すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

パソコンの事でお聞きします。
私は、パソコンを閉じリ時、いつも『終了オプション→電源を切る』で終了してますが、それはパソコンの寿命を考えるとよくないと言う事を聞きました。
例え電気代がかかっても、絶対電源は切るべきではなく、スタンバイにすべきだと。

本当でしょうか?
絶えず電源入れっぱなしは返ってよくない気がするのですが、機械の事に詳しい方、教えていただけますか?

宜しくお願いいたします。

===補足===
ちなみに、ノートパソコンを使用しています。
コンセントはずっと入れっぱなしです。

使い切ると言う事は、ある程度充電したらコンセントは抜いて使用した方がいいということでしょうか?

  • 質問者:信じがたい・・・
  • 質問日時:2008-12-05 22:50:12
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんがとても親切に回答していただけたので、とても参考になりました。
それだけにベスト回答は大変悩みました。
回答してくださった全員の方にお礼申し上げます。

昔の真空管や電源トランスは電源を入れっぱなしにしていた事も有ります。

今どきそんな商品は有りません。

ノートの場合にバッテリーについては充分に知識を持って扱う必要が有ります。
しかし、パソコンと言う機械を考えた時には、電源を入れっぱなしの方が良いと言うのは根拠が有りません。
通常パソコン内の部品で、機械的な消耗が大きいのはハードディスクです。
高速で回転する円盤の信号を読んだり書いたりしますが、その読み書きの時にトラブルが起こる事が多く有ります。故障の大部分がこの状態です。
しかし、回転数が正常で無くなる故障が2番目に多い様です。

回転をする機械ですので、回転軸が傷むと壊れます。
電源を入れっぱなしは回転させっぱなしと言う事です。
軸の消耗や潤滑不良の原因になりかねないと言う事です。

切るか切らないかで論じるのであれば、「切った方が良い」

ちなみに、サーバーなどの場合には、常時アクセス出来る様に電源を入れっぱなしにしています。
それでも滅多に壊れません。
逆に、外して置きっぱなしでも、支障は何も有りません。
(バックアップ用に100円玉くらいのボタン電池が入っていますが、放電して日付等が狂うだけです。電源を挿して置けば電源を切っていても数時間で充電されます)

よく、ハードディスクの寿命が論じられますが、正常なら5~10年でも壊れません。
1年で壊れる事も有りますが、一般家電品でも同じですよね。
当たり外れが有るだけです。(故障率は少し高いですが)
また、ハードディスクも他のパーツも安くなっていますので、割り切ってしまう方が気楽です。(必要なデータはバックアップしましょう)

それよりも、電源を入れっぱなしの場合には重くなる事が多いですね。
ウィンドウズは起動時に、リフレッシュしてくれる部分も多く、軽快さを保つ為にも切る習慣を意識しましょう。

重さが解消されない時は私の回答履歴内を参考にされて下さい。

  • 回答者: (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

ファンやコンデンサーなどは通電で劣化していきます。
電源をOFFにする時間にもよります。2~3時間だったら切らないほうがいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ハードディスク部分について言えば、電源を入れっぱなしの方がよいです。
蓄電池(リチウムイオン)の寿命を考えると、半分強ほど充電して外しておき、本来の使用時の寸前に満充電にするのがベターで、蓄電池はサイクルでも劣化しますので、わざわざ放電させるくらいなら、上記通り半分ほど充電して外しておいた方がいいと思います。
電源を入れっぱなしは回転させっぱなしと言う事ですので、パソコンを閉じリ時、いつも『終了オプション→電源を切る』で終了よりかは回転軸が故障しやすいです。軸の消耗や潤滑不良の原因になりかねないと言う事です。

切った方が良いのでは…。

  • 回答者:eee (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ハードディスク部分について言えば、電源を入れっぱなしの方がいいですけど、
費用対効果を考えると、電源は切ったほうがよいと思います。

  • 回答者:sooda (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

「例え電気代がかかっても、絶対電源は切るべきではなく、スタンバイにすべき」
が、必ずスタンバイにすべきというのであれば、あまり根拠がありませんね。

通常のノートパソコンで劣化する部分があるとすれば、おおよそハードディスク、液晶(バックライト)、蓄電池、電源回路ではないかと思います。

今回おっしゃる電源をどうしておくか(スタンバイか否か)を考える時に影響が大きいのは蓄電池でしょう。

スタンバイ状態では微妙に消費電力がありますので、パソコン本体は微妙に発熱します。
この状態での蓄電池は、コンセントを挿しっ放しなら、満充電のさらなる充電になりますので、蓄電池に対しては良くありません。
(もちろん、使用時も同じかそれ以上といえばそうで、かつてのパソコンには使用時に充電を停止していた物もありますが、昨今では実用の点で使用時も充電を行う物が多い様に思います)

ですから、蓄電池(リチウムイオン)の寿命を考えると、半分強ほど充電して外しておき、本来の使用時の寸前に満充電にするのがベターで、蓄電池はサイクルでも劣化しますので、わざわざ放電させるくらいなら、上記通り半分ほど充電して外しておいた方がいいと思います。
(ただし、蓄電池を外しておくと「無停電電源」的なバックアップが無くなりますので、停電や雷などの瞬停時に落ちることへの注意は必要です)

  • 回答者:お助けマン (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

デスクトップの場合はコンセントは抜かずにパソコンの電源は切りましょう。
コンセントがつながっていればパソコンへの通電が多少されてます。これで電源やマザーボード周りの寿命は長くなります。基本的にはコンセントを抜いた状態で長期間(1ヶ月など)放置したりしていると寿命と言うか動かなくなります。
ハードディスクの寿命を考えるなら、やはり電源は切ったほうがいいでしょう。スタンバイにしても結局ハードディスクの電源は切られているようなものなので、そんなには変わりません。一から起動するより負荷が少し抑えられる程度ですし、ハードディスクは壊れる時は壊れます。あんなにいっぱい書いたり消したりしているんだから1年も保てばよしと考えるものでしょう。壊れないわけがないですよね。
なので、パソコン自体はなるべく休ませた方がいいです。
電気代も無駄ですし。

ノートパソコンの場合はバッテリーの寿命が一番なので、一度充電したら使い切るぐらいまで使い、また充電。と言う感じに使うといいです。ケータイ電話と同じですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

HDDについては他の方が書いておられますが、
HDDを守るために電源ユニットを酷使するかといわれれば、
私なら全体的に判断して電源を切ることを選択しますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい、その通りです。
電源入れっぱなしの方がよくありません。使わない時は電源を落とした方が良いです。
電源を入れたり切ったり頻繁に繰り返したり、長い間全く通電させず放ったらかしにしたりとかすれば、痛むのも速いでしょうが、普通に使ってる限りは電源を落としてパソコンを休ませた方が良いです。
機械といえども消耗品です、ずっと動かし続ければその分寿命が減ります。
電気代も掛かりますし、使わない時は電源を落としましょう。

===補足===
> 使い切ると言う事は、ある程度充電したらコンセントは抜いて使用した方がいいということでしょうか?
その通りです。バッテリーは繰り返し充電したり、あぶれるくらい(満タンになっても)充電を続けたりすると寿命が短くなります。
出来るだけ充電回数を減らす方が長持ちしますね。
ですので、なるべく使い切る方が良いです。
ノートPCの場合、残20%くらいで警告が出るようにして、そこからフル充電まではコンセントを繋いで、充電が終わったらコンセントを抜くをするくらいが良いです。
うちのはコンセントの抜き差しが面倒なので、コンセントの先にスイッチでオンオフするのを買ってきて付けてます。

  • 回答者:off (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

パソコンのパーツで寿命が比較的短いのは、HDDです。
HDDを長く使うのには、電源を落とさないことが良いといわれています。
だからスタンバイではなく、電源オンのまま置いておくのがいいでしょう。
ディスプレイの電源は切っても良いです。
実際にそう言う風に使っている人は結構います。寿命を考えてではなく、電源のオンオフの時間がもったいないのだと思いますが。

しかし、電源切れるものなら切った方がいいですよ。
寿命にどのくらい変化があるかも何とも言えないですし。
電気ももったいないし、

===補足===
ノートPCのバッテリーは70パーセントくらいの充電率で保存するのが一番良いそうです。
バッテリーをつないで、コンセントも差しっ放しにしておくと常に100%の充電がされ少し減ってもすぐ充電されるので、寿命を考えると良くないです。
しかし、どのようにバッテリーの充電管理を行っているかは、メーカーにより、製品により結構いろいろです。中途半端な事をしても寿命は伸びないかもしれません。バッテリーを外しておくのも一つの手ですが、外したまま全く使わないで置いておくのはもっともバッテリーが痛むパターンでもあります。

  • 回答者:TK (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いくらスタンバイでも つけっ放しは結局 寿命を縮めますので 変わらないですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る