すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

喪中はがきを出す範囲についての質問です。今年、主人の母が亡くなり、宛名書きをしているところなのですが、初めてなものでみなさん、教えてください。

喪中はがきは毎年年賀状を出している方全員に出す予定でいたのですが、あきらかに喪中を知っている方、参列して頂いた方や親戚には出さなくてよいものなのでしょうか?私自身の近所の友人(喪中を知っている友人)にも念の為に出すべきか、口頭で念の為、喪中を伝えるだけでよいものか、疑問がわいてきてしまい、書けなくなってしまいました。

皆さんはどうされましたか?経験者の方、冠婚葬祭に詳しい方、よろしくお願いします。

回答してくれたみんなへのお礼

答えて頂きました皆様、アドバイスありがとうございました。
この週末にほとんど書き上げ、投函する事ができました。毎年、年賀状をやり取りしている方に全部、連絡する形にしました。主人側の親戚宛を一番先に書いてしまいましたので、上記のような疑問を抱いてしまったのですが、用意してしまったものを出さないより、ちゃんと出した方が良いということで投函しました。
冠婚葬祭に関することは経験から覚えていかないといけないなと実感しました。
ありがとうございました。

出す必要は無いと思いますが、身内や親戚でない限り、喪中である事を、日々の忙しさで忘れてしまう事も有ります。相手が間違えて年賀状を出してしまう事も、時折有りますので、もし、書ききれない程の枚数にならないのであれば、上司の方や、いつもご無沙汰でも、年賀状のやり取りが有る様な方には、出してあげると、良いのでは無いかと思います。
口頭で、改めて済ますのでも、問題は無いと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

知っている方でも、毎年頂いている方には出すのは礼儀です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今年私の母を亡くしましたが、主人の親戚や友人は出しました
友人は参列していても、今年だったかしら?と勘違いされる方もいるとおもいますので

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の時は、親戚以外の年賀状を頂いている人には全員出しました。

忘れてしまった方や奥さんが作成している人も居るからです。

親戚は、分かっていますので。。。

  • 回答者:ECO大好き! (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は わかっている方も いつも年賀状を出している人には全員出しました。 主人も当然そう思って出していました。 親しい方なら口頭でもかまわないですが 出さないより出す方が一般的だと思います。

  • 回答者:かめさん (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

決まり事みたいになっているようですから、大変でしょうけれど、知っている方にも一応出した方が良いと思います。先方さんのうっかりもありますから、確認の為にも。

  • 回答者:愚僧 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

喪中葉書は、毎年年賀状を出している相手にその旨を知らせる為に出す挨拶状です。
言い換えると「年賀欠礼状」です。
この意味からすると、年賀状を出していた人には出すべきだと思います。
私もそれを頂かないと、どなたが亡くなったのが全て覚えているわけではありませんので、喪中葉書が来た人には年賀を控えるようにしています。
つまり出されないところには、年賀を出してしまうわけです。
でも、そろそろリミットですよ。
遅くとも12月10日くらいまでには、相手に届くように出すのがマナーのようです。

  • 回答者:匿名 (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は参列者や 知っている人には出さなかったです。
また 参列する側になったときも貰わなかったですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る