すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » 野球

質問

終了

大リーグ挑戦が珍しくなくなって以来、日本プロ野球界の一流選手、一流とはいえないまでも、並以上の成績を残している選手が次々と流出してしまっています。
 
 日本人が、最高峰といわれる大リーグで活躍する姿を見たいという気持ちがある一方で、日本プロ野球界の魅力が損なわれるという一面もあるかと思います。

 今のこの状況について皆さんどうお考えですか?

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-11-16 01:24:08
  • 0

並び替え:

個人の夢を優先させてあげたいですね。

島国根性は捨てたいと思います。
ワールドワイドで行きましょう。

  • 回答者:お助けマン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いいと思います。
イチローや松井のように日本の名を世界に知らしめてほしいです。

  • 回答者:知識人 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

もっと高いレベルでやりたいって選手の気持ちもわかります。
日本のプロ野球は低迷するばかりだと思いますね。
正直、もう見ようって気はあまりありません

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

プロ野球の球団がある地域にお住まいの方々は気軽に球場へ足を運ばれるでしょうが
私のようなド田舎に住む者とすれば生でプロ野球と接する機会は殆どありません。
日本のプロ野球も米国のメジャーリーグもテレビで見るのが当たり前なんですね。
そうすると、日本人選手が海外に出たところであまり変わらない感覚になります。

ご存知ように野球は球場へ足を運んで見るのとテレビで見るのとでは全く違います。
あなたの言う魅力も球場で生で一流選手を見て感じることだと思いますが
日本の大多数をしめる地方の者は数年の間、生のプレーを見る機会がありません。
余ほど時間と金銭に余裕のある方は野球観戦の為に上京されるでしょうが・・・

地方民としては「どうせ生で見れないんなら出て行ってもいいんじゃないか?」という
結論になります。実はプロ野球の魅力は地方からとっくに損なわれていたんですよ。

近年、野球人気低迷の原因が海外への選手流出だと言われてますが とんでもない
それはNPBの言い訳に過ぎず長年、地方を蔑ろにしてきた報いだと思います。

※もし、あなたが私と同じく球団の無い地方在住でしたら論点がずれた事をお詫びします。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

確かに、日本選手のレベルが昔に比べ上がったとも言えるのですけれど、
その反面、日本の野球がスモールベースボールになって行きますね。
野球の人気の陰りの一因にもなっていますね。

  • 回答者:知識人 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

年棒の違いより、くる日本球界離れですね!

寂しい限りですが、仕方ない事かもしれません。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

イチローや松井選手は一流というイメージですが、岩村選手が好きだったので国内でプレーしている所が見たかったです。新しい選手が次から次へ出てきていると思います。

  • 回答者:知識人 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

残念ですが
日本のプロ野球全体が

大リーグの 4A の様な状態です・・・。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一流選手の流出は日本球界にとってかなりの損害だと思います。
しかし、上のステージで自分を試してみたいと思うのが本物のプロだと。
個人的にはメジャーに行ったら、活躍を願ってますし、もちろん応援もします。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

アジアの選手が、日本で・・・と。

自分の力を試してみたいと思う、各個人の・・・

>日本プロ野球界の魅力

怠慢プレーをすれば、自滅するだけです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

日本のプロ野球ファンとしては、寂しい限りです。
確かに、応援している選手が大リーグでどれくらい活躍できるか、興味がありますし、メジャーリーガーを相手にキリキリマイさせるところを楽しみにしていますが、日本のプロ野球の試合が見ていて華のある選手が少なくなっているように思えます。
この選手が出ているから、観に行くという機会が減ってきたと感じています。
ただし、選手個人にとっては、(上原投手のように、巨人入団前から、メジャー志望を表明していた例もあるように、)自由であるし、夢でもあるのでそれはかなえてやりたいと、心の中では応援しています。

以下、個人的な意見です。
今、アジアシリーズの最中ですが、是非、ワールドシリーズは、アメリカのチームだけでなく、勝ち上がる条件は厳しくても構わないので、プロ野球チームが存在する地域からの出場枠を設けてほしいです。
そうでなければ、いくら本場のアメリカで一番になっても、世界一の称号は名乗って欲しくないし、ワールドシリーズの名前自体も変更してもらいたいぐらいです。
また、ある有名な方がTVで話していたように、メジャーの球団に日本人だけのチームを作ってもらいたいです。

それから、日本のプロ野球ですが、今のセパ各6球団でリーグは、選手およびチームのレベルが上がりにくい状況だと思います。
もう少し、四国や九州や北陸のリーグの球団も含めて、もっと球団数を増やして、
サッカーのように一部&二部制にしたり、メジャーのようにリーグを増やして、日本一を決めるようにして、もう少し、競争意識を持たせるべきです。
また、選手自身にとっても、チーム向上にとっても、移籍を積極的に行う必要があると思います。
選手を育てることは必要だし、ファンとしては長年同じチームで選手に愛着を持つのも大事ですが、
適材適所といいますか、才能が埋もれてしまっている選手が多いと思います。

最後に、ファンの立場としては、野球とベースボールは、別の競技だと割り切る方が気が楽だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

世界で一番高いレベルが存在するなら、
そこをめざす選手を規制することはできません。
ファンとしては、野球とベースボールという、
違う種類のスポーツだと捉えるようにしています。
野球ではひいきのチームを応援し、
ベースボールでは好みの選手を応援します。
しかし、選手流出は寂しいことは寂しいですね。

  • 回答者:hen (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

本当に難しいですよね。
私もアメリカ行って活躍を見たいと思う反面、日本がどんどんつまらなくなるかなと思います。
でも、本人達にすれば夢であるかもしれないので応援いsたいですね。
こうなったらもっと若いうちに行かせてあげたいなと思ってます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

25年以来の、プロ野球ファンですが、
非常に、なげかわしい状況です。
結局、何のこうのいってますが、
ほとんどの理由は、お金です。
ぼくは、日本のプロ野球が、大好きです。
もし、僕が選手なら、日本選抜選手として、
大リーグチームを、倒すために、努力します。
本来、日本の野球の経緯も、そうだったのですが。
いつのまにかというより、野茂の挑戦から、
こういう状態になってます。
成功してるのは、数人です。
ほとんど、失敗して、日本に戻ってきます。
受け入れる球団も、情けないです。
ぼくは、FAでの海外移籍は、廃止するべきと思います。
いきたいなら、最初から、田沢さんのように、
最初から、行くべきだと思います。

  • 回答者:respondent (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

特に投手はメジャーに合う選手合わない選手というのがあるのでしょうね。
ボールの縫い目の違いなどで変化球が曲がりやすくなったりするのだと思います。
特に斉藤隆投手、岡島投手はメジャーに合ったのでしょうね。
今年の次々メジャー挑戦宣言している選手がいますが、プロ野球ファンとしては
寂しい限りです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

確かに日本の球界が寂しくなるのは嫌ですよね。
若手がぐんぐん成長して盛り上げてくれれば問題ないのですが。
大リーグに1度挑戦した選手は日本球界に戻ってこれないような制度を作ったらダメですかね?
今は、大リーグで失敗しても、日本に戻ってくることができるとどこかで思ってるんじゃないでしょうかね?

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大リーグが選手の夢であるならば応援したいとは思いますが、お金だけが目的の人を応援する気にはなれないですね。
あと見てる側のわがままを言えば、あまり海外にまで行って醜態をさらしてほしくないです。
野茂、イチロー、松坂、岡島、齋藤などは日本人として誇りに思いますが、井川や福留など給料に見合う活躍をしていない選手には正直がっかりです。
国内のプロ野球に関しては、今年の西武のようにしっかりと育成を行えばいいのではないでしょうか。FAでしか戦力の補強を出来ないチームは今後補強のライバルとしてメジャーの球団が出てくるので厳しくなると思いますが、しっかりとした育成が出来るチームにはあまり関係がないのではないでしょうか。
ただし今年のドラフトのときに浮上した田沢選手の問題は、日米でしっかりとしたルールを決めないといけないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

確かに一流と呼ばれる選手が大リーグに流出しているということには寂しさを覚えますが、一方でそれまで1軍に上がるチャンスがなかった選手が1軍に上がるチャンスが増えてきているということでもあるので、
若くて2軍辺りでくすぶっている選手が大化けする可能性もあり、意外に面白い状況になってきていると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

日本プロ野球で成功していないひとは大リーグでも成功しない。そのくらい大リーグは厳しいです。
流出するのは高年棒を求めている人もいるからです。
日本プロ野球は年々観客数減少とTV放映収入も減り、年棒にも影響している。
選手達がプロ野球を盛り上げる工夫をする(新庄選手のパフォーマンス等)しかないです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大リーグのシステムの方が充実していうのは確かな事だと思います。
そんな事を考えての大リーグ移籍という事ではなく、ただの憧れや、力試しの意味が大きいところだと思いますが、特に年金などのシステムはしっかりしてるみたいですね。
GMなどの力も凄いですが、選手会の力も凄いですから。

日本のプロ野球も、選手にとって魅力のある働き場所でのなって欲しいと思います。
見習う所はしっかり見習って、選手にもファンにも楽しめるプロ野球であって欲しいです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

どんどん新しい力が出てきて欲しいです。ベテランや主力が、自分の贔屓のチームから去るのは寂しいです。しかし、新陳代謝です。新人が頑張って成績を残して、チームを盛り立てて欲しいものです。
 また、日本で活躍できなくても、メジャーで成功することが出来る人も出てきました。凄くいいことだと思います。それとは逆に、メージャーで大成できなった人材が、日本で活躍するのも、良い傾向ですね。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

わたしは正直なところ残念に思います。
野茂クラス(もちろん松井、松坂、イチローもですが)や(重複しますが)野茂のように追われた身分ならともかく、さきのワンポイント岡島などを見ると、日本プロ野球を踏み台にしてしか思えず情けないです。
石井一久や高津ののように思い切りから燃焼は歓迎ですが、(フロントとの事情もあったにせよ)川上や上原は違うのではと思います。
危惧された状況であるからこそ、大リーグはせめて半年で帰国とかの制度にしてもらいたいとも思います。

  • 回答者:respondent (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

野球をする環境がアメリカと日本では段違いです・・・・メジャーを引退してからも年金みたいなものをもらえると聞いたらこりゃすげーなと思わざるえませんよ・・・・
日本でプレーしたいと思えるような思いきった改革を期待したいですね・・・・

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ドラフト会議とかで、自分の行きたい球団以外の指名を受けてまでは、、って思う人も沢山いるはずです。
今年も候補が直接、メジャー云々で揉めましたね!
本人の意思を無視した、日本球団の考え方から変えないと駄目でしょうね!
自分が儲かればって、そんな球団幹部ばかりじゃ、若い人が可愛そうですよ!

日本だって、韓国から主力を引っ張ってきてるんだし。。。

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

去る者は追わず、ですね。
野球の人気を上げるには、
総合的に、常に時代にあわせて改革していくべきですね。

金メダルは逃しましたが一応、ワールド・ベースボール・クラシック
野球世界一は日本ですからね。

世界一の日本でやりたくないのは
個人の問題でしょうね。

  • 回答者:お助けマン (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

例えば入団する時に誓約書を書かせるとか
それを破ると違約金を発生させるとか
これはある程度鞭とアメが必要では

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

メジャーの方が、お金も稼げそうですし、もしだめでも
日本に帰ってくれば、それなりの金額で取ってもらえますからね・・・

FAも、国内だと上限決まってしまうし・・・
上限撤廃して、年俸総額の高い上位球団が、下位球団へ
お金が動くシステムにしたら良いと思いますね

お金だけでなく、一部球団内での扱いで、魅力を失っているのもあるのかな?
それなりの年俸でも、試合に出られず数年後に戦力外、年俸がネックになり
他球団へ移籍できず引退・・・
そうなるなら、メジャーへ

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大リーグこそが世界の野球の最高峰にあると思っているから起こることであって、
ならば、日本のプロ野球を世界の最高峰にさせるべく、
野球に携わる全ての人が考えていかなければならないことが大事ではないでしょうか。

  • 回答者:anonym (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

悲しい現実です。日本プロ野球界は衰退の一途ですね。

大リーグに行きたい・・・という選手の気持ちは分かりますし、日本プロ野球界に活気がなくなっているのも事実です。今まで、金銭的な理由もかなりを占めていたと思いますが、プロでの活躍もない方が、大リーグで成功している例もある・・・。

難しいところですが、日米でのプロ野球協定等詳細に考えをまとめるくらいしか出来ないのではないでしょうか。やはり、最終的には本人次第ですので。

  • 回答者:respondent (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

もう全く日本のプロ野球に興味が無いです。。。が、スポーツは大好きなので少し考えます。

もう日本・アメリカという枠で考えるのは限界があるのではないでしょうか。

それに「枠」は選手にとって最高の環境を提供していくと言うよりも、「枠」を作ることで誰かが得をしているのです。その誰かを追及すると意外な展開があるとおもいます。

農産物でも参入障壁で「儲けている」人がいますよね?そういう人が日本球界にもいるはずです。もう日本の野球には何も期待していません。

  • 回答者:知識人 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

選手から見たら1度しかない人生なので、メジャーでプレーしたい気持ちは分かるような気がします。

  • 回答者:respondent (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いっそ、日本の野球チームも大リーグに入れて貰えば良いのだけどね! そう言うのは無しなのかな?

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

同じ思いですねぇ。
しかも今年なんかはドラフト候補までもがメジャー挑戦を言い出して、結構衝撃的でした。

しかし逆に言うと、メジャーが近くなっているのも事実です。
実力差は、かなり狭くなっているのではないでしょうか?
ここに活路を見出すところがありそうな気がします。

もう一点は、アメリカ経済の弱体化。
ここ数年は立ち直ることは出来ないでしょうし、ビッグマネーを日本人に投入するのを躊躇すると思います。
この数年は、日本球界にとってはチャンスになるはずです。

そのためには、国内リーグを面白くするのが絶対条件。
金のある球団だけが良い選手を集められる今のシステムは、変えなくてはならないでしょう。
ドラフトは完全ウェーバー制の導入が不可欠だと思います。
戦力の均衡化を図って、その上でペナントを争うことがリーグ活性化に繋がると信じています。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

野茂さんやイチローのように純粋にメジャーで挑戦してみたい、というならば応援してあげたいと思います。
他の大多数は高給を目当てに、そこそこの成績で満足しているようでがっかりです。
ただ、それなりに苦労する分、巨人の飼い殺しで満足している連中よりは、ちょっとだけましですが。

  • 回答者:大リーグボール1号ちゃん (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

実際、夢を追って行ったのは野茂さんだけなような気がします。
他の選手は大なり小なり金の魅力もあったんだと思います。
職業選択の自由ですから移籍は認めざるを得ませんが、日本のプロ野球も大リーグ並に魅力あるリーグにしたらいいという意見には否定的です。
マーケットの規模が違い過ぎるし金で張り合って勝てる訳ありません。
ある程度規制をつけて選手の流出を防いでいくしか無いと思います。
このままでは向こうのマイナーリーグと一緒になってしまいます。

  • 回答者:お助けマン (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

先日TVで誰かが言っていましたが、今回のサブプライムの件で大リーグも身売りしているチームやあれほどの年俸を払えなくなっている球団があり、大リーガーの実力者が日本に来る可能性が高くなっているそうです。

大リーグの力が落ちてきているために日本の二流選手までが活躍できるようになって来ています。

結局野球界全体が凋落傾向にあるんではないでしょうか。

  • 回答者:respondent (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

テレビも大リーグ中継、選手も大リーグ指向。。。日本の野球は内容は落ちていくかもしれませんね。。。プロ野球に始まり、独立リーグ、社会人野球、大学、高校、その下の世代といろいろな野球を見たり、紹介してくれれば、それもまた興味深いものにもなると思います。

ただ、将来的にはアジア、日本にも大リーグチームがあればいいんですが。。。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

メジャー志向になるのは良い事だと思います。 しかし 日本球界が衰退していくようにも思えます。
某球団の独裁みたいな状態が続いています。
それに嫌気がさした人が日本球界に興味を捨ててメジャーを見るような人もいます。
もう少し、あの独裁球団の一極集中型な状態を無くさなければドンドン日本プロ野球は不人気になるでしょうね。

  • 回答者:ナベはいなくなれ (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る