すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

ティーバッグで作った紅茶をアイスにしようと思い、室温で冷やした後冷蔵庫に入れたら濁ってしまいました。
なぜ濁ってしまうのでしょうか?
どうしたら濁らないようにできますか?

===補足===
ごめんなさい。「アイス」とは氷にしようとしたのではなく、アイスティーにしようと思ったということです。

  • 質問者:ティー
  • 質問日時:2008-11-25 22:56:30
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

室温でのんびり冷ましたのがいけなかったのですね。
濁る原因もよくわかりました。
皆様ありがとうございました!

白濁するのを、「クリームダウン」と言います。

紅茶に含まれているタンニンと云う成分は、ゆっくり冷やすと凝固する性質が有ります。
これが、白く濁る原因です。

濁った紅茶に熱湯を少しづつ加えてみて下さい。 元の色に戻りますよ!

アイスティは、
グラスに氷を多く入れ、紅茶を注いだら直ぐ掻き混ぜ、一気に冷やして作ります。

水出しで創る方法も有ります。
水1Lに対し、紅茶葉12g位を目安に入れ、一晩冷蔵庫に保存します。 
翌日には美味しいアイスティが出来ています。

アイスティの紅茶葉を選ぶ場合、
上記でお分かりの通り、タンニンの少ない葉を選ぶべきです。
例えばアールグレイなど・・・ダージリンなどは含有量が多いので白濁しやすくなります。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

熱々のアイスティーを急激に冷やすと濁りがなくなります
かなり濃い目に入れて、ティーポットに氷を入れて急速冷蔵した方がにごらないです
私はその方法でしていますが、どこかの紅茶の会社に勤めていた人に教わりました

  • 回答者:ブタ子の母 (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アイスティーは濃いめに作って氷を入れたグラスに注いで作ります。
ゆっくり冷やすとタンニンとカフェインが結合し、結晶化するために濁ります。
日本茶でも同じようになります。

冷蔵庫で冷やして作りたい場合はフレーバーティーやハーブティーなど、
紅茶以外に混ぜものがしてあるものを選べは濁りにくくなります。
但し、色は楽しめなくなると思ったほうがいいです。

  • 回答者:うさうさ (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

水でも冷蔵庫でにごります。
急激に冷えるため、水の中の不純物だそうです。
氷やさんでは、じっくり時間おかけて凍らすそうです。
TVでは、個人の冷蔵庫でできる方法として、製氷器を
タオルで包んで冷凍庫に入れると、きれいな氷ができる
とやっていました。
紅茶でも同じだと思います。お試しください。

  • 回答者:TVっこ (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

クリームンダウンですね。
冷やす前に少量の砂糖を入れることで多少は防げるそうです。

タンニンとカフェインが結合、結晶化して白く濁ります

===補足===
訂正 クリームダウンです。

品種により 白濁しにくいものと白濁しやすいものがあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

http://www.finito-web.com/lovedimbula/tea/how_to_make/creamdown.htm
一気に冷やすと濁らないですよー。

  • 回答者:のん (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

コップいっぱいに氷を入れて、熱い状態のまま紅茶を入れれば濁りませんよ。
アイスコーヒーも同じです。
理由はわからないのですが、試してみてください。

  • 回答者:お試しあれ (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まだ温かさがのこっていたのでは?
容器の下に、割り箸をおいて冷凍庫にいれるとキレイな氷ができるときいたことがあります。

  • 回答者:サイ (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る