すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

3月で2歳になる息子がいます。
最近、夜、寝る時になると、泣きわめいて、
なかなか寝てくれません。
しかも、早朝に起きて、また、大泣きです。

実際、他の子もそんなものなのでしょうか?
また、何か良い対策はありませんか?

  • 質問者:もう大変
  • 質問日時:2009-01-22 22:29:05
  • 0

2月で2歳になる息子がいます。
夜は寝る時は興奮して・・元気すぎて
ねかしつけが大変です。
時々怖い夢をみるのか突然泣くときはあります。
又少し前までは、歯が生える時に痛いのか・・・
夜鳴きはありました。
朝は、いつもおなかがすいて起きてくるので、
ぐずりながら・・・・起きて、すぐご飯です。
すぐにご飯にしないといけないくらいいつも
慌しいです・・・・。そして食後はなぜか甘えモードです。
だっこをしてほしいと言ってきたり、
そばを離れるのをとても嫌がります。
もしかして、今は感受性が豊かになってきているのかも
しれないです。寂しいとか、悲しいとか・・・・感情が
伝えられることも増えてきたし、甘えん坊になることも
よくあるなーっと思っています。

泣くときは、泣き止むように落ち着かせるよう・・・
だっこをいっぱいしてあげて、お話するようにしています。

お互いがんばりましょうね!

  • 回答者:いこっ。 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同じような方が、たくさんにいるみたいで安心しました。
ここは頑張るしかないのですね。
1年くらいは我慢ですね。
回答ありがとうございます。

並び替え:

恐怖の2歳のはじまりはじまりと言ったところですね。
家での対策は、寝るまでのパターンを作って儀式的に行う事で回避しました。
夕食後気分がいいうちにお風呂
お風呂から上がって着替え 歯磨き 耳掃除 布団に入る
ここまで一気に行きます。
布団では、添い寝しながら、絵本を読んであげます。
うまくいけば1冊目で寝るし、寝なくても話を聞いていると泣く事はなくなりました。
だいたい2冊目の半ばぐらいでいつも寝てました。
すんなり、泣かずに寝ると朝も泣きませんでした。
寝る時泣くと、夢でも見るのか早朝とか夜中に泣き出し大変でした。
このパターンを見つけるまでは、ねんねDRIVEや ねんね散歩(抱っこして)等けっこう色々やりましたが、一番親が楽でよかったのがこの方法でした。
あ それから、添い寝の時のポイントですが、親の左側に子供を寝かせ、親が子供の背中越しに絵本を広げて、親の鼓動が子供の背中から伝わるようにして寝る形が一番早く寝ていたようでした。

参考まで

  • 回答者:主夫 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ちょうど自我も目覚め始めて、自己主張したいのでしょうか
それとも何かストレスがあるのでしょうか?

家はそんなことありませんでしたが、雨でお出かけができなかった日が続いた時
おっしゃるような状態になりました。

うちは「ひやきようがん」を飲ませて疳の虫は治まりました。

  • 回答者:匿名 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

タケモトピアノのCMソングを聴かせると
たいていの赤ちゃんは泣き止むのは有名です。

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

俗にいう夜泣きというやつでしょうか。
子供によっても泣く期間や年齢は違うようですが、原因も対策も特に
効果的なのはないらしいです。

我が子は上二人はおっぱいを止めてから夜泣きが始まりました。
寝る前に泣く時は無理矢理泣いてても歌っていたら段々と寝ていました。
桃太郎、金太郎、浦島太郎の3大太郎のリズムが効果的だったような
気がします。歌を途切れないように、泣き声に負けないように終わっても
チョウチョとかにたようなリズムの歌に続けていました。
夜中や朝方に泣いて起きるときはこちらも眠いので、はいはい!と寝ぼけて
言いながらトントンしていたらまた寝ていました。
末っ子は3歳までおっぱいしながら寝ていた(ちゃんと出ていたのかは
定かでない^^;)せいか夜泣きは一度もありませんでした。
それがどの子にも当てはまるのなら、安心感が欲しいのかもしれませんね〜。
早朝に起きて泣くのもお腹が減ったから?喉が渇いたから?
もう大変さんはおっぱい止めてすぐではないですか?
寝るまで添い寝のとき思いっきり抱きしめて、幸せな気分で
眠りにつけるようにしてあげたらどうでしょうか。

ウチの寝る前の日課はずっと、お布団の上ですねに乗せて振り回したり
足の裏で高く持ち上げたりする事です。そういう寝るための規則的なもの
を用意してあげるのもいいと思います。
とりあえず3歳過ぎるくらいまでは自分の起きたい時間に起きる事など
夢のまた夢。早く起こされて二度寝して寝坊したり、夜中に何度も
起こされて頭がボーーッとしていたり。
あと!満月の頃夜泣きがひどいような、、、。
大人になるためにみんな大なり小なりとおる道だと思います。
頑張って下さいね!

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

日中は元気に遊んでいますか?
お昼寝のし過ぎとかはないでしょうか?
うちの子はストレスがあると夜泣きをよくしていました。
そういう時は昼間もあまり遊びませんでしたよ。
何か原因と思われることで思い当たることを思い出してあげて下さい。

おそらく何か気に入らなかったことが昼間にあったからだと思います。

  • 回答者:経験からですが・・・ (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

大変ですよね。
うちの息子(2歳半)も寝る時は泣かないけど寝つきが悪くて寝かせるのが一苦労。
やっと寝たと思っても夜中に何度も泣いて起きます。
朝やお昼寝もはかなりの確立で泣いて目覚めます。
1ヶ月前にやっと卒乳だきたのですが、周りから飲まなくなったらよく寝るようになると言われてたので期待してたのですが少し減ったくらいです。
もう少ししたら変化がでてくるといいのですが。

私が周りのママにもらったアドバイスは
●お昼寝を短くする。
●日中できるだけ公園などに連れてって疲れさせる。
●不安(ストレス)を抱えてるかもしれないのでいっぱい抱きしめてスキンシップをとって安心感を持たせる

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私もそうでした。なんか寂しくて、悲しくて泣いたのを覚えています。とても甘えたかったのを覚えています、うっすらと。

  • 回答者:ニルス (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る