すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » その他

質問

終了

愛知県の魅力について教えて下さい。

今、愛知県に住んでいます。
他の地方から見た率直なイメージが知りたいですね。

  • 質問者:ノニ
  • 質問日時:2008-05-05 08:58:54
  • 0

◆独特の食文化
喫茶店のゴーカなモーニング、ひつまぶし、きしめん、八丁味噌、味噌カツなど

◆小劇場
私は演劇(小劇場)ファンなので、観劇のために何度も名古屋に行ってます。
もちろん、東京のほうが数は多いですが、名古屋は東京の次に演劇が盛んだと思います。
・北村想、佃典彦、天野天街というすごい劇作・演出家が愛知県在住です。
 (隣の岐阜にも、はせひろいちという人がいます。)
・七ツ寺共同スタジオというめちゃくちゃボロくて素敵な劇場が大須にあります。
 七ツ寺は劇場プロデュースでの公演も打っていて、そのレベルは高いです。
・公の劇場がたくさんある。千種、天白、西、・・・と「文化小劇場」と名のつくところがたくさん。(調べたら、名古屋市○文化小劇場というのが、13個ありました! 劇場がどんどん閉鎖されている大阪とは雲泥の差ですね。)

  • 回答者:HARU1ban (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度

並び替え:

名古屋という大都市があるのにその周りに中堅クラスの都市(東京の周りに横浜や千葉があり大阪の周りに神戸や京都みたいな)が無いため直ぐ側は田舎という感じでしょうか。
交通マナーは非常に悪くそれは人がスーパーなどで買い物をするときにもそれに通じる物を感じました。
人も結構淡泊ですね。
ただ、つきあうと結構味のある人がいているのには驚かされました。
三河と尾張では人種も違うようですが、お互い毛嫌いしているような感じを聞きました。
まあ日本の中で独特の雰囲気を持った地域であることは間違いないでしょうね。

  • 回答者:kennel (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

あくまでイメージですが、派手好き、金が好きというイメージがあります。結婚式も派手そうなイメージが。。都会と田舎がミックスしたような県という感じがします。食べ物は味付けが濃いイメージです。人はいい人が多いと思います。

  • 回答者:ひかり (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

しゃちほことトヨタ。

  • 回答者:だっと (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

海にも山にも何処に行くにも近い事です。
温泉って言えば、愛知にも岐阜にも三重にも、、足を延ばせば、北陸だって近いし。。
海も然りです、ふぐで美味しい、知多/志摩
変わった食べ物も沢山。。
でも、「味噌カツ」って、愛知のものじゃありません。三重・津が発祥
同じく、名古屋って思われてる「天むす」も津
ひつまぶし、は愛知かもしれないが、うなぎは津がベスト
サーキットも近い、遊園地も近くに沢山!
音楽関係の会場も沢山、芸術劇場を筆頭に厚生年金会館、公会堂、芸創。。。
美術/博物館も、トヨタ/県美/徳川
物は安い、特に大須界隈は色々とありますよね

ただ、交通マナーが絶対的に悪い
しかし、堅実なのはこの地方の特色
色々と自分で探して下さい。そりも楽しみです。

  • 回答者:とむ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

関東はモノ

  • 回答者:hyde (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

九州の田舎者です。

愛知県は昔の尾張・三河で、戦国ファンであれば垂涎の場所です。

お城だけを考えても名古屋・清州・犬山・岡崎と有名どころが‥
ちょっと足をのばせば、岐阜・大垣・浜松・駿府‥
   うらやましい限りです。

あの甘い味噌は苦手ですが‥

  • 回答者:会社員 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

以前、名古屋に住んでいましたが、始めは取っ付きにくいかなと思いましたが
住んでみたらとても良いところでした。福岡にも住んでいましたが、福岡は表面的付き合いの人が多く
て好きになれませんでしたが、名古屋はとても大好きです。住んでみるとますます魅了を感じる名古屋ですね

  • 回答者:やっこん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

学生時代に住んでいたので、懐かしく読みました。愛知県(=名古屋人)の魅力は、一言でいえば、「大いなる田舎」ということではないでしょうか。

  • 回答者:にけ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度

愛知出身で、現在関東に住んでいます。
(愛知とひとくくりでいっても尾張、三河では随分違う気がしますが。。)
すんでいると全く気付かない事ですが、農業も産業も盛んで豊かなところだと思います。
こちらでは愛知県産の野菜をスーパーでよくみかけます。
地元の野菜が安価に手に入り、土地も物価も関東に比べて安く、職も多い。
車があれば山に、海に、レジャースポットに行くのも楽だし、そういう場所に集まる人が関東に比べると圧倒的に少ない。

地元ひいきではないですが、めぐまれた土地に暮らしていたということを離れてみて初めて気付きました。

  • 回答者:mipi (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度

けっこう気さく。

犬山の明治村大好き。

食べ物も美味しい。

  • 回答者:なお (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度

●独特な食文化・・ミソカツ、きしめん、ひつまぶしなど他の土地では見かけないメニューがある
●有力企業の本拠地がある・・トヨタとその関連企業の本拠地が多数あり、炉経済的に潤っている印象です
●地理的に日本のヘソである・・東京にも大阪にも出やすい中央に位置していること

ちなみに、私にとって名古屋といえば、最初からJリーグにいるのになかなかリーグ戦では優勝できない名古屋グランパスエイトが印象的です。

  • 回答者:ばばしげ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

やっぱり食べ物でしょうか。
ひつまぶし、きしめん、味噌カツ。
以前関東出身の友達に作ったら好評だったのが味噌カツです。
赤味噌も珍しかったみたいです。

  • 回答者:シャボン玉 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

トヨタですね。

  • 回答者:たま (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

愛知県出身で27歳まで在住、夫の転勤で関東地方に10年間、それからまた戻ってきました。

外から見るた私の愛知県は、こう言っては悪いかもしれませんが、「丼の中の蛙」だなって気がしました。例えば名古屋は大都会だと思っていましたが、とんでもなく田舎なんだな~~と思ったり、中日新聞が地方新聞だったことを初めて知ったり。
関東地方の電車や地下鉄の複雑さに驚いたり…
テレビだって、メイン局は関東地方にあるのでチャンネルも違うし(NHK総合は1チャンネルです)

でもね、関東地方は住むには不便です。物価は高いし、人は多いし。
今こうしてまた愛知に帰って来てみると、まあ、生まれ育った土地でもあるし(知多半島です)やはり落ち着きますね。

大体のものは何でも揃うし、適当に自然もあるし、物価(特にガソリン!)も安いし。とても住みやすい所だと思います。帰ってきてよかった!

倹約好きの愛知県人(私)と宵越しのお金は使わない関東人(旦那)の結婚、結構意見の違いがあってよくお金の使い方でケンカしています。

  • 回答者:くるりん (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度

三重県民で名古屋で働いてます。車で移動する環境が整ってるので重宝してます。後、いろいろ賛否はあると思いますけど、私はお値打ちという感覚も好きですよ。それから、濃い目の味付けかな?八丁味噌やたまり使った料理は好きですし、何と言っても、あんかけパスタ^^大好きです。

  • 回答者:PPL (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

愛知とはやけに大雑把な括りですね。
愛知でも尾張、三河で結構違うと思います。
現在もまだ継続しているかは疑義がありますが、共通しているのは質素倹約でありながら派手好きなところでしょうか?
後、偉大なる田舎と言われるように人のいい人が多く、また、近所・親類付き合いも他の都市に比較して(特に意識はされていないと思いますが)重要視していると思います。
更に、これは私の周りの方(大学時代、名古屋に住んでいました)だけかもしれませんが、地元嗜好の方が多いような気がします。
尚、参考までに私の地元は三重で、現在、兵庫在住です。(途中、愛知、佐賀を経由しています)

  • 回答者:放浪の寿下無 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度

山も海も近いところがいいと思います。

  • 回答者:little (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度

一応、地理的に日本の中央部かつ、新幹線・空港・港湾がある都市なので便利でありながら、東京ほど人口密度・物価が高くないので住みやすい。

  • 回答者:とおりすがり (質問から55分後)
  • 2
この回答の満足度

15才迄名古屋近郊に住んでいました。現在45歳札幌に来て早30年が過ぎようとしています。北海道から見た愛知は景気に湧いている気がします。トヨタ自動車の本拠地でもあり、関連産業も潤っている様で…。花博、愛知万博あたりから、急激に街づくりにも拍車がかかり、TVで変わり行く名古屋の光景を懐かしく感じたものです。今度帰るのは親戚の葬儀くらいでしょうか。きしめん、山本家の味噌煮込み、味噌カツ等札幌でもたまに味わっております。

  • 回答者:CAPTAIN (質問から14分後)
  • 2
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る