ないでしょう。
でも懸賞ってほんとに当たる人がいるのか不思議なんですよね~。
周りに当たった人がいないんですもの。

  • 回答者:かず (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度

なかなか当たらないですね。申込をしたばかりの時はたまに当たりますが。それ以降はさっぱりです。

  • 回答者:タカハム (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度

私もしてますが時期は関係ないと思いますよ^^
いつも私は締切間近のものをしたり新着のものをしたりしますが
どちらも当選しています。
やっぱり運じゃないでしょうか^^

  • 回答者:わん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

応募の時期は関係ないと思われます。
早く応募しても ギリギリで応募しても外れるときは
外れますので。
時期よりも量が 影響しやすいのではないでしょうか

  • 回答者:Ryu (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

私は楽天などで早目と遅めと両方試しました。
どっちがどっちだったか結局覚えてませんが、結構あたりました。
大量当選のものは当たりやすいけど、立て続けには当たりませんし、その辺は企業側も考えてると思います。

つまり、コメントなども出来れば入れるようにしたほうが印象はいいのかなと思います。

  • 回答者:まる (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

早ければいいとも思いません。早いと当たらないことも多いですし、大量ものだと、お仕事の都合で早めにやってしまうこともないこともないです。
当選基準は主催者によって違うと思うし、近年はプログラム組んでランダム抽選法を取っている場合もあるので何とも言えないです。
だから早い遅いはあまりあてにならないと思います。
懸賞は競争の倍率が凄いのでもともと当りにくいです。昔は記録して統計とっていたけど、今は倍率高すぎて、統計も当てにならないです。

  • 回答者:みなみ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

期間については断言できませんが

締め切りがわかれてるものだと
はやいほうのが比較的当たってる気もします。

コメントや 丁寧にかいたほうが
当たるとおもいます。お互いがんばりましょう♪

  • 回答者:あい (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

クローズドは初回締め切りに複数応募するようにしています。
大々的にキャンペーンをやっているものは
期間中、毎日はがきを送るようにしていますが、
色ペンを使ったり、コメントを書いたりはしません。

  • 回答者:りゅう (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度

早触りも、質問に丁寧に答えるのがいいです。

  • 回答者:やっさん (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度

そういうものでもないとおもいますがわたしはよりあぷいーるするためにプリクラをはっていますね。

  • 回答者:ラッキー^花子 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度

葉書きで応募の場合なら応募枚数が多いほうが当たる確立は高いと思いますが、ネット応募に関しては早い遅いは関係ないと思います。
よくネット懸賞に応募するのですが、驚くほど色んな物が当たっていますよ。現金1万円とかプリンター(エプソンの複合機)・DVDプレーヤー(パナソニック)・ホームスター・豚肉7キロ・ギフト券・図書券・ビール1ケースが何度か… その他にもありますが、ネットの場合は応募時期って関係無いように思いますよ。

  • 回答者:ごんごん (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度

早く応募するとよく当たるというのはシールを集めて…
というタイプでしか聞いたことがないです。。

私はネットからしか応募しないんですが、
なるべく締め切りぎりぎりに応募するようにしています。
当たりやすいかどうかはわかりませんが
早めに応募したのを忘れて重複応募になるのが嫌だからです。

数多く応募するのが一番当たりやすい気がします。

  • 回答者:momo (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

抽選なので同じですが、たくさん出せばいいと思います。

ネットとハガキでは、ハガキのほうが何枚も書かねばなりませんが、

運ですよね。

あと、ハガキは色や目立つペンとか工夫が必要ですよね。

  • 回答者:ラビット (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

早く応募ではなく、たくさん応募することです。
ネット懸賞は当選数が少ない割に、応募者多数で、確率が低いです。
一番の穴は、地域コミュニティ誌の懸賞です、コンサートチケットなどがよく当たります。

  • 回答者:かくれ懸賞マニア (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度

応募時期については、Dissectionのおっしゃる通りだと思います。
ただ、抽選方法ですが、私書箱を設置するような大きな懸賞で、コンピューターにデータをインップットし(抽選後、データは破棄)、それを抽選するケースがあります。
そういった場合、葉書を目立たせようと、コメントに何を書こうと、全く関係ありません。

  • 回答者:らっきい (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

私はほとんどがインターネットのみの懸賞応募ですが応募時期を早くするとか遅くするとか考えたことがないですね。気づいたときに適当に応募しています。
週に2、3回は当たってます。
ハガキで応募する時も特に時期を考えたこともないし、ハガキを目立たせるといった工夫もしていないです。

  • 回答者:ゆかりん (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度

ハガキの場合は、〆切ギリギリに投函してます。〆切が何度かあるものは早い方が応募率が低いのかなあ…よく当るような気がします。

  • 回答者:サマンサ (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度

懸賞に当たるこつは、まずは量だと思います。とにかく懸賞を続けること。応募しまくること。だから、時期の早い・遅いは気にしていません。ネット懸賞だったら、コメント欄に他の人とは差のつくと思われるような一言を書くようにしています。懸賞数にもよると思いますが、2週間に1回くらいのペースで当選し続けてます♪

  • 回答者:ひつじこ (質問から17時間後)
  • 1
この回答の満足度

結論から言うと、確率の問題なので、早くても遅くてもいいことだと思います。
しかし、人間のやることで抽選となると、イメージとしては大きな箱にどっさり来た葉書を入れ、少しかき回して取ると思います。
どうも、真ん中あたりがつかまれやすそうです。ということは、中間がいいのではないでしょうか?

  • 回答者:学天則 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度

私はネットの場合は早めに、ハガキの場合は
〆切10日前着くらいを心がけています。
あまり早いと埋もれてしまいそうだし
ギリギリだと選ぶときに手を入れることを考えて
上のほうにあるよりはちょっとだけ下のほうが
良い気がするので。。。
考えすぎかもしれませんが・・・

ちなみに結構当選確率は良いと思ってます。

  • 回答者:もぁっち (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度

早く応募してもあまり変わらないと思います。
早く応募するより葉書が目立つような書き方をするほうが良いです。

  • 回答者:ナン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

早めに応募したほうがいいです。私は以前、締め切りぎりぎりに応募したはがきが切手の貼り忘れで戻ってきたり、あて先の住所の記入ミスでもどってきたりして、結局締め切りに間に合わなくなってしまった経験があります。締め切りに間に合わないと、当然ですが当選権はゼロです。ですから、余裕を持って早めに応募されることをお勧めします。

  • 回答者:さくら (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

すべてがそうとは限らないと思います。

私は結構懸賞を楽しんでいますがクローズド懸賞だと多少は当たりやすいですよ。
早ければ当たるということはないですよ。

私は特にコメントも書きませんし目立つはがきも書きませんが当たっていますよ。

  • 回答者:うりぼう (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

以下の方法を使用したとしても必ず当たるという保証は出来ません。

懸賞で感想などが書く欄がある場合はその応募内容での役に立つことなどを書けば当たる確率が高くなりますが、当たり前のことや適当なことを書いたら除外されたりします。

○.はがきでしたら色ペンなどを使用して目にとまるようにすること
○.締め切りギリギリに出した方がいいものもある。(box系を使っている場合)
○.当たったら、お礼の手紙やメールなどを出す(見返りは期待しない文章で)
○.券などを集めて応募する時は早めに応募する。
○.人が応募しそうでないものや面倒な感じのものに応募する。
○.上で書いてあるように、感想欄が有効なものであれば、当たる確立があがる。

但し、コンピューター処理されているところはどんな方法を使用しても当たりません。あなたの運です。

  • 回答者:じゃぷ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

物によりけりです。
例えば、カップ麺などのバーコードを集めて応募する懸賞がありますよね?
1か月毎に3回程度の締め切りがありますが、普通はどの回も当選数が変わらないので、第1回より第2回、第2回より第3回の応募数が増えるため、早い締め切りの回に応募した方が当選確率は高くなります。

  • 回答者:懸賞ファン (質問から56分後)
  • 1
この回答の満足度

解りません?

懸賞にもよりますが、出来るだけ目立つような書き方をした方が良いと、友人が

言っていました。友人は何回か当たっています。でも書き方のヒントは教えて、

くれません。それに架空の家族の名前で応募することで、確立があがります。

私の娘と孫はいつも飼っている猫の名前で応募して、商品券等当てていますよ。

  • 回答者:deko (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度

あまり関係ないと思います。
目立つことの方が大切な気がします。
同じものに複数応募するときにあえて大き目の封筒に纏めて入れて送ると当たる確立が個人的には高いです。

  • 回答者:グラフ (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度

私も応募時期(早くしたり、ぎりぎりまで待ったり)を変えて応募してますが
当たったことがありません。
やはり、運なのでは・・・

  • 回答者:けんしょう (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る