すべてのカテゴリ » 美容・健康 » その他

質問

終了

素朴な疑問なんですが、足や腕、ワキのほかに眉毛とか産毛なんかも
脱毛する産業があるのですが
どうして髪の毛は脱毛というのがないんでしょうか。

また、逆に髪の毛は育毛、植毛、果てはカツラ(ヴィック)があるのに
腕や足、ワキなどの育毛、植毛はないんですか?

  • 質問者:一言回答はだめよ
  • 質問日時:2009-01-15 21:54:54
  • 0

並び替え:

日本では髪の毛を抜くという習慣がないからではないでしょうか?
髪の毛が不要なら剃ればいいですし、わざわざ抜く必要がないからだと思います。
逆に腕や足・脇の毛などは必要だと感じている人がいないため、植毛の技術が
必要ないのだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

腕や足、また脇などに剛毛が生えていたら、見た目に不快というかあまり清潔な感じはしません。
頭の髪の毛が薄いとスキンヘッドでも無い限り、年配者にも見えます。だからわざわざ髪を抜こうとする人はいないのだと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

美的感覚の問題でしょう
女の人の脇毛に魅力を感じますか?眉毛も繋がるほど濃いと美人と思いますか?
パンストから足の毛が出ていたらひきませんか?
逆にはげた女の人に魅力を感じますか?美人だと思いますか?
いつの間にか身に付いてしまった美的感覚のせいでしょう・・・
ロスに行ったとき女の人はむだ毛処理をしていないのか脇毛がすごかった・・・ノースリーブでなぜ?と思いましたが・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

需要(それを求めている人数)の問題だと思います。
髪は基本的に欲しがってる人が圧倒的に多い。
スキンヘッドが好きな人もいますが、寒いし、外部のケガにも弱くなるので
本当はあまり良くありません。
腋毛やすね毛などは一般的に見苦しいという価値観ですからね。
でも時代が変わって腋毛やすね毛がおしゃれという時代になったら、
そういう商売も流行るでしょう。
昔はお歯黒なんかも流行ってたぐらいですし、流行はあなどれません。

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

単純に儲からない商売をする人がいないだけだと思います。
せっかく投資しても、需要がなければ供給が無駄になり資金を回収できません。

ちなみに元々は脱毛の研究をしていたら、副産物として毛生え薬ができたと聞いた事があります。
やろうと思えば理論的には可能な商売なのでしょうけれど…。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

あまり必要とされていない
いえそれよりも邪魔な存在だからではないでしょうか?
今は男性でも胸の毛や足の毛を脱毛する時代ですから・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

髪の毛は必要とする方が多いから育毛、植毛、果てはカツラ(ヴィック)の商品、商売が成り立ちますが、腕や足、ワキなどには、どうしても毛が必要という方が少ないので商品化もしないのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る