すべてのカテゴリ » 美容・健康 » その他

質問

終了

セロトニンってなんですか?

この セロトニンは
あった方が良いんですか?

少ない方が良いんですか?

  • 質問者:あ
  • 質問日時:2009-11-25 04:53:19
  • 0

並び替え:

あったほうがいいですよ。
神経伝達物質の一つで、足りないとうつ病になりやすいそうです。

卵などに含まれてるといわれてます。

  • 回答者:ぼの (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あーしたっ

セロトニンは、体内でトリプトファンというアミノ酸から生成されます。
ほとんどは腸内で生成されて血小板にのって体内で必要な場所で
つかわれます。2%くらいは中枢神経系にあって、人間の精神活動
に関与しているとも言われています。
セロトニンは夜間分泌されますが、その分泌が少なくなるとうつ病
などにもなりやすいともいわれていますが、肝臓細胞の再生にも関与
している物で非常に重要です。
体内では必要な一定量を保っていますが、酸くなると問題になり、
また多すぎても問題になることが考えられますので、
サプリメントとしてやたらに飲まないようし、医師や薬剤師に相談する
ことが必要です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

少なすぎても、多くても なんらかの問題はあるんですね~

脳内物質です。胃の調子が悪いとき、内科医でセディールというセロトニンの入った薬を処方されました。神経性胃炎と判断されたのかな。ちょっとショックでしたが、調剤薬局の人に聞くと、結構、飲んでらっしゃる人は多いですと言ってました。また、肩こりとかにも筋肉を緩める効力のあるセロトニン入りの安定剤が処方されたりします。なのでセロトニンは普通にはあったほうがいいと思います。

  • 回答者:やまだ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

あったほうがいいです。少ないとうつ状態になります。
私がそうです。

  • 回答者:f (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとう

脳内の神経伝達物質のひとつで、必須アミノ酸であるトリプトファンの代謝過程で生成されるものです。
他の神経伝達物質であるドーパミン(喜び、快楽)、ノルアドレナリン(恐れ、驚き)などの情報をコントロールし、精神を安定させる作用があります。
セロトニンが不足すると感情にブレーキがかかりにくくなるため、快楽から抜け出せずに依存症に陥ったり、うつ病になりやすいといったこともあります。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

不足すると鬱になると言われていますね。
私は鬱なんで
天気のいい日には
太陽光を浴びるようにしています。
すると脳内乗せろと人が増えるって言われたので。

日照時間が少ない地域では
鬱も多いと聞きますが…

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

太陽光を浴びると セロトニンが 増えるんですか?

セロトニンは分泌を増すことで、ノルアドレナリンの不快感を抑えてくれます。
出すぎているノルアドレナリンの量を減らす働きがあるため、ストレスがたまっているときに温泉に入ったりして癒されるのは、セロトニンが増え、高まっていたノルアドレナリンが一気に減らされるためです。

また、セロトニンは出すぎたドーパミンを減らす働きも持っています。
そのため、強まった快感が弱まり、落ち着くことで、「もう満足」と行動にブレーキがかかります。

よって、セロトニン不足・・・・・「セロトニン神経がしっかりしている限りは、不安が不安として意識されず、恐怖も感じられない。ところが、傷害されると不安や恐怖を克服させるものがない。
このため、他人では考えられないようなちょっとした苦しみや失敗で自殺したりするようになる」「感情にブレーキがかからず、快楽行為が止められなくなる」のです。

セロトニンの原料は「トリプトファン」という必須アミノ酸です。
このトリプトファンがほう線核に入らない限り、セロトニンは生まれません。
トリプトファンは人間の体内で作られないので、食物から取るしかありません。
また、トリプトファンだけでは「セロトニン」にならず、かならず「ビタミンB6]が必要です。

セロトニンは、感情や情動だけではなく、食欲、睡眠・覚醒リズム、生殖、運動、体温、呼吸、消化、心臓などにも密接に関わっています。
実は体内のセロトニンの90%が消化管に8%が血小板の中に、脳内にあるのは残り2%です。

上記の通り、セロトニンがなくなると大変です。
不足すると良くありません。

参考まで

===補足===
私は現在、ジェイゾロフト(SSRI)の最高規定維持量100ミリ、リボトリール(てんかん薬兼、抗不安薬)1日分割経口服用4ミリ、マイナートランキラーザー(抗不安薬)頓服、セルベックス(胃薬)等を服用中です。
薬に規定維持量があるということは、多すぎてもいけないということになると思われます。
耐性や依存性がつかない様に、これから減薬する予定です。

鬱病の原因は女性ホルモン等も影響してきます。
セロトニン不足になると鬱病になりやすいのですが、男性よりも女性の方が鬱病に掛かり易いのはホルモンの関係だとも言われています。(発症率は男性より約二倍です。)

セロトニンは少なくても多すぎても良くないと思います。

  • 回答者:鬱病歴15年 (質問から60分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます


セロトニンが少ないことで良いことは一つもないのですか?

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る