すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

同窓会の幹事をやっていますが、所在がわからない人が何人かいます。
近頃は個人情報保護法がある為、人探しはなかなか難しく頭を悩ませています。
ハガキも電話も連絡がつかなかった人は、名前で検索してみたりする以外、何かよい方法はないでしょうか?
同じような経験をされた方はいらっしゃいませんか?

  • 質問者:うっちー
  • 質問日時:2008-04-22 16:09:55
  • 0

並び替え:

私は幹事の経験はありませんが、知り合いの人が幹事をしたときは、あきらめていました。

  • 回答者:とし (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

幹事は難しいですよね、
自分達も同窓会をした時は、
全然集まらなかった・・

  • 回答者:momonga- (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

連絡がつく人達に聞いてみてはどうですか?
あとラジオで告知するのもいいと思いますよ。

  • 回答者:こいのぼり (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

地元のフリーペーパーで同窓会の案内とともに、連絡を呼びかけては?(名前は出さず)

  • 回答者:なお (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度

自衛隊の基地が近いところに住んでいますので住民の移動が激しく、私たちの同窓会も幹事さんが苦労されたようでした。
「◯◯様、◯◯様・・・・・・の連絡先、消息をご存知の方は幹事△△までご連絡下さい」って葉書がきてましたね。

  • 回答者:まる太 (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度

実は私も転居してから、あまりそうした連絡をしてないほうです。
というか、どこに連絡したらよいのかが分からない、というのも事実です。
今でも親しくしている同級生は知っていますので、友人に同窓会の案内が来れば、その方向から連絡が取れるかも知れない、という有様です。
すみません。

  • 回答者:イケピー (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度

野球で例えると 
バッティングは3割 防御率は 2. なんぼ なら 合格
卒業後 何年過ぎているかは わかりませんが・・・・
無理に全員を把握するのは 如何なものか

探されて迷惑と考える人もいますよ

すみません 回答にならず お説教ぎみなコメになりました

  • 回答者:toru (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度

どうしても知りたいのなら、役所に行かれたらどうでしょう。
転出先の住所がわかります。
時間かかるけど・・・・

  • 回答者:もも (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度

同級生の間で情報集めるしかないですね。
それで見つからないのなら無理かも。

  • 回答者:LADY (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度

やはり限界があると思います。

  • 回答者:ポン (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度

幹事さん大変ですね。
2回ばかり幹事の経験があるのですが、卒業後長く何度も会を重ねているので
高校の同窓会は既に幹事のやるべきマニュアルの様なものが出来上がっています。
まずは「同窓会のお知らせ」を出す前に1度「同窓会の予告往復ハガキ」を出しています。
今年(または来年)の○頃(○には季節を入れます)に同窓会を企画しようとの計画がある事、これに当たり名簿を新しく作るべく連絡場所&電話番号の確認をしたい事を記載した往復ハガキを出すのです。
その場合、必ず友人で住所の変わった人の名前を書く欄を設けます。元の住所から
移転していてもクラスの中には1人や2人連絡を取り合っている人間が居るものです。
学生時代仲が良くなくても、お互い買ったマンションでご近所さんになった・・・なんて話も
あったりします。
「個人情報保護法」は5000人以上の業務においての名簿を扱う者に対しての法で
ある事、同窓会以外には利用しない事も強調した方が良いかも知れませんね。

事前に予告連絡をしておくと出席率も良くなりますよ。

  • 回答者:葛もち (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度

幹事さんお独りでは限界があります。
やはり、今回連絡のついた参加者に協力してもらうのが早道かと思います。
何人かピックアップされて、連絡のつかない方の名簿等を作成し、お手伝いをお願いしてみてはいかがですか。

  • 回答者:階段 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

答えになるかどうか・・・。
同窓会って、今年限りではありませんよね?わたしの場合、25年ぶりでしたので、13/41が不明でした。もちろん実家への連絡やつてを使った上です。なかには事情があり、実家で隠していることがミエミエの場合も。でも実際に開催して、その場で13人のことを言ったら、翌月から少しずつ情報が集まり、あと6人まで着ました。

  • 回答者:りゅう (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

私の場合は約20年ぶりで、その後毎年1~2回集まり早4年。やはりりゅうさんと同じような展開から、あと5人まできたところです。他の方が書かれているように、確かにお知らせをしたものの迷惑そうな人もいて、事情は人それぞれなのでその方にはハガキのみで連絡するようにしていますが、不明5人に関してはほとんど情報が無い状態で、せめて私たちが集まっていることをお知らせしたいと思い、探しているところです。回答ありがとうございました。

連絡取れない方 多いですよね。
実家に連絡しようにも、実家ごと引っ越されていたり・・・

たいてい誰かとつながりがあると思うので、そのグループの方に尋ねてみてはいかがでしょう?

それでダメなら八方塞な気がします。

  • 回答者:minwa (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

一度に沢山の人へ周知をかけるのであれば新聞を利用してみたはどうでしょうか?各社地方記事を掲載されているところがあると思われますので「〇年〇月生まれ~〇年〇月生まれの方の同窓会を・・・」のような記事が載せられれば返答が多いと思われますよ。
私たちは20年ぶりの小学校同窓会の周知をこの方法で行いました。

  • 回答者:ゆうるん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

結婚している人が多いので実家に連絡するといいと思います。

  • 回答者:キー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

連絡のつかなかった人と仲の良かった人は思い出せませんか?
返事のあった人に「~さんの連絡先を知っている人はいませんか」と尋ね、
その人からまた心当たりのありそうな人に尋ねてもらう雪だるま方式で探すのが
先ず浮かぶ方法でしょうか。
その中で、ご実家の連絡先を知っている人がいればご両親に尋ねてもらえそうです。

また、母校の担任の先生に尋ねるのはどうでしょう。
進路先・就職先をご存じかもしれませんし、実家の連絡先もご存じかもしれません。
仮に大学進学だったとしたらゼミの先生は大抵卒業後すぐの進路については
ご存じじゃないかと思います。

  • 回答者:幹事ご苦労様です (質問から44分後)
  • 1
この回答の満足度

この指とまれ!のサイト
http://www.yubitoma.or.jp/
の活用と

あとは友達の友達作戦
自分とはあまり親しくなかった人に相談すると
その仲間がみつかります。

  • 回答者:bonny99 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る