すべてのカテゴリ » 暮らし » ショッピング・通販

質問

終了

片面二層のDVDってどういう意味ですか?

  • 質問者:ぎん
  • 質問日時:2009-01-07 12:46:16
  • 1

並び替え:

記録面が2枚あって、光の強さなどで読める面を切り替えてます。なので容量も2倍になるのです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

片面に2層分の記憶面があって、簡単にいえば、片面1層の2倍の容量があるDVDのことです。通常4,7Gのところが、片面2層ですと、9.4G記憶させられます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

別々の情報が各層に記録されてる方式です、本編とスペシャル映像編って感じです。

  • 回答者:街角の電気屋さん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ウィキペディ
DVD
二層構造
http://ja.wikipedia.org/wiki/DVD#.E4.BA.8C.E5.B1.A4.E6.A7.8B.E9.80.A0

  • 回答者:Digital Versatile Di (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ディスク片面同じ面に1層目と2層目があり、レーザーディスクや
アナログレコードのLPなどとは違って1層目の再生が終わると版を裏返すことなく
2層目にすぐ行けるというシステムです。
http://www.hometheater-guide.net/katamen2.html

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る