すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 受験・進路 » 高校生

質問

終了

今日、高校の願書を書きました。担任の先生が受験のコツのようなものがあるので、その関係の本を読んだり、経験談を聞いて、試験に臨むとあがり性の人にはいいと娘に言っていましたが、どんなことがありますか?
担任の先生は最初の国語でつまづいても後の科目に尾を引かないようにきっぱり切り替えるとか色々あると言っていました。

  • 質問者:心配な母
  • 質問日時:2009-01-20 14:51:18
  • 0

やっぱりトコトン勉強しておくことが一番のコツだと思います。
しっかりやったとの裏づけさえあれば、自信につながりますから。
ちなみに無料で使える受験勉強のサイトに

理科
http://yslibrary.cool.ne.jp/harorika000top.htm
歴史
http://study.ironmannet.com/socialstudies/elementary/entrance/nenpyo/index.htm
英語
http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/english/index.htm
国語文法
http://www.geocities.jp/nm3032nakatsu/kokubun/index.html
数学
http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/math/index_m.htm

なんかがあります。
復習のつもりで、苦手な単元をチェックするのも良いのではないでしょうか。

当日は「ちゃんとやったから大丈夫!」と声をかけてあげてください。
やってさえあれば、たとえつまづいたと思っても、
他の人も出来てないと思います。
気の持ちようなので、前向きに頑張ってくださいね。

インフルエンザが流行り始めているので、体調管理には十分気をつけて
合格してください!!

  • 回答者:ミセスX (質問から36分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

中学の時の先生が言っていました。
どの科目も、取りかかる前に一回ざっと目を通し、
確実にできる問題から解くべし、と。
もちろん、最初の方には簡単な問題が多いのですが、
子どもによっては 得意不得意があるので、
理科や社会などは この方法がいいと思いますよ。

私は自分がこの方法を中学2年間貫き通し、
かなり点数が上がって、希望校に合格しました。

  • 回答者:うかーる (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カリカリ・・・と鉛筆の音が威圧的に聞こえますが人数が多いから大きく聞こえるのであってすらすら解いている人は一握り、という気持ちをもつことですかね。
試験問題に向かう前のお約束を決めて心を落ち着けるのもいいかもしれません。
てのひらのツボをマッサージしながら一通り目を通して挑む、とか一呼吸おける動作を決めるといいですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

分かる回答はササっと先に答えていきます。
分からないのはチェックしておいて.確実に分かるものから解いていく。
都度顔を洗いにいき.顔を叩いて「次やるぞーー」とトイレに行き切り替えます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

実力を出し切れなかったと後悔しないように、気持ちの切替をしっかりすることでしょうか?

・点数の取れる問題を確実に解くということ。
・深追いをしないこと。
・確認のためにメモはしっかりと残しておくこと。
・他人の答案が見えてしまっても自分の考えを信じること

くらいですかね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こちらでいろいろ調べてみてください。
本番で致命的なミスをしないためのアドバイスなどが見つかります。
http://www.google.com/search?hl=ja&client=opera&rls=ja&hs=GE&q=%E9%AB%98%E6%A0%A1%E5%85%A5%E8%A9%A6+%E7%9B%B4%E5%89%8D+%E5%BF%83%E6%A7%8B%E3%81%88&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

  • 回答者:匿名課長 (質問から35分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まず目を閉じ静かに深呼吸する。
まわりをゆっくり見渡し 他の人を見る
「みんな焦ってるのね」ってぐらいの気持ちになれば
平常心になることが出来る!とお受験の時に言われました。

実際それで落ち着けました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何度も過去問をといたり時間を決めて本当の試験のようにすると慣れていいと思います。
様は場慣れをするといいと聞きます。
それから本当に終わった事は忘れる事、だって当日までやるだけのことはやったんですから!

気候が不安定になってるので体調に気をつけて頑張ってくださいね!
絶対受かるよ!!!!(b^ー゜)

  • 回答者:無題 (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る