すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

家で紅茶を入れて、それを冷ましてからペットボトルに入れて持ち歩いていますが、なぜか濁ってしまいます。ナゼなんでしょうか?これは飲んでも大丈夫ですか?どうすれば濁りませんか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-01-30 16:10:22
  • 0

にごる理由は二つ考えられます。

一つはクレームダウンといって、紅茶のタンニンが結晶化してにごる現象です。
紅茶をゆっくり冷ますとみられますので、アイスティーをいれるように、氷で一気に冷やせばにごりません。
この場合、にごっていても飲めます。

もう一つは、腐敗している場合。
ペットボトルは中を清潔に保つことが難しいですし、口をつけて飲めば、口の中の細菌が入り込んで、余計に不潔です。
当たり前ですが、この場合は飲めません。

紅茶を濃く入れ、氷で一気に冷やし、中まで洗えて清潔を保ちやすい容器で保存し、口をつけて飲まないようにすれば、にごらず、安全に美味しく紅茶を飲めると思います。

  • 回答者:もも (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました♪知りたいことが全部わかり、全て解決いたしました♪

並び替え:

紅茶の成分で濁るそうですよ。飲んでも大丈夫です。
ホットを作って氷を入れた水筒にいきおいよく入れると色が濁らずにきれいにできますよ。急激に冷やすことが良いそうです。
アールグレイは濁りにくいのでよくアイスに使われるそうです。

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

「クリーミング現象」といわれるもので紅茶のタンニンの中には、温度が下がってくると、成分が固まりはじめ、白く濁って見えます。

その場合は熱湯を少し足すとすぐに消える。
腐っているわけではないので飲んでも大丈夫です。

タンニンの少ない紅茶キーマン、アールグレイなどアイス向きの紅茶
80℃以下の低温で、時間をかけてゆっくり浸出させる。
などが対策だそうです。

一部をこちらから抜粋しました。
もっと詳しくはこちらをどうぞ
http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/chie/082.html

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・タンニンとカフェインが結合する。
・タンニンとカフェインが冷やされて凝固する。
・タンニンとカフェインが融合して、結晶化する。

一応この3つの案があるらしいですよ。
これは冷やしているときの現象らしく、温かい紅茶では発生しません。

===補足===
腐ってはいないので、飲めますよ。
温めると濁りはなくなります。

  • 回答者:こうちゃ (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

砂糖を入れると濁るような気がしますが、入れていませんか?
私は、最近は砂糖を入れていないので、透き通ったままで持ち歩けています。
間違っていたらごめんなさいね。

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

砂糖も何も入れていませんが、濁ってしまいます・・・。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る