すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 化粧品・美容 » アイケア

質問

終了

子供が、小児弱視と診断されました。
現在、めがねをして視力をあげようとしていますが、
他に視力をあげる方法はありますか。

  • 質問者:パパパ
  • 質問日時:2008-04-14 22:52:23
  • 0

視力回復センターは 医療施設ではないと思います。

私の息子も強度の乱視から、片眼の視力が出ない状態となり、
5歳のころからメガネをかけ始め、現在7歳ですが
乱視が矯正されたことで視力がのびています

眼科で処方されためがねをしっかりかけることがいちばん大切で、
あとは、メガネの汚れを拭く、フレームのゆがみを随時調整する
などの日常ケアが大切

それから とにかく目を使う訓練!といわれました
一般的にテレビやゲームはダメなんて思われることも多いですが
そんなことはなく、両目を使って一生懸命ものをみることができれば 
なんでもいいようです。

不安な気持ちは 私も同じでしたが
きっと いい結果が出ますよ。
信じて お子さんと一緒にがんばりましょう。

  • 回答者:おーば (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

並び替え:

どの都道府県にもあるかわからないけど
視力回復センターというところがあるので行ってみてはどうですか?

  • 回答者:莉子 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

私のいとこの子どもも、小児弱視と診断され、アイパッチで見える方の目をかくし、見えない方の目を鍛えたり、目薬で治そうとしています。
ただ、子どもの視力は、6歳までに、いわゆる遠近などの焦点を合わせる視力の他、ものを立体的に判断する力や、動体視力など総合的にできあがるのだそうです。そして、それらの力の中には、大きくなってくると矯正しにくいものもあるとか……。お子さんの年齢や、弱視の程度にもよると思いますが、病院できちんと診断してもらって早めの対策をとられた方がいいと思います。

  • 回答者:とよ (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度

1年生の息子も3歳からめがねをかけています。親の心配をよそに、本人はちゃんとものが見える世界を生まれて初めて知って、喜んでかけてくれました。現在も定期的に眼科に通い視力検査をし、適宜レンズの度をかえながら矯正をしています。大切なのはきちんとんめがねをかけ続けること。親としては「鼻めがね」にならないよう時々見てあげると良いです。

  • 回答者:ラドチョウ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度

専門家に見てもらうのが一番でしょう。
一般的にはテレビやパソコンゲームを控えて遠くの緑を見たり目に効くつぼマッサージなんかが良いかもしれません。

  • 回答者:zxc (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度

弱視の原因が分かりませんが、目が見えるのであれば、
目が見える力を少しずつ回復させていくのが先決だと思います。
メガネは視力をあげる目的で装用するものではなく、
視力の補正などを目的にしているので、メガネを装用で
視力があがるというわけではありません。

  • 回答者:べん (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

子供さんの年齢と弱視の程度が解らないので、不十分な回答ですが、生れ付きで病的なものでないのなら、視力矯正の方法は幾つかあります。
 眼科医できちんと診てもらい、視力矯正方法を相談して決めればいいですね。
 ただ、生れ付きや病因があっての弱視の場合、視力回復の見込みがないことがあります。その場合は、視力低下を防ぐ手立てが必要となります。

  • 回答者:yuma (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度

まだ早期なら、
眼鏡による視力での矯正だけで済む場合もありますよ。

友達の子供が 小学5年生まで、
眼鏡とアイパッチを良いほうの眼にだけ貼り見えなくしたり
良いほうの眼に視野をぼやけさせる目薬を入れるなどして 弱いほうの眼を強くしていく方法で治療してましたが

高校生の今では 少し近視程度のようです。

お子さんには 
気楽に治療していけるように 
さりげなく、かつ 視力が悪いと怖いことや
きっとよくなっていくということをきちんと優しく説明してあげることで
納得し受け入れるようにと 友達はもっていっておりました。

それが成功したカギかもしれないですね。

  • 回答者:めがねっ娘 (質問から3時間後)
  • 3
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る